↑↑↑ 長按讀取上方二維碼,關注我們
↑↑↑ 長按讀取上方二維碼,添加小編帶你進日本大群
5月,日本進入到了「令和」時代。
讓我們一同看看這個月,日本有哪些不容錯過的建築展覽。
01. – Green, Green and Tropical
– 木質時代の東南アジア建築展(東京)
木質時代的東南亞建築展
會期
2019年2月6日(周三)〜5月6日(周一・祝日)
(2019年3月4日(周一)~ 3月26日(周二)期間休息)
會場
建築倉庫ミュージアム 展示室B(〒140-0002 東京都品川區東品川2-6-10)
開館時間
周二〜周日 11時〜19時(最終入館 18時)周一休館(祝日則改為下一個周二休館)
出展人
Ahmad Djuhara,Andra Matin,Adi Purnomo,Andry Widyowijatnoko, Eleena Jamil,Ling Hao,Eriksson Furunes + Leandro V. Locsin Partners + Boase, 坂 茂,蘆澤竜一,白井宏昌+永井拓生+松岡拓公雄,柄沢祐輔
網站
https://archi-depot.com/visit
02. グッドデザイン・ファイナリスト2018
– これからの起點となるデザイン–(東京)
GOOD DESIGN決賽2018
-成為未來起點的設計-建築部分-
會期
2019年4月3日(周三)~5月8日(周三)11:00~19:00
會期中無休・入場無料
會場
東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港區赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)
關聯活動
會場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター
5月8日(周三)16:00~17:30[建築部分]
網站
https://designhub.jp/exhibitions/4711/
03. 手が考える 建築家・宮脇檀のドローイング展(京都)
手在思考 建築家宮協檀手繪展
會期
2019年3月18日(周一)~5月11日(周六)
會場
京都工芸繊維大學美術工芸資料館 2階展示室(京都市左京區松ヶ崎橋上町)
開館時間
10:00~17:00(入館16:30截止)
網站
http://www.museum.kit.ac.jp/20190318m.html
04. MADE IN KYOTO Design Lab 隠れた都市の姿
─文脈と創造を架橋する映像(東京)
MADE IN KYOTO Design Lab
消失的城市姿態—架起文脈與創造的映像
KYOTO Design Lab[D-lab]は、下記の日程で、ともに ETH Zürich 教授であるスイスの建築家ユニット Made in Sàrl(パトリック・ヘイツ+フランソワ・シャルボネ)とおこなってきた共同ワークショップの成果展「隠れた都市の姿──文脈と創造を架橋する映像」を開催いたします。
會期
2019年2月22日(周五)~5月12日(周日)周一周二閉館
會場
KYOTO Design Lab 東京ギャラリー(東京都千代田區外神田6丁目11-14 アーツ千代田3331 203號室)
開館時間
12:00~19:00
網站
https://www.d-lab.kit.ac.jp/events/2019/made-in/
05.ル・コルビュジエ 絵畫から建築へ―ピュリスムの時代(東京)
柯布西耶展 從繪畫到建築-純粹主義的時代
會期
2019年2月19日(周二)~5月19日(周日)
會場
國立西洋美術館 本館(東京都臺東區上野公園7-7)
開館時間
午前9時30分~午後5時30分(毎週周五・周六午後8時閉館)
每周