杜揚 寫真展 「一握の砂」
Du Yang Solo exhibition 「A Handful of Sand」
會期:2015.6.1(月)——6.12(金)10:00-18:00 (土日はお休み)
會場:名古屋大學教養教育院プロジェクトギャラリー「clas」(〒464-8601名古屋市千種區不老町)
http://www.vision.ss.is.nagoya-u.ac.jp/clas/
Gallery Talk:2016.6.5(金)16時
主催:名古屋大學情報科學研究科 茂登山研究室
共催:名古屋大學教養教育院
北京に暮らしている中國の寫真家、杜揚により寫真展。
「一瞬と永遠は同じである。」 一生に一度の瞬間を記録した寫真展である。人々は「無常」で構成されている日常世界に暮らしている。 戻れない瞬間、二度と會わない人、一度だけ訪れた場所、思い掛けないメモリー…これらすべての些細な「軽い」モノに時間 の「重さ」を含んでいる。あらゆる小さいと些細なモノは、時間と空間の巨大なネットの一點であり、 いろんな歴史、経験や記憶を繋がっている。寫真を撮ることにより、こういうモノや瞬間を記録した後、それを見つめながら思考することができる。 今回の展示では、彼女が細やかな日常を記録した寫真とそれを使って作ったスライドショーを展示する。
藝術家介紹:
杜揚
攝影師,寫作者。1988年3月生於合肥,畢業於北京電影學院文學系,現工作生活於北京。
Website:http://duyangfoto.com
Weibo:@杜揚Seatory
insta:seatory
附註:
展覽名出自石川啄木俳句作品「一握の砂」
特別感謝:茂登山清文教授,李珊珊,李雨溪,郭一凡,松本一郎及clas畫廊全體工作人員