100年前の北京の様子は?AIで修復されたリアルなカラー映像が話題に

2021-02-15 人民網日文版

 人工知能(AI)技術を駆使して修復された映像「100年前の老北京」が中國のネット上で大きな話題となり、11日午後の時點で、「いいね!」60萬回以上、コメント3萬3000件以上が寄せられている。ネットユーザーたちは、「これはまさに100年前のvlogだ!」との聲を上げている。わずか10分間の映像だが、「城門は往來する人であふれ、繁華街もにぎわっており、禮儀正しく挨拶し合う人々、飲食店で食事をしている人、街中で露店を出している人、寺で線香を上げている人、葬儀のシーン」などその情報量は非常に豊富だ。

この動畫は、人民日報が4年前に公開した10分12秒の資料映像で、カナダ人カメラマンが1920年から1929年に撮影した。


この映像を今回修復した米國在住の中國人男性・大谷Spitzerさん(ハンドルネーム)がこの「老北京」の映像と出會ったのは偶然の出來事だった。新型コロナウイルス感染拡大が深刻な米國で暮らす大谷さんは、ガールフレンドと一緒に2ヶ月以上にわたって「巣ごもり」生活をおくっており、その間ずっと映像修復技術を勉強していた。そんな大谷さんは、資料を探していた時に、偶然この「老北京」の映像を見つけ、それに出てくる人がレンズに向けたシーンを見て、「タイムスリップしたような気分になった」という。

1991年に北京で生まれた大谷さんの実家は、北京の下町ともいえる虎坊橋にあり、子供の頃はよく前門大街や王府井、中山公園といった北京の中心地に遊びに行っていた。そのため、映像に出てくる馴染みがあるようでありながら、見慣れない昔の北京の様子を見て、テンションが高まったという。しかし、その映像はモノクロで、音聲もなく、フレームレートが6‐10fps (毎秒6-10コマ)ととても低いため、人の動きが不自然に早く、一瞬止まる時もあるなど、とてもスムーズな映像とは言えなかった。「ちょうど僕は人工知能技術が得意で、カラー化し、フレームレートを調整し、音聲を付けることはできないかと考えた。そのようにして修復を始めた」と大谷さん。

そして「カラーになって、音聲も加わると、映像を一層理解しやすくなり、情報量が増える。そして、風土や人情味も加わる」と続けた。

音聲について、大谷さんは、「たくさんの人が往來する街中から聞こえる、とても北京らしい環境音は、北京太鼓の演奏者・閻秋霞や駱玉笙の作品、老北京の歴史・文化の録音資料を活用した」と説明。それをそのまま付けるのではなく、左右の音を微調整することで、非常に臨場感ある仕上がりになっている。

そして映像を見た多くの人をしみじみとさせているのが、動畫に出てくる人が出會った人や分かれる際に挨拶を交わすシーンで、互いに膝を屈伸させて挨拶したり、両手の指を胸の前で組み合わせて上下に動かしながら腰を少しかがめて禮をしたりと、その「とても禮儀正しい中國人」を現代の中國人が見ると、とても新鮮な気持ちにさせられる。あるネットユーザーは、「1つ目は、満族が目上の人に対する敬禮の一種で『打千』。2つ目は、『作揖」という漢族の男性間の挨拶」と挨拶の「豆知識」を紹介し、「孔子像を見たことがあるだろうか?その像は『作揖』をしている」と説明。さらに、「3つ目は『萬福』と呼ばれる、古代漢族の女性の間の挨拶だ」とコメントを寄せている。

また、多くのネットユーザーからは、「ドキュメンタリーでは、やっぱり直観的な臨場感を味わえる。これは、映畫やドラマには絶対にないもので、とても不思議」、「この映像を撮影したカメラは、時空トンネルのようで、100年前の人が不思議そうな顔でカメラをみている。一方、100年後の今、現代化した生活を送る私たちも不思議そうに彼らの生活を見ている。年月というのはとてもミステリアスで、今私たちが自分の生活の様子を楽しく記録しているブログを、100年後の人たちが、同じように不思議そうな顔で見るようになるのかもしれない」などのコメントが寄せられている。

