中尊寺金色堂 外壁の修復工事が完了 巖手 平泉町

2021-02-17 NewsWeb

巖手県平泉町の中尊寺にある金色堂で、ことし6月から進められてきた外壁に金ぱくを張り直す工事が終わり、15日、完成にあわせた法要が営まれました。

平泉町の中尊寺にある金色堂は、およそ900年前に奧州藤原氏の初代、清衡が最高の技術を集めて建てたお堂で、全體にきらびやかな金ぱくが張られ、極楽浄土を現していると言われています。

これらの金ぱくのほとんどは昭和43年の大規模な修理の際に張り直されたものですが、50年以上がたち、徐々に外壁や扉などの金ぱくがはがれるようになってきました。

このため寺はことし6月から文化財の修復を専門に行う業者に委託し、亀裂ができている部分などに、金ぱくを張り直す修復工事を進めてきました。

工事は今月始めに終わり、15日、輝きを増した金色堂に地元の関係者らが集まり、完成にあわせた法要が営まれました。

法要のあと、中尊寺の奧山元照貫首は、「金色堂は世界遺産『平泉』の中心となる建物で、後世に伝えるべき重要な文化財だ。奧州藤原氏の思いとともに、未來永ごうに伝わっていくことを願っています」と話していました。

NEWS WEB EASY

中尊寺の金色堂 修理が終わってきれいになる

あわせて読みたい

世界遺産 金閣寺 金色に輝く舎利殿 屋根のふき替え工事が終了

京アニ放火事件から半年 國內外のファンが訪れ追悼

首裡城再建へ 工事始まる 那覇

相關焦點

  • 中尊寺の金色堂 修理が終わってきれいになる
    巖手県いわてけん平泉町ひらいずみちょうにある中尊寺ちゅうそんじの金色堂こんじきどうは、900年ねんぐらい前まえに建たてられました。
  • 【世界遺產】治癒景色 | 日本平泉中尊寺の紅葉散策
    中尊寺(日語:中尊寺)是位在日本巖手縣西磐井郡平泉町的天台宗東北大本山寺院。11世紀後半期,經過前九年、後三年的交戰,藤原清衡公將安倍氏、清原氏和奧六郡(巖手縣中南部)傳領,奧州藤原氏興起。清衡公從江刺郡豐田館南越衣川搬到平泉,長治2年(1105),曾在關隘(衣關)所在的要衝之地,在關山興建中尊寺。
  • Day 12--中尊寺的掃雪人
    寺外美麗的田野山川中尊寺建在一座山上。走到山門口時,看到兩位穿著工作服的大叔拿著掃帚在掃雪,一人一邊,配合得很是默契。掃好的部分竟然是有規則的紋理,整齊有序,一絲不苟。掃雪竟然也能掃出美感繞過小路,看到一座大殿,裡面保護的正是建於900年前的金色堂。
  • 巖手縣:日本疫情下的唯一淨土,真的該好好認識一下
    而對於這塊「小透明」的巖手縣,大概很多人的印象可能還停留在日劇《海女》中自然淳樸的北三陸,更多的人對巖手縣沒啥印象吧。其實你真的沒有好好認識過它!--巖手縣是日本著名的稻米、肉牛、乳牛產地,同時有著複雜的海岸和多個港口,漁業資源豐富。
  • 日本東北自由行:搭乘觀光巴士暢遊仙臺絕景松島、世界遺產平泉町
    去日本除了東京、大阪、京都外,最近人氣直線攀升的新興旅遊勝地非「東北」莫屬啦!從普通航空到廉航都紛紛推出直飛仙臺的航班,其人氣程度由此可見一般。而想暢遊東北觀光勝地,推薦利用新開通的「仙臺機場~松島.平泉」以及期間限定的「仙臺機場~松島.奧松島線」觀光週遊巴士一次玩遍東北知名景點。
  • 100年前の北京の様子は?AIで修復されたリアルなカラー映像が話題に
    人工知能(AI)技術を駆使して修復された映像「100年前の老北京」が中國のネット上で大きな話題となり、11日午後の時點で、「いいね!」
  • 【東瀛漫步】中尊寺的掃雪僧
    大殿外的角落有一個許願的臺子,掛麵了紙籤和繪馬(許了願的木牌),上面寫著各種各樣的心願,一位叫步的人寫道:「祝美穗順利考取東北大學。」(東北大學是魯迅先生學醫的地方)金色堂外觀金色堂是一座5米多高的樓閣,金碧輝煌。金色的門、金色的佛像、金色的佛龕,什麼都是金色。上面是描金工藝做的金色的鳳凰、銀色的卷草紋、天國和菩薩的畫像,絢麗奪目、氣勢磅礴、神聖莊嚴。
  • 天の巖
    あ一もう嫌だ他人と関かかわるのはごめんだわ、獨ひとりでひっそり暮らそう…ということで、天てんの巖屋いわやに引きこもってしまいました。こうして世界せかいは真まっ暗闇くらやみに閉とざされます。高天原たかまがはらの神々かみがみは困って、天安河原てんあんかわらという所ところに集あつまって相談そうだんをします。 「どうしたもんですかねー。」
  • 中尊寺掃雪-Day 12
    文弱書生曹植被大哥曹丕所逼寫的這首七步詩,出現在建於公元850年的日本國寶中尊寺的正殿。說的是鎌倉幕府首位將軍源賴朝逼死弟弟源義經的事。鎌倉幕府是日本歷史上第一個武家政權,大致是我國的南宋後期至元朝末年這段時間。源義經是日本家喻戶曉的英雄人物,在追討當時最大的敵人平氏家族時,立下汗馬功勞。
  • 「となりのトトロ」の中國版ポスターが日本でも大絶賛
    さらに作曲家・久石譲が手掛けたオリジナルサウンドトラックが同作品ならではのウキウキした気分を盛り上げ、心に響くメロディーに観客はファンタジックな世界へと引き込まれていく。また作品だけでなく、今回はそのポスターも大きな話題を集めている。
