國內最大の指定暴力団「山口組」から分裂ぶんれつした「任俠にんきょう山口組」が組織の名稱「絆きずな會かい」と変更したことが関係者への取材で分かりました。
「山口組」と「神戸山口組」の抗爭こうそうが激化する中、「山口組」の名稱を外すことで、二つの組織との違いを明確にする狙いがあるとみて、警察は確認を進めています。
名稱を変更したのは、兵庫県尼崎あまがさき市しに本拠ほんきょを置く指定暴力団「任俠山口組」で、警察によりますと、一昨年末の時點の構成員はおよそ400人です。
関係者によりますと、任俠山口組は今日から、絆會と名乗ると、関係団體などに通知したということです。
國內最大指定暴力団「山口組」を巡っては、5年前関西を中心とした一部の幹部が「神戸山口組」を結成して、分裂しました。
更に、神戸山口組でも、內部対立が起こり、3年前に組織運営に不満を持つ一部の勢力が「任俠山口組」として、離脫りだつしました。
分裂の後、山口組と神戸山口組の対立が続き、特に去年四月以降は、抗爭が激化していて、今月、この二つの暴力団は兵庫や、大阪など六つの府県でより厳しい取り締まりができる「特定抗爭指定暴力団」に指定されました。
任俠山口組は名稱変更の通知の中で、山口組と神戸山口組の抗爭こうそうに觸れ、これ以上市民への不安をおあおるわけにはいかないなどとつづっています。
山口組の名稱を外す事で二つの組織の違いを明確する狙いがあるとみられ、警察が確認を進めています。
【つづる】
(1)〔継ぎ合わせる〕縫上,綴上.
(例)かぎ裂きを~/把剮的口子縫上.
(2)〔書類などを〕裝訂成冊,訂上.
(例)書類を~/把文件訂上.
(3)〔文章などを〕寫,作.
(例)思い出を文に~/把回憶寫成文章.
(例)血と涙で綴られた農奴の苦難の歴史/農奴用血和淚寫成的辛酸的歷史;農奴的一本血淚帳.
(4)〔単語を〕拼,綴,拼寫.
(例)各語を正しく~/正確地拼寫各個詞.