君(きみ)の傘(かさ)が青空(あおぞら)だったから

2021-02-15 默有魚丸

3あの日(ひ)僕(ぼく)は傘(かさ)を失(な)くして

就在那一天 我不經意丟了傘

泣(な)きべそで立(た)っていた

站著好一會兒就要哭出來

悲(かな)しいのは濡(ぬ)れることじゃなく

感到悲傷的卻不是被雨水打溼

ひとりぼっちを食(た)べてしまうこと

而是一直以來形單影隻

つま先(さき)丸(まる)め

蜷縮腳尖

うつむく僕(ぼく)を

垂頭沮喪的我

無理矢理(むりやり)覗(のぞ)き込(こ)んで

勉強向門裡窺探

「一緒(いっしょ)に帰(かえ)ろう」

「一起回家吧」

ぶっきらぼうに 君(きみ)は傘(かさ)を差(さ)し出(だ)した

你話語生硬 將自己的傘掏出來

小(ちい)さな肩(かた)を寄(よ)せ合(あ)いながら

小小的肩膀 相互依偎著

濡(ぬ)れた靴(くつ)がぐちゃぐちゃ音(おと)を立(た)て

溼乎乎的鞋子發出吱呀吱呀的聲音

黙(だま)って歩(ある)く君(きみ)を見(み)てたら

看著默不作聲只顧前行的你

さっきと違(ちが)う溫度(おんど)の涙(なみだ)が溢(あふ)れた

溫度與之前不一樣的淚水不由得湧出

あの日(ひ)あの時(とき) 言(い)えないままの

那一天 那一刻 無法說出口的

ありがとう ありがとう

謝謝 謝謝你

今(いま)でも僕(ぼく)は君(きみ)の笑顔(えがお)を

直至今日我仍然將你的笑容

胸(むね)に抱(だ)いて生(い)きているよ

銘記在心而生活著

もしも逢(あ)えたら 伝(つた)えたいんだ

如果能再相見 我想要傳達給你

ありがとう ありがとう

謝謝 謝謝你

優(やさ)しさがほら 息(いき)づいている

看吧 留給我的那份溫存 一直陪伴在我身邊

君が青空(あおぞら)を教(おし)えてくれた

是你賜予了我眼前這片碧藍的天空

すまし顔(がお)で過去(かこ)は手(て)を振(ふ)る

故作鎮定的表情 向你揮手告別

巻(ま)き戻(もど)せぬ日々(ひび)たち

那些再也回不去的日子

後悔(こうかい)さえも優(やさ)しく笑(わら)う

縱然悔意叢生 也溫柔地笑著

逃(に)げずに今(いま)を生(い)きれば

活在當下的話 就無法逃避這一切吧

小(ちい)さな傘(かさ)を分(わ)け合(あ)いながら

小小的傘下我們分享著沒有雨淋的空間

君(きみ)も僕(ぼく)とおんなじさみしさを

你與我 將同樣的一份落寞

抱(かか)え込(こ)んでる

擔負起來

そんな気(き)がして

我這麼想著

言(い)いかけた言葉(ことば)はただ雨粒(あまつぶ)になった

剛要開口 零星的話語卻化成了雨滴

あの日(ひ)あの時(とき) 言(い)えないままの

那一天 那一刻 無法說出口的

ありがとう ありがとう

謝謝 謝謝你

今(いま)でも君(きみ)は 不器用(ぶきよう)なまま

直至今日你還是那麼笨拙地

心(こころ)を濡(ぬ)らしていますか

任自己的心被雨點淋溼嗎?

