森山直太朗 - 夏の終わり

2021-03-02 中日交流推進會

日本語歌詞

夏の終わり 作詞:森山直太朗/御徒町凧   作曲・歌:森山直太朗

水芭蕉揺れる畦道 肩並べ夢を紡いだ
流れゆく時に 笹舟を浮かべ
焼け落ちた夏の戀唄 忘れじの人は泡沫
空は夕暮れ

途方に暮れたまま 降り止まぬ雨の中
貴方を待っていた 人影のない駅で

夏の終わり 夏の終わりには 
ただ貴方に會いたくなるの
いつかと同じ風吹き抜けるから

追憶は人の心の 傷口に深く染み入り
霞立つ野辺に 夏草は茂り
あれからどれだけの時が 徒に過ぎただろうか
せせらぎのように

誰かが言いかけた 言葉寄せ集めても
誰もが忘れゆく 夏の日は帰らない

夏の祈り 夏の祈りは 妙なる蛍火の調べ
風が揺らした 風鈴の響き

夏の終わり 夏の終わりには 
ただ貴方に會いたくなるの
いつかと同じ風吹き抜けるから

夏の終わり 夏の終わりには 
ただ貴方に會いたくなるの
いつかと同じ風吹き抜けるから
いつかと同じ風吹き抜けるから


小編的話


小編一直都很喜歡森山直太郎的歌曲。所以忍不住又推薦給大家了。

出生於音樂世家的森山直太朗(母親是日本著名女歌手森山良子),不僅天生好嗓音,從小也受到了嚴格的聲樂訓練,唱功一流,作曲作詞水準也是一流。森山直太朗的歌曲基本上都是自己作曲作詞自己演唱,而且使用的樂器也都是很簡單傳統的樂器:比如說鋼琴,吉他,或者本首曲子使用的二胡。

今天的這首歌曲,小編沒學日語之前就聽過了。雖然聽不懂歌詞,但是光旋律就以讓小編感動了好久。悠揚的二胡伴奏,加上森山直太朗天籟般的歌聲,聽得小編真是心曠神怡。後來學會了日語之後再聽這首歌,又被如詩般的歌詞著實陶醉了一大把。

現在雖已經深秋,但是聽著這首歌,有沒有腦海中浮現出夏末傍晚清風徐徐,水面漣漪波動的景色?反正小編有哈哈。不好意思這裡詩意了一番。小編覺得這首歌真的很適合傍晚關了燈躺下後閉上眼睛靜靜的聽,真的,靈魂升華的感覺。。。。。。



