同學們,今天我們為在日企工作的你送福利啦!今天的分享的內容跟大家的工作是息息相關的,那就是職場電話話術以及相關禮儀,接下來讓我們一起看一下吧!
從電話鈴響的次數到接起來之後
情境一:三聲響鈴內接起電話
接起電話之後,第一句請報上自己公司的名稱。
(公司名稱)+(部門名稱)+ でございます。
「はい、日光商事営業一課(にっこうしょうじえいぎょういっか)でございます。」/您好,這裡是日光商務公司營業一科。
(公司名稱)+ でございます。
「はい、日光商事(にっこうしょうじ)でございます。」/您好,這裡是日光商務公司。
情境二:如果響鈴超過三聲
為表歉意,請先加上「讓您久等了」,並報上自己的名字。
「お待(ま)たせいたしました。日光商事営業一課(にっこうしょうじえいぎょういっか)、武市(たけいち)でございます。」
/讓您久等了。我是日光商務公司營業一科的武市。
情境三:響鈴超過五聲
請說「很抱歉讓您久等了」,並報上自己的名字。
「大変(たいへん)お待(ま)たせいたしました。日光商事営業一課(にっこうしょうじえいぎょういっか)、武市(たけいち)でございます。」
/實在是讓您久等了。我是日光商務公司營業一科的武市。
電話中打招呼
在商務上的電話往來,先向對方打招呼是基本禮儀。
情境一:當對方報上公司及自己的名稱時,請務必向對方打聲招呼。
對方:「大和産業(やまとさんぎょう)の間宮(まみや)と申(もう)します。いつもお世話(せわ)になっております。」
自己:「こちらこそ、いつもお世話(せわ)になっております。」
【翻譯】
對方:我是大和產業的我叫間宮,一直以來承蒙您的關照。
自己:哪裡哪裡,一直以來承蒙您的關照。
情境二:為避免誤聽,可以再次確認對方的身分。
對方:「大和産業(やまとさんぎょう)の間宮(まみや)と申(もう)します。いつもお世話(せわ)になっております。」
自己:「大和産業(やまとさんぎょう)の間宮様(まみやさま)でいらっしゃいますね。こちらこそ、いつもお世話(せわ)になっております。」
【翻譯】
對方:我是大和產業的我叫間宮,一直以來承蒙您的關照。
自己:您是大和產業的間宮先生啊,哪裡哪裡,一直以來承蒙您的關照。
情境三:如果是熟識的客戶,可以加上對平日的感謝話語。
對方:「大和産業(やまとさんぎょう)の間宮(まみや)ですが。」
自己:「武市(たけいち)でございます。いつもありがとうございます。」
【翻譯】
對方:我是大和產業的間宮,一直以來承蒙您的關照。
自己:我是武市,非常感謝您一直以來的關照。
【注意】
商務電話並不會說「もしもし」,請改為「はい」。太慢接電話時請說「お待(ま)たせいたしました」,不說「すみません」或「申(もう)し訳(わけ)ありません」。
下一期會根據「對方要找誰」的目的,來具體介紹如何電話對應的幾種情景,所以也不要錯過啦~