いつか逢(あ)えたら 伝(つた)えたいんだ

如果能再相見 我想要傳達給你

ありがとう ありがとう

謝謝 謝謝你

大人(おとな)になっても 泣(な)き蟲(むし)なまま

即使已經長大 有時我還會像個孩子放聲哭泣

君(きみ)の傘(かさ)が青空(あおぞら)だったんだ

是你的傘撐起我頭頂那片碧藍的天空

あの日(ひ)あの時(とき) 言(い)えないままの

那一天 那一刻 無法說出口的

ありがとう ありがとう

謝謝 謝謝你

今(いま)でも僕(ぼく)は君(きみ)の笑顔(えがお)を

直至今日我仍然將你的笑容

胸(むね)に抱(だ)いて生(い)きているよ

銘記在心而生活著

もしも逢(あ)えたら 伝(つた)えたいんだ

如果能再相見 我想要傳達給你

ありがとう ありがとう

謝謝 謝謝你

優(やさ)しさがほら 息(いき)づいている

看吧 留給我的那份溫存 一直陪伴在我身邊

君(きみ)の傘(かさ)が青空(あおぞら)だったから

是你的傘撐起我頭頂那片碧藍的天空

【橡皮】

相關焦點

  • 朗讀者·君だったら
    ずっとしたかったことはついに一直想做的事情直到最後君きみとはできないままとうとう終おわりました都沒能和你共同實現就迎來了結束日付ひづけが変かわる頃ころに手てをつないでコンビニこんびにへ歩あるく日期變更之際手牽著手走向便利店わたしの隣となりに違ちがう人ひとが居いるよ可此時我的身邊已是另一個他
  • 聽歌 |《さくら ~あなたに出會えてよかった~ 》
    『さくら さくら 會(あ)いたいよ いやだ 君(きみ)に今(いま)すぐ會(あ)いたいよ』櫻花,櫻花,想見你,不要嘛,現在就想要見你 だいじょうぶ もう泣(な)かないで 私(わたし)は風(かぜ) あなたを包(つつ)んでいるよ沒關係,不要再哭了,我是風,正包圍在你的身邊『さくら さくら 會(あ)いたいよ いやだ 君(きみ)に今(いま
  • 日語歌曲:《だから僕は音楽を辭めた》
    考(かんが)えたってわからないし想過之後依然搞不懂青空(あおぞら)の下(した)、君(きみ)を待(ま)った在蔚藍的天空下等待著你風(かぜ)が吹(ふ)いた正午(しょうご)、晝下(ひるさ)がりを抜(ぬ)け出(だ)す想像(そうぞう)
  • 【小學數學】5 かぞえられるかな?~10より大きい數~
    『めっちゃあやしい…』。scene 02 たくさんあってなかなかかぞえられない「このイチゴ大福(だいふく)、15コ入りだから、かぞえればすぐにわかりますからね」とテンコ。「じゃあ、かぞえてみなさい!」とキュウベイがいうので、テンコはイチゴ大福をゆびさしながらかぞえはじめました。「1,2,3,4,5,6,7,8,9…、あれ? つぎはどれだっけ?」。
  • 聽歌學日語(104):《さくら ~あなたに出會えてよかった~ 》
    『さくら さくら 會(あ)いたいよ いやだ 君(きみ)に今(いま)すぐ會(あ)いたいよ』櫻花,櫻花,想見你,不要嘛,現在就想要見你 だいじょうぶ もう泣(な)かないで 私(わたし)は風(かぜ) あなたを包(つつ)んでいるよ沒關係,不要再哭了,我是風,正包圍在你的身邊『さくら さくら 會(あ)いたいよ いやだ 君(きみ)に今(いま
  • 愛にできることはまだあるかい
    諦あきらめたものと賢かしこいものだけが勝しょう者しゃの時じ代だいに何処どこで息いきを吸すう支し配はい者しゃも神かみも何処どこか他た人にん顔かおだけど本當ほんとうは分わかってるはず勇気ゆうきや希望きぼうや絆きずなとかの魔法まほう使つかい道みちもなく大おとな人は目めを背そむけるそれでもあの日ひの君きみが今いまもまだ
  • 《愛にできることはまだあるかい》
    愛(あい)にできることはまだあるかい還有什麼是愛能做到的嗎何(なに)も持たず(もたず)に 生まれ(うまれ)墮ちた(おちた)僕(ぼく)孑然一身降生於世的我永遠(えいえん)の隙間(すきま)で のたうち回ってる(まわってる)於無盡的狹縫苦苦掙扎諦(せいぎ)めた者(しゃ)と 賢(あきら)い者(しゃ)だけが
  • 日語歌曲:《好きだから》
    あなたじゃなきゃダメなの?為什麼 我非你不可?私(わたし)だけ私(わたし)だけ 見(み)てくれないの?為什麼 為什麼不能只看著我?私(わたし)だけを愛(あい)せないの?為什麼不能只愛我一人?泣(な)いてばかりの 戀(こい)に溺(おぼ)れたくない本不該沉溺於 滿是淚水的愛情 而無法自拔わかってても止(と)められない明明知道這些 卻怎麼也停不下來ねぇどうしたら私(わたし)は請告訴我 我要怎們做
  • 先月から水路の中にいた白鳥 「やっと出られてよかった」
