茫茫人海中,為防大家走失,請大家
點擊上方 「新世界日語 」 → 點擊右上角「...」 → 點選「設為星標 ★ 」
為新世界日語加上星標,每天學點日本語!
日語中有「泥棒」(どろぼう)這個詞,是」小偷「的含義,但是從字面上看怎麼也聯想不到與」小偷「有什麼聯繫。那麼日語中為什麼稱「小偷」為「泥棒」呢?接下來就一起來看看官方的說法吧!泥棒の漢字は當て字で、語源は諸説あるが正確な語源は未詳。
「泥棒」的漢字其實是假借字,關於它的語源有各種各樣的說法,但至今沒有一個定論。
泥棒は、無理に奪う意味の「押し取り」に人を意味する「坊」が付いて「押し取り坊」となり、転訛して「どろぼう」になったとする説や、「取り奪う」が転じて「どろぼう」になったとする説などが有力とされる。
關於「泥棒」的由來比較有力的說法是由有強行奪取含義的「押し取り」加上表示「人」的「坊」組成「押し取り坊」,然後誤傳為「どろぼう」或由「取り奪う」轉變為「どろぼう」等。
「どら息子」や「道楽者」などから転じた「どろ」、亂暴の「暴」から「ぼう」になったとする説もあるが、この説は有力とされていない。
也有「どら息子」或「道楽者」等轉變的「どろ」加上「亂暴」的「暴」轉變的「ぼう」的說法,但這種說法並不是很權威。
また、手拭いや風呂敷などが無かった時代、顔を隠すために顔に泥を塗り、萬が一に備え棒を持っていたことから「泥棒」になったとする説もあるが、「泥棒」は近世後期頃から用いられている語で、時代背景に矛盾があり俗説と考えられる。
此外,在沒有毛巾的時代為了隱藏自己的長相就會在臉上塗上泥巴,為了以防萬一備著棍子,所以稱為「泥棒」,也有這樣的說法,不過「泥棒」這個詞是近代才用的,考慮到時代背景與這個說法矛盾,所以被認為是民間俗話。
還想查看更多有關日語的精彩資訊?
點個「星標」防走失哦!
新世界日語
學日語
去日本留學
就選新世界
長按識別二維碼,每天學點日本語
點擊【閱讀原文】了解課程詳情