編者按:
———言外之意。
俳句由連歌而來,連歌由絕句而來,連歌的早期形式是和歌,和歌來源於中國漢詩的樂府詩。可見,在意象、意境上,俳句受中國古典詩歌影響深遠。
任何藝術均局囿于格式與戒律,卻又終將會被打破。從早期的松尾芭蕉、小林一茶,以及近代正崗子規、高濱虛子、夏目漱石、河東碧梧桐、水原秋櫻子,俳句越來越自由,不必拘泥於此。
關於俳句,日本怪談大師小泉八雲氏有言,正如寺鐘一擊,縷縷餘韻,波動心弦。意在言外,言外之意,讓人思而得上。
俳句,不是學識,沒有道理可言,是意、味、趣,是天真和自然的產物。
孩子 也是如此。
法國作曲家聖·桑作品 此曲悠遠綿長,一往情深如俳句。
圖選自日本當代花道第一人 川瀨敏郎 的《一日一花》
— [松尾芭蕉] —
古池や 蛙飛びこむ水の音
古池塘,
青蛙跳入水中央,
一聲響。
雪の碗の中、盛のは月明かりです。
雪的碗裡,
盛的是月光。
雪かきをする箒、
忘卻雪かきをする。
拿起掃帚要掃雪,
忘卻掃雪。
木のもとに汁も膾も桜かな
樹下肉絲、菜湯上,
飄落櫻花瓣。
東の太陽、西は月、1地の菜緒の黃色
東邊太陽,
西邊月亮,
一地菜花黃
蝶
目が覚める
私はあなたと友達をしなければならない
蝴蝶
醒來,醒來
我要和你做朋友
— [正岡子規] -
凧に飛んで空中本當に近いトビ勇気がない。
紙鳶飛空中,
真鳶不敢近。
渡し船の春は春の雨に、
船には傘の高低が
渡船春雨至,
船上傘高低。
ツバキの花よ、一つ、2、
2つの花が落ちてしまいました。
山茶花啊,
落了一朵,落了兩朵。
あなたのところへ行きます、
2個の秋。
我去你留,
兩個秋。
- [小林一茶] —
ふるさとや寄るもさはるも茨(ばら)の花
故鄉呀,挨著碰著,
都是帶刺的花。
私はここに遊びに來てね。
到我這裡來玩喲!
沒有爹娘的麻雀。
わが春やたどん一つにい小菜一把
一把小菜一塊煤,
此乃我春天。
私はそれを必要として、
私は幼児の強いこの明月を持っていて
「我要它,我要它」
幼兒強索著
那輪明月
— [河東碧梧桐]—
赤い椿白い椿と落ちにけり
紅茶花,
白茶花,
地上落花。
風の傷と、
渡り鳥の南に帰る。
大風傷萬木,
候鳥南歸去。
— [高濱虛子]—
蜘蛛に生まれ網をかけねばならぬかな
生為蜘蛛,
須結網。
落葉は翻っ、引き続いて
雪飄、霰が降って。
落葉飄下,接著
雪飄下,霰飄下。
— [松瀨青青]—
日盛りに碟のふれ合ふ音すなり
盛夏陽光裡,
聽見蝴蝶相觸聲。
— [夏目漱石]—
凩や 海に夕日を
吹き落とす
冬日的寒風,
朝著大海,將夕陽吹落。
白雲よ、
この山に登って、あの山はまた山だ。
白雲啊,
爬過這山,又那山。
— [水原秋櫻子] —
僧堂の飯の白さよ新豆腐
僧堂米飯白,
又添新豆腐。
牧場開放時、
白樺花事ました。
牧場開放時,
白樺花事了。
— [石川啄木]—
己が名をほのかに呼びて
涙せし
十四の春にかへる術なし
輕輕的叫了自己的名字,
落下淚來的
那十四歲的春天,沒法再回去呀。
秋が來た
水洗いしたような
考えていることはすべて清新になった
秋天來了
像用水洗過似的
所想的事情都變清新了
(完)
童瓣文藝FlowerChild |關於孩子的日常美學教育
總編:楊楊 編輯:詩思 [微信號:janeguu]
長按-識別二維碼-歡迎關注