    すいろの中なかから出でることができなくなりました。先月せんげつ、近ちかくに住すむ人ひとが見みつけました。水路すいろは田たんぼのそばにあって、幅はばが60cmぐらい、深ふかさが1mぐらいあります。今月こんげつになっても白鳥はくちょうは水路すいろの中なかにいました。動うごくことはできますが、狹せまくて羽はねを開ひらくことができないため、飛とぶことができません。近ちかくに住すむ人ひとはとても心配しんぱいしていました。
  • 海中から車輪のような金屬の物體 正體めぐり書き込み相次ぐ
    きんぞく製せいの物體ぶったいがかかり、引ひき上あげられました。長年ながねん、海うみ中なかにあったとみられ、インターネットのSNSではその正體しょうたいをめぐり、書かき込こみが相次あいついでいます。引ひき上あげられたのは長ながさ1メートル50センチほどの支柱しちゅうの先さきに円形えんけいのホイールのようなものが3つついた金屬きんぞく製せいの物體ぶったいで、表面ひょうめんのほとんどは貝殻かいがらやさびに覆おおわれています。
  • 【2月21日の日本の昔話】おじいさんはくさかった
    おじいさんはいつもの様ように山やまへしばかりに出でかけ、おばあさんもいつもの様ように川かわへせんたくに出でかけました。 すると川上から大おおきなイモが、ドンブラコ、ドンブラコと流ながれてきました。「こりゃあ、うまそうなイモだこと」 おばあさんは大喜よろこびでイモを拾ひろうとイモを家いえに持もって帰かえり、そのイモを小ちいさく切きってカマでむしあげました。 むしあがったイモはとてもホクホクしていて、とってもおいしそうです。 おばあさんはさっそく一ひとつつまんで、口くちに入いれてみました。
  • 【傘、どちらに向けて持ってます?】News Up
    東京とうきょう都と生活せいかつ文化ぶんか局きょくが2013年ねんに行おこなった「降雨こうう時じの身みの回まわりの危険きけん」の調査ちょうさ。都內とないに住すむ3000人にんを対象たいしょうにインターネットによるアンケート調査ちょうさを行おこないました。42%に當あたる1260人にんがたたんだ狀態じょうたいの傘かさでヒヤリハットや危害きがいを受うけた経験けいけんがあったと回答かいとうしています。
  • 日語歌曲丨櫻花櫻花,想見你(さくら ~あなたに出會えてよかった~)
    『さくら さくら 會(あ)いたいよ いやだ 君(きみ)に今(いま)すぐ會(あ)いたいよ』櫻花,櫻花,想見你,現在就想要見你だいじょうぶ もう泣(な)かないで 私(わたし)は風(かぜ) あなたを包(つつ)んでいるよ
  • かさじぞう|鬥笠地藏
    ある年としの大晦日おおみそかの事ことです。おじいさんとおばあさんは、二人ふたりでかさを作つくりました。それを町まちへ持もって行いって売うり、お正月しょうがつのおもちを買かうつもりです。很久以前,在某個地方,有一對貧窮但是心地善良的老公公和老婆婆。在某一年的除夕夜。老公公和老婆婆製作了鬥笠,打算拿到鎮上去賣,用得到的錢去買新年的年糕。
  • 聽歌曲學日語:《さよならごっこ》
    憂鬱(ゆううつ)が風(かぜ)に散(ち)らばり 吹(ふ)き溜(た)まって影(かげ)になる在陰鬱的風中零亂 無處可去徘徊遊蕩的影子僕(ぼく)らの足音(あしおと)は 無用(むよう)を饒舌(じょうぜつ)に諭(さと)す我們的腳步聲 就像無用的絮絮叨叨君(きみ
  • 1兆t以上の大きな氷が南極大陸から分かれた
    氷こおりが割われて、分わかれて、大おおきな氷こおりの山やまになったと発表はっぴょうしました。人工衛星じんこうえいせいが撮とった寫真しゃしんなどを調しらべてわかりました。氷こおりの山やまは5800km²で、三重県みえけんと同おなじぐらいの広ひろさです。重おもさは1兆ちょうt以上いじょうで、今いままでに見みつかった中なかでも特とくに大おおきい氷こおりの山やまです。
  • きみのあした-藤田麻衣子
    加油          你的明天ふれーふれーフレーフレー ぼくのあしたfure-fure-       bokunoashita加油 加油         我的明天さいこう えがお み 最高 の笑顔 を見せた きみがいたsaikou  noegaowomiseta    kimigaita
  • 中國からもらったトキ 赤ちゃんがうまれる
    このニュースをいっしょに翻訳しましょう↓↓↓ 「閲読えつどく原文げんぶん」で、動畫どうがニュースを見みます
  • 夫にコロナがうつった でも家族にはうつらなかった
    北海道ほっかいどうに住すむ女性じょせいは、新あたらしいコロナウイルスがうつった夫おっとと4日よっか間かん、同おなじ家いえにいたときのことを
  • 地下鉄サリン事件から25年 被害者や家族の苦しみ続く
    兄あにの一雄かずおさん(60)は19日にち會見かいけんを開ひらき、「いつ亡なくなるか分わからないと言いわれながらも笑顔えがおを見みせてくれ、ずいぶん力ちからをもらいました。『お疲つかれさま、ありがとう』とことばをかけてあげたい」と話はなしました。