田餘慶《北魏道武帝の憂鬱:皇后・外戚・部族》出版

2021-02-16 中古史研究資訊

北魏道武帝の憂鬱

皇后・外戚・部族

田 餘慶 著 田中 一輝・王 鏗 訳

A5上製・490頁

ISBN: 9784814001910

発行年月: 2018/12

    文字通りの「カオスと暴力の時代」五胡十六國を終わらせた拓跋部。なぜ彼らは,抗爭に明け暮れる諸勢力を駆逐し,新しい秩序の誕生を促すことができたのか。本書は北魏後宮における「子貴母死(子貴ければ母死す)」制こそが,その秘密だと見抜く。皇帝位の継承順序の安定化をはかるために,あろうことか君主が自身の妻を慘殺するという,中國史においても人倫に悖るとされてきたこの制度こそ,外戚勢力を抑え抗爭を最小化する秘密だったのだ。 

著 者

    田 餘慶(でん よけい、Tian Yuqing)
1924年 陝西省南鄭県生まれ(原籍:湖南省湘陰県)
湘雅醫學院、西南連合大學で學んだ後、1950年、北京大學歴史系卒業
北京大學文科研究所助教、北京大學歴史系助教・講師・教授、歴史系主任、系學術委員會主席、校學術委員會・學位等委員會委員、國務院學位委員會歴史學科評議組成員等を歴任
2014年12月逝去、享年90

訳 者

田中 一輝(たなか かずき)
1983年 愛知県瀬戸市生まれ
2006年 立命館大學文學部卒業
2012年 京都大學大學院文學研究科博士後期課程修了、博士(文學)
現在、立命館大學衣笠総合研究機構専門研究員

王 鏗(おう こう、Wang Keng)
1964年 浙江省杭州市生まれ
1985年 北京大學中國語文學系卒業
2012年 京都大學博士(文學)
現在、北京大學歴史學系副教授 

目  次

著者 田餘慶氏紹介(閻歩克)
 前 言
 凡 例

第一章 なぜ「子貴母死」は制度になったか
    ――部族國家の構造変化が必要とした「歴史と伝統の転換」の苦痛 
 一 『魏書』に記された「子貴母死」とそれが依拠した「漢典」・「舊法」
 二 拓跋部初期の君位継承における后妃の役割
  (一)神元帝力微前後
  (二)文帝沙漠汗の子孫
  (三)平文帝鬱律以後
 三 君位継承における后妃の部族的背景
 四 部族解散と「子貴母死」
  (一)賀蘭部族の解散
  (二)獨孤部族の解散
  (三)慕容部に対する処置
 五 皇太后たちと「子貴母死」
  (一)獻明帝賀皇后の死についての疑問
  (二)馮太后の専権と「子貴母死」制度
  (三)「子貴母死」制度の性質の変化
 六 小 結

第二章 部族解散とは何のための施策だったか 一
    ――賀蘭部族解散問題
 一 賀蘭と拓跋
 二 賀頼頭の平舒への移動と賀訥による東部の統轄
 三 道武帝による賀蘭諸部族の解散
 四 賀蘭部解散以降の餘波

第三章 部族解散とは何のための施策だったか 二
    ――獨孤部族解散問題
 一 前秦による代滅亡以後の獨孤部
 二 劉顕による窟咄の君位爭奪戦への誘引と道武帝による獨孤諸部族の解散
 三 『魏書』にあらわれる劉奴真と劉羅辰
 四 部族解散以後の獨孤部民

第四章 代北地域における拓跋と烏桓の共生関係
    ――『魏書』序紀関連史実の解析
 一 はじめに
 二 拓跋東・中・西三部の概況
 三 序紀にあらわれる恵帝・煬帝東奔の諸事の解釈
 四 惟氏・維氏と祁氏
 五 代谷の地理的背景と西晉護烏桓校尉の機能
 六 東木根山の地名の由來と拓跋建都問題
 七 二種類の代北烏桓
 八 拓跋の內亂と烏桓の動向
 九 前燕雲中の戍――代北周辺関係の一
 一〇 朔方の情勢と前秦による前燕・代國の滅亡――代北周辺関係の二
  (一)前秦・代の直接的な交流
  (二)朔方の情勢変化
  (三)拓跋部族と烏桓人の朔方進入
 一一 前秦による代滅亡後の代北烏桓に対する処置
 一二 拓跋と代北烏桓の共生関係
  (一)代北各部族の発育における同化現象
  (二)拓跋部の歴史的転換期における烏桓の要素
  (三)拓跋・烏桓共生現象の種族文化の根源

