今日の読み手は、編集G姐さんで~す!
春はるが來くる度たびに日本人にほんじんにとって最大さいだいの関心事かんしんごととなるのが、桜さくらの開花日かいかび。ビッグデータの分析ぶんせきなど技術ぎじゅつが進歩しんぽしたおかげで、民間機関みんかんきかんが桜さくらの開花期かいかきをより正確せいかくに予想よそうできるようになっている。
桜さくらのシーズンは日本各地にっぽんかくちで異ことなる。南みなみの九州きゅうしゅうでは早はやければ3月がつにも開花かいかするが、最もっとも遅おそい北海道ほっかいどうでは5月がつになるところもある。15年前ねんまえから開花予想かいかよそうを始はじめた日本企業にっぽんきぎょうのウェザーニューズは、予想よそうを正確せいかくにするため、地域住民ちいきじゅうみんからボランティアを募集ぼしゅうしている。ボランティアは決きまった桜さくらの木き1本ぽんを選えらび、定期的ていきてきに蕾つぼみの寫真しゃしんを撮とり、同社どうしゃのウェブサイトやスマホのアプリでアップロードし、予想よそうに參加さんかすることができる。
蕾つぼみの変化へんかを観察かんさつすることで、満開まんかいになる時期じきを比較的正確ひかくてきせいかくに推測すいそくできる。例たとえば開花かいか1ヶか月前げつまえの蕾つぼみは通常小つうじょうちいさくて固かたい。10とお日後かごに蕾つぼみの上うえの部分ぶぶんが薄うすい黃色きいろや緑色みどりいろになり、その後次第ごしだいに濃こい緑色みどりいろになる。そして薄うすいピンクになると、満開まんかいまであと約やく1週間しゅうかんとなる。
2004年ねんに桜さくらの開花予想かいかよそうを始はじめたウェザーニューズは、蕾つぼみの寫真しゃしんを提供ていきょうする登録とうろくユーザーが日本各地にっぽんかくちに1萬人まんにんおり、蕾つぼみの変化へんかに関かんする情報じょうほうを計けい200萬件集まんけんあつめてきた。これらを日本各地にっぽんかくち1萬まん3000ヶか所しょに設置せっちした気象観測裝置きしょうかんそくそうちの集あつめたデータと合あわせて、比較的正確ひかくてきせいかくに桜さくらの開花期かいかきを予想よそうすることができる。また、同社どうしゃの社員しゃいんも700ヶか所以上しょいじょうの公園こうえんを定期的ていきてきに訪問ほうもんし、蕾つぼみの生育狀況せいいくじょうきょうを観察かんさつしている。
【ふりがな付き】日本女子水泳の天才少女・池江璃花子選手が白血病公表 今後は治療に専念
【ふりがな付き】4ヶ國語を使いこなす中日ハーフの女性が中國の高速鉄道で「通訳係」
【ふりがな付き】奈良県でシカによるけが人が急増 過去最多
本微信號內容均為人民網日文版獨家稿件,轉載請標註出處。