相關焦點

  • 音樂推薦│夏の終わり - 森山直太朗
    別有一番滋味歌詞在最後哦MV版↑現場版↑無論是神山純一的「夏の終わりに」,還是森山直太朗的這首「夏の終わり」,「盛夏終結」始終是大和民族不變的情結之一;猶如櫻花在最絢爛綻放之時凋零,充滿盛世悲涼。在神山純一1997年發行的《草原の音楽》專輯中,一曲《夏の終わりに》以鋼琴獨奏配合電子樂模仿靜謐的夏夜山野中此起彼伏的各式蟲鳴,在悽清的鋼琴聲中以此起彼伏的蟲鳴象徵不竭的生命,從而成功營造出了盛夏將逝而萬物仍將生生不息的情境。而到了森山直太朗這裡,關於盛夏悲涼的主題不僅直接在意象上藉助人聲歌詞予以了充實具體的敘事感,而且從配樂上也借鑑了其它音樂風格的特點。
  • 日語歌曲:《夏の終わり》
    在不停歇的雨中貴方(あなた)を待(ま)っていた 人影(ひとかげ)のない駅(えき)で在曾等待你的無人車站裡夏(なつ)の終(お)わり 夏(なつ)の終(お)わりには夏日的盡頭 在夏日的盡頭ただ貴方(あなた)に會(あ)いたくなるの
  • 聽日語歌學日語 |「花鳥風月」世界の終わり
    ♫世界的終結(世界の終わり)2007年由 深瀬慧・中島真一・藤崎彩織・LOVE
  • 【日本歌曲推薦】森山直太郎「さくら」ー日本的畢業神曲
    日本語歌詞さくら歌手:森山直太朗
  • 夏の終わりには全身マッサージで體調を整えよう
    食べ過ぎたり、夏というのに逆に身體が冷え切ってしまっている人もいるはず。どんな肌質の人にも合う、高保溼力のホホバオイルを使って、全身、足としっかりとほぐしてもらってはいかがでしょうか?みなさん、こんにちは。楽しい夏休みも終わり、新しい季節到來とは言え、まだ暑い日は続き、夏バテをしている方もいるはず。そんな時には、體調を整えるマッサージがオススメです。今回私が訪れたのは、中山公園エリアにある「蝶」というマッサージ店。
  • JR東日本 來年の春から電車が終わる時間を早くする
    でんしゃが終おわる時間じかんを、來年らいねんの春はるから早はやくします。東京とうきょう駅えきから半徑はんけい100kmの中なかを走はしる全部ぜんぶの電車でんしゃが終おわる時間じかんを30分ぷんぐらい早はやくします。新あたらしいコロナウイルスが広ひろがって、夜よる遅おそくに電車でんしゃを利用りようする人ひとが少すくなくなっているためです。
  • 日語分享|今年も夏が終わるだなと感じる瞬間——夏完秋至的那一瞬間
    夏真っ盛りが終わり、いよいよ9月。まだまだ暑い日は続きますが、ところどころ秋の匂いを感じる瞬間があり、「今年も夏が終わるな~」としみじみ感じ夏が終わるというと、何となく物悲しくなっていませんか。 ~「夏の終わり」を感じる瞬間~1「焼け付くような夏の雲くもが無くなり空が高く感じたとき。」
  • 日本の夏祭り
    日本の夏祭り労働節のあと気溫が急激に上がって、もうすっかり夏といった様子です。夏といえばカブトムシ、海水浴、スイカ、素麵などいろいろありますが、日本の夏ならではのものといったらやっぱり「夏祭り」でしょうか。
  • 【連休終わり】年越しの恐怖 體験した?
    春節7日間の連休が24日に終わった。
  • 【日語聽力】日本から中國へのODA 來年の3月で終わりにしたい
    (點擊圖片,立即報名)日本にっぽんの政府せいふは1979年ねんから中國ちゅうごくへのODAを続つづけてきました。
  • 日本から中國へのODA 來年の3月で終わりにしたい
    ODAは、ほかの國くにを助たすけるために、政府せいふがお金かねを出だしたり技術ぎじゅつを教おしえたりすることです。日本にっぽんから中國ちゅうごくへのODAは今いままでに3兆ちょう円えん以上いじょうになっていて、道みちや空港くうこう、発電所はつでんしょなどをつくったり、環境かんきょうを守まもったりするためなどに使つかわれました。
  • 聽歌學日語(39):《櫻花》森山直太朗
    僕(ぼく)らはきっと待(ま)ってる我們都一定在等待著君(きみ)とまた會(あ)える日(ひ)々を與對方再次相遇的日子さくら並木(なみき)の道(みち)の上(うえ)で在那兩旁種著櫻花樹的道路上手(て)を振(ふ)り叫(さけ)ぶよ揮手致意 放聲交談どんなに苦(くる)しい時(とき)も
  • 聽音樂學日語:《夏の林檎》
    垣根(かきね)の向日葵(ひまわり)に隠(かく)れて躲在籬笆下的向日葵旁 いそいでキスをした我急忙地給了你一個吻 君(きみ)のやわらかなほっぺたは而你柔軟的臉頰 >你被風中悠揚笛聲俘獲 風(かぜ)の中(なか) やがて來(く)る秋(あき)へ面朝著即將到來的秋天 若(わか)すぎる緑(みどり)の林檎(りんご)は太過青澀的蘋果 銀紙(ぎんがみ)の味(あじ)がする
  • 聽歌學日語940~夏の戀人
    日語裡的「夏の終わり」,不僅僅是宣告一個季節的結束。季末說再見。夏の戀人 歌手:SHISHAMO專輯:夏の戀人作曲 : 宮崎朝子作詞 : 宮崎朝子今日(きょう)も目(め)が覚(さ)めて聞(き)こえるのは
  • 共讀KTV | きみと戀のままで終われない・跨越時空的思念,將你我緊緊相連…
    二ふた人りきりまた會あえる時ときまで月明つきあかり切せつなくなるけど寂さみしさはきみの微笑ほほえみ思おもい消きえていたの
  • もうすぐ今年も終わり 京都の寺で「除夜の鐘」の練習
    これを「除夜じょやの鐘かね」と言いいます。京都きょうとにある知恩院ちおんいんでは、400年ねんぐらい前まえから寺てらにあって、重おもさが70tぐらいのとても大おおきな鐘かねを打うちます。27日にち、この鐘かねを打うつ練習れんしゅうがありました。鐘かねを打うつための棒ぼうは長ながさが4m以上いじょう、重おもさが350kgです。
  • 【夏休みが終わり】新學期、準備はいいか?
    新學期より夏休みの方がずっとたのしいいだろう!しかし、夏休みの「天敵」、つまり宿題も、多くの學生にとって、楽しみと同時にやってくる苦しみの種となる。そんな悩める子供たちのために、ネット上には、彼らの心強い味方「宿題対策神器」が続々と登場している。
  • 中尊寺の金色堂 修理が終わってきれいになる
    金色堂こんじきどうは、建物たてものの中なかにも外そとにも薄うすい金きんが貼はってあります。金きんのほとんどは50年ねんぐらい前まえの修理しゅうりのとき貼はりました。外そとの壁かべや戸となどの金きんが少すこしずつ取とれてきたため、去年きょねん、割われている所ところなどに新あたらしく金きんを貼はる修理しゅうりをしていました。
  • 2019日本全県の夏祭り&夏イベント47選!七夕まつりや花火大會など厳選
    他にも、夏の夜空を彩る花火大會やひまわり迷路、風鈴まつりなど夏を感じる楽しいイベントも!全47都道府県を網羅した決定版!「日橋川川の祭典」との共同開催となり、よりスケールアップした花火大會を皮切りに、民謡「會津磐梯山」にあわせて踴る「會津磐梯山莊助おどり」や「子どもまつり囃子」、秋の豊作を願い鳴り響く「會津喜多方蔵太鼓演奏」などが行われます。最終日、大取りを飾る「太鼓臺競演」では、勇壯な太鼓臺が喜多方の街を練り歩き、太鼓や笛の音が響き渡り、祭りは一気に盛り上がります。