第五章 『代歌』・『代記』と北魏國史 ――國史の獄の史學史的考察
 一 『真人代歌』の名稱解釈
 二 『代歌』・『代記』及び『魏書』序紀の関係についての推測
 三 國史の獄が生んだ史風問題

第六章 文獻にあらわれる代北東部の若干の拓跋史跡の検討
 一 方山西麓の祁皇墓
 二 草原部族の大會と平城西部の郊天壇
 三 新平城附近の拓跋史跡
 四 祁皇后の事跡に関する二つの疑問點

第七章 拓跋猗盧殘碑及び拓本に関する題辭二篇
    ――殘碑出土地點についての疑問解明を兼ねて

 修訂本後記

補 論 「子貴母死」制度研究の構想について

 訳者あとがき(田中一輝)
 挿図出典一覧 

相關焦點

  • 榎本あゆち《中國南北朝寒門寒人研究》出版
    ――〕 四 劉宋期から梁末にいたる南康について第三章 劉孝標をめぐる人々――南朝政治史上の平原劉氏―― 一 劉孝標の出生と北魏における生活 二 南朝への帰還と南斉時代   〔孝標と崔慰祖/南斉武帝死後の政治史と孝標〕 三 梁代の劉孝標と平原劉氏   〔梁天監年間の孝標の活動とその記録をめぐる問題
  • SF作家・劉慈欣の作品シリーズが初の漫畫化
    「劉慈欣SF漫畫シリーズ」は、中國のSF作家・劉慈欣の小説を初めてシリーズ漫畫にした作品。
  • 新書 | 《儀禮・象徴・意思決定―日歐の古代・中世書字文化―》
    出版社 : 思文閣出版 (2021年1月8日)出版日期 : 2021年1月8日語言:: 日語
  • (関東・関西)エアコン・空調機器の制御設計・ソフトウェア開発
    仕事內容 業務用空調機器の制御設計・開発、家庭用エアコン/ヒートポンプ給湯機のソフトウェア開発・検証 等【具體的には】 以下いずれかの業務をお任せします。 ●業務用空調機器の制御設計・開発 ・業務用空調のマイコンソフト開発(C言語のソフト作成・評価) ・リナックスを使用したタッチパネルコントローラーのソフトウェア開発 (アプリケーションソフト・ドライバソフトの作成・評価) ・システムテストの実施(業務用エアコンの様々な種類の室內機・室外機、 コントローラーを組合せテスト) ●家庭用
  • 金田一日語動詞4分類 継続動詞・瞬間動詞・狀態動詞・第4種の動詞
    引用來源是https://www.tomojuku.com/blog/verb/継続動詞・瞬間動詞・狀態動詞・第4種の動詞継続動詞・瞬間動詞・狀態動詞・第4種の動詞(動詞の分類)金田一春彥氏の動詞の分類(1)狀態動詞:狀態を表す。「~ている」の形にならない。
  • 【池袋移転15周年の歩み・その三】日中翻訳學院創設―ハイレベルの出版翻訳人材を育てる
    【池袋移転15周年の歩み・その三】日中翻訳學院創設―ハイレベルの出版翻訳人材を育てる日本僑報社は北京五輪がフィナーレ
  • (関東・関西)ITエンジニア(NW運用・事務)
    人同士のつながりがたくさん★ITエンジニア(NW運用・事務)正社員 未経験者歓迎仕事內容 ネットワーク・ サーバ
  • 【天聲人語・有聲版】虎の氷河期(20200509)
    マシュー・ロン・キーオ(Matthew Lon "Matt" Keough , 1955年7月3日 - 2020年5月1日)は、元プロ野球選手(投手)。アメリカ合眾國カリフォルニア州出身。父のマーティ・キーオも元プロ野球選手であり、1968年にNPBでプレーした経験がある。
  • サウンド・オブ・ミュージック トラップ大佐役の俳優死去
    世界的せかいてきな人気にんきを集あつめたミュージカル映畫えいが「サウンド・オブ・ミュージック」で、家族かぞくの父親ちちおや、トラップ
  • 周文俊 | 北魏道武帝晚年行事別解——對其罹疾與服散的分析
    【摘要】 北魏道武帝拓跋珪以殘暴好殺著稱於史,他晚年行事乖常,固然有其性格缺陷的成分,但也與他服散藥發以及風證疾患惡化等病理因素有關。本文嘗試結合傳統醫家理論,探析道武帝晚年服寒食散以及藥發的具體原因,並鉤稽隱藏在他行為表象下的病理線索,揭示其病機過程,進而了解病情之變化對他執行「子貴母死」等政治決策的直接影響。
  • 池田恭哉《南北朝時代の士大夫と社會》出版