本微信號內容均為人民網日文版獨家稿件,轉載請標註出處。

相關焦點

  • 「はやぶさ2」カプセル帰還のオーストラリアで JAXAが回収準備
    カプセルには小惑星「リュウグウ」の砂が入っているとみられていて、地元の人からは帰還を楽しみにしているという聲が聞かれました。「はやぶさ2」は、探査した小惑星「リュウグウ」の砂が入ったとみられるカプセルを、日本時間の今月6日の未明にオーストラリア南部の砂漠地帯に帰還させる計畫です。
  • 【世界中で大人気】中國発のアプリに外國人が夢中に
    今月21-26日、ハワイでコンピュータービジョンに関するカンファレンス「Computer Vision and Pattern Recognition(CVPR) 2017」が開催されている。カンファレンスでは、グーグルのエンジニアが中國のアプリ「拍立淘」を使って靴を撮影し、同じ靴をネット上で検索していた。
  • 今、ネットで話題の「ワーカー」!動物界のワーカーたちとは?
    全體へと拡散されていき、たちまち話題のワードとなっている。そして今やそんな「ワーカー」として働くのはなにも人間だけとは限らない!さまざまな業界の、様々な職場で働く動物たちも少なくないのだ。ここではそんな動物界の「ワーカー」たちを紹介していこう!
  • 中國の白酒メーカー・瀘州老窖が香水発売 ネットで大きな話題に
    瀘州老窖の香水となると、「香水とお酒の関係」が気になるところだが、商品の説明やそれを購入したネットユーザーの解説によると、その香りはフローラルが基調で、お酒とはあまり関係がないようだ。外見や香水の種類がオードトワレであることからすると、女性好みの香りと思われる。あるブログでは、「ジバンシーのオードモアゼルフローラルの香りととても似ている。
  • 若者が時間管理系の文化クリエイティブ商品を買いたがるのはなぜ?
    オンラインショッピングサイトの淘寶で「カレンダー」と入力すると、「故宮カレンダー」や「豆瓣映畫カレンダー」、「単向暦(毎日名言が一言書かれた日めくりカレンダー)」、「おやすみなさいカレンダー」、「健康カレンダー」など、100に及ぶブランドの千種類近い文化クリエイティブ・カレンダーの情報が表示される。
  • 【マッチョすぎるカンガルー 老衰で死亡 オーストラリア】
    オーストラリアの飼育しいく施設しせつで、屈強くっきょうな體からだつきで人気にんきを集あつめたオスのカンガルーが老衰ろうすいのため死しに、SNSでは
  • ガンダムマーカーがそのままエアブラシに!?話題の「ガンダムマーカーエアブラシシステム」を使ってみた!!
    と、その性能について注目を集める新たなツール「ガンダムマーカーエアブラシシステム」。ついに発売された本アイテムを、電撃ホビーウェブでは実際に使用してレポートします!! この「ガンダムマーカーエアブラシシステム」を用いて塗裝した作例もありますよ!▲寫真右が「ガンダムマーカーエアブラシシステム」。
  • アカデミー賞ノミネート作品に出演の俳優が米入國できず
    10の部門にノミネートされている映畫えいが「ローマ」に出演しゅつえんしたメキシコ人の男性だんせいが、アメリカに入國できない狀況じょうきょうが続つづいていて、職探しょくさがしが入國の目的もくてきだと誤解ごかいされているのではないかという見方が出ています。
  • 「カッケェー」と巷の話題に.OPPO*エヴァンゲリオンの5Gスマホがクール過ぎる件
    このスマホは、『新世紀エヴァンゲリオン』TVアニメ版上映25周年を記念したもので、販売臺數1萬臺の限定商品。6月1日にオンラインショップと実店舗で販売が開始されるや秒殺(販売開始と同時に売り切れ)!もっとも、販売開始1週間前の予約の段階で既に売り切れていた模様です。 中國でのエヴァの歴史を振り返ると、深圳のテレビ局がTVアニメの放映権を買ったのが2001年。
  • ビデオブロガーが若者のプランBになるのはなぜ?
    ショート動畫アプリでトップクラスの抖音(Tik Tok)と快手(Kwai)は増加量が他のソーシャルメディアやゲームのアプリを上回った。ブロガーの張馨さんの感じでは、「ますます多くの若い人がショート動畫がもたらすボーナスを認識し、フォロワーからブロガーに変身するようになった」という。 張さんは事業機関で働き、餘暇にはTik Tokのショート動畫を見るのを楽しみにしている。
  • 【ファッション】「校閲ガール」主演の石原さとみ、スカーフのおしゃれな使いこなしが中國で話題に
    「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悅子」第1話が放送されると、石原さとみのファッションが大いに話題を集めた。
  • 90後の若者はなぜ「ニュープアー」になったのか?
    一部の都市では若者のホワイトカラーは給料の3分の1から2分の1を家賃に充て、食事は毎食デリバリー、大作映畫がかかれば見ないわけにはいかず、新しいスマートフォンが発売されれば機種交換しないわけにもいかないという狀態だ。
  • 中國のドラマや映畫が東南アジアで放送されて大ヒット
    中國映畫・ドラマが人気となるにつれ、中國で売り出し中の俳優・女優が今、ベトナムの若者の間で「アイドル」的存在となっている。中國映畫・ドラマはフィリピンでも人気となっている。2018年、多數の中國映畫・ドラマがフィリピンで放送され、高視聴率を記録するなど、大きな話題となった。
  • SPA MASTERブラッドラグジュアリーキット|抗酸化および抗糖化、革新的な贅沢な栄養のリーダー!
    キリンドライ別名「ドラゴンブラッド」この並外れた名前を聞くと、それは単純ではないことがわかります早くも千年前漢方薬の醫薬品として使用されています中國薬局の創始者Li Shizhen「マテリアメディカ大要」では「血液循環の聖薬」と稱賛されていますとても貴重な漢方薬
  • 古風な音楽歌う16歳の少女・雙笙さんの歌聲が美しいと話題
    最近、リリースしたオリジナル曲「採茶紀」などは、海を越えて日本のある動畫共有サイトでも話題になり、多くのネットユーザーの心を鷲摑みにしている。獨特の歌聲を武器に、雙笙さんは、他の同年齢の若者より先に「成功」をつかんだものの、おごることはなく、黙々と獨學で作曲や聲楽を學んでいる。「他の人が自分より優秀なことより、他の人が自分より努力していることのほうがこわい」と雙笙さん。
  • 中カツ!通信 第154號 知らなかったではすまない!バカと暇人のものでなくなったアレとは
    以前に取り上げたTikTokも、アメリカの誰にとって、どのようなリスクがあるのか、しっかり説明できる人は多くないと思います。中カツ!通信 第151號  TikTok、アリババ、小米創業者の最近の発言から思うことそして、このネット上での戦いは決して國同士だけではなく、中國國內でも日々、行われているのです。
  • 大人の女性の魅力をリアルに感じる「乗風破浪的姐姐」が話題に
    番組の中で彼女たちは芸能人という人々が抱くパーフェクトなイメージを打破し、女性スターたちのリアルな一面を露わにしている。もともとすでに多くのファンを抱えている人気女性芸能人30人が出演し、コンテストで競い合うというこのバラエティ番組では、そのプロフェッショナルな歌唱力やダンス以上に、彼女たち30人の個性がより注目されている。
  • 【面白いミステリー】中國でも人気の日本の推理ドラマ その秘訣は?
    1950年代に公開された映畫「羅生門」から今年のドラマ「楽園」まで、日本ドラマはストーリーと構造のイノベーションを通して、多くの人が推理映畫・ドラマに対して常に新鮮なイメージが持てるようにしてきた。「羅生門」では、事件が発生し、人々が互いに相手を「犯人」と非難する様子やそこで浮き彫りになっている人の心理的要素が、見る人の心を引きつけ、名作中の名作と言われた。
  • ラリー・キングさん死去 アメリカの有名テレビ司會者
    アメリカの有名ゆうめいなテレビ司會者しかいしゃ、ラリー・キングさんがロサンゼルス市內しないの病院びょういんで亡なくなりました。
  • 【ふりがな・音聲付き】ペリカンに頭パクッ!南アフリカの學生のおもしろ動畫が話題に
    英國(えいこく)メディアの報道(ほうどう)によると、アフリカ南西部(なんせいぶ)のナミビアを旅行中(りょこうちゅう)の南(みなみ)アフリカの學生(がくせい)ファン・バンデン・ヘヴァーさんがペリカンとのツーショットを撮(と)ろうと近(ちか)づいたところ、この好奇心旺盛(こうきしんおうせい)なペリカンはファンさんに並々(なみなみ)ならぬ興味(きょうみ)を示(しめ)し、カメラを奪(うば