  • 毎日のニュース 2021.02.06 1935年式ベンツはしご車、走る日近い…購入時は國産トラックの40倍近い価格
    名古屋市消防局が所有し、國內最古級とみられるはしご車の大規模な修復作業が行われている。全工程の8~9割まで進んでおり、年內の試験走行を目指している。名古屋市消防局が所有する國內最古級のはしご車(市提供) はしご車は、獨メルセデス・ベンツの1935年式で、名古屋市が初めて導入した車両。
  • 山手線大規模運休続く 「高輪ゲートウェイ」駅 が初公開
    一方いっぽう、新駅しんえきの開業かいぎょうに向むけた線路せんろの切きり替かえ工事こうじが未明みめいから続つづいている影響えいきょうで、山手線やまてせんはおよそ3分ふんの1の區間くかんで運休うんきゅうが続つづいています。JR山手線やまてせんではおよそ半世紀はんせいきぶりの新駅しんえき、「高輪たかなわゲートウェイ」が來年らいねんの春はる、開業かいぎょうします。
  • SPA MASTERキャビアのピュアな目つき|あなたのわがままを手伝って,目の前の旅を再開します!
    いところです 肌の老化が起きたら、肌が乾燥します 血液の循環が悪いなどの狀況があります 目の狀態が悪くなりますざっくばらんに言えば 目の紋、目の袋と暗い目の周りなどのチームを組んであなたを探しにきます このようなまずい狀況 あなたを急に10歳老けさせます!
  • 【ラジオ】巖になった鬼|月と星のフェバリット -第68回
    すると一人のおじいさんが小さな女の子の手を引いて、トボトボとやって來ます。 おじいさんは悲しそうにため息をつくと、空に手を合わせておがみだしました。気になった鬼は、思わず聲をかけました。「じいさん、何をしとる?」 いきなり雷の様な聲で尋ねられたおじいさんがびっくりして顔を上げると、頭上から恐ろしい顔の鬼が見下ろしています。「ヒェーーッ!」
  • 【言葉】中國語と日本語、言語の壁を乗り越えるということ
    訪日してからの年數も少なくない私にとって「百」と「分」の読み方の違いはさすがにもう難しくないが、助詞の「は」と「が」の用法は未だに理解できていないし、毎日様々な二重敬語に接するたびにに頭を壁に打ち付けたくなるような衝動に駆られる。外國語の學習というのは、時にまるで無數に張りめぐらされた網がまとわりつくように、いくら必死に抜け出そうともがいても、どうしようもないほど苦しまされるのだ。(文:魯強。
  • 【突發】パリ ノートルダム大聖堂で火災 中央部分が崩落 大きな被害
    の16日未明、大規模な火災が発生し大聖堂の中央部分が崩れ落ちたほか正面の塔にも火が燃え移り消火活動が続いています。大聖堂は火が燃え広がったときには閉館後で、中に観光客はいなかったとみられ、內務省の高官は今のところ死者は出ていないと話しています。消防は大聖堂の屋根裡付近から火が出たとみていますが、詳しい原因はわかっておらず、地元の検察當局は失火の疑いで捜査を始めたことを明らかにしました。大聖堂では建物の周りに足場を組んで修復などの工事が行われていました。
  • それでも利益率が高い「磯丸水産」のカラクリ
    卓上コンロで魚介を焼くバーベキュー、浜焼きはあたかも海の家に來たかような店內の雰囲気とマッチしており、都會の中での非日常感があって、場が盛り上がると好評だ。しかも、セルフで客が調理するので、調理擔當の人件費を節約でき、食材を安く提供できるメリットがある。磯丸水産の顧客単価は3000円程度。
  • 松尾芭蕉の人生と俳句
    自分も、いつの年からか、ちぎれ雲が風に誘われるように、漂泊の思いが止まず、海辺をさすらって、去年の秋、川の辺りのあばら家に(戻り)蜘蛛の古巣を払って、やがてその年も暮れ、春になって霞のかかった空を眺めるにつけ、白河の関を超えたいと、そぞろ神が身に取りついたように心を狂わせ、道祖神が招いているようで取るもの手につかず、股引の破れを縫い、笠の緒をつけかえて、三裡に灸を據えているうちから、松島の月が何よりも
  • 故宮での年越しが可能に 宮廷風の年越しを最大限に再現
    現在、乾清宮前の階段にはすでにサイズの大きい宮燈(ランタン)が立てられている。故宮博物院が約200年間使用されていなかった「天燈」と「萬壽燈」を修復するのは初めてだ。研究スタッフらは歴史文獻から「天燈」と「萬壽燈」の使用方法や歴史的沿革、各部品の詳しいサイズを調べた上で、各倉庫からその模型とそれを掲げる竿の現物を見つけ出して修復を行い、康熙帝と乾隆帝の最盛期の年越し風景の再現に成功した。
  • 14億人の素顔が見える ここから読む中國
    東方明珠塔が建つ浦東陸家嘴は、5年前はまだ荒れた農地でした。1990年に浦東は開発が始まり、ピーク時には同時に3000カ所以上の工事が行われました。國連のアナン事務総長は浦東を視察に訪れました。至るところでクレーンを見つけた彼は「上海の市鳥はなぜ鶴なのかが分かりました。英語では鶴とクレーンは同じ単語です」と述べました。それからしばらくして、陸家嘴は上海の金融のエンジンとなり、ビルがひしめきました。