    作者: 池田恭哉出版社: 研文出版出版年: 2018-2頁數: 378定價
  • 日本語書籍・雑誌の調達方法(2)
    書籍を購入するまでには至らないということでしたら、現地の日本商工會(または商工クラブ)やJETROの資料室、あるいは現地日本公館の付屬施設である広報文化センターに足を運んでみるのも一興です。會員登録すれば閲覧室の利用ができたり、図書の貸し出しサービスを利用できるケースがあります。
  • 東京2016年 初売り・福袋・大甩賣情報
    銀座ベルビア館 (東京都・中央區) セール初日は福袋に注目! <開催日> 2016年1月2日(土)※期間中の開催日:1月2日(土)~なくなり次第終了 <開催時間>1月 2日(土)ファッション・物販・サービス 10:00~20:00 3.
  • 松原朗主編《杜甫と玄宗皇帝の時代》出版
    「安祿山の亂」以後に數多くの作品をのこし、晩成の詩人とされる杜甫。その基盤が築かれた「開元の治」とは、どのような時代であったのか?文學の視點のみならず歴史・政治・思想・美術などのさまざまな時代的背景から杜甫の半生をひもとくことで、その人物像を浮かび上がらせるとともに、作品にのこされた太平の記憶を辿り、玄宗皇帝の時代を描き出す。
  • 【転載】日本、検疫強化の対象國・地域に北京市を追加
    ●國內で変異ウイルスの感染者が確認された國・地域からの入國者を対象とする日本における水際対策強化に関する新たな措置(昨年12月26日決定)のうち、本年1月21日、検疫の強化の対象國・地域に中華人民共和國(北京市)が追加指定されました( https://www.mhlw.go.jp/content/000724992.pdf )。
  • 【上海】中國語ネイティブの方.アパレル資材の中國・ASEAN各國の営業.
    【仕事內容】①営業職中國・ASEAN各國での営業を擔當していただきます。・既存顧客の対応(サプライヤー・顧客との納期調整、折衝、受発注業務)・海外への出張対応(ベトナム、日本、カンボジア等)・新規顧客の開拓・その他営業に付隨する業務②営業職マネージャー中國・ASEAN各國での営業を擔當していただきます。
  • 新書 | 《六朝隋唐文史哲論集I 人・家・學術》
    ・宗教史研究にひときわ輝かしい成果を著わしてきた著者。半世紀以上の研究生活で著わされた數多くの論文のなかから未再録の論文を厳選。 「人・家・學術」と副題をそえる本書には、主に六朝隋唐期の學術史を明らかにする22篇の論考を収める。 ※『六朝隋唐文史哲論集II―宗教の諸相―』と同時刊行。
  • 【新刊案內】チャイナ・パブリッシング・ブルーブック『中國アニメ・漫畫・ゲーム産業 Vol.1』、10月から発売へ
    【日本僑報社発】日本僑報社の最新刊であるチャイナ・パブリッシング・ブルーブック『中國アニメ・漫畫・ゲーム産業 Vol.1』は、10月8日から発売する予定だ。【內容紹介】世界に臺頭しつつある中國のアニメ・漫畫・ゲーム産業。モバイル普及の波に乗り、今や一大産業および一大市場へと発展しつつある実態を中國政府系出版シンクタンクが調査した公的データと、それに基づいた気鋭の専門家による多角的な分析。
  • 王朝街道を行く 開封・安陽・鄭州・洛陽・三門峽・西安6日間
    朝食後、 【兵馬俑・華清池・大雁塔】を見學。(約4時間)【兵馬俑】(約2時間) 1974年3月、西安東の郊外に農民が井戸を掘る時に、意外に兵馬俑を発した、発見順序で1、2、3號坑と名付けられ、総面積は22,780平方メートルある。
  • 中國 東北・華北・華東における新型コロナの動向(2021.2.1)
    當日に醫學観察を解除したのは30名(國內流入は5名)。醫學観察中の無症狀感染者は891名(國內流入297名)。二、中國東北・華北・華東地域の感染狀況1.   北京日報の統計では、山東省內の済南・煙臺に流入した以外に、天津、山西省、陝西省、江西省、浙江省、貴州省、安徽省、黒龍江省等、13の省・市に流入しており、各地で現在も捜査が続けられている。なお、1月31日午後、國務院の合同予防・合同コントロール機制が開いた記者會見では、次の點について説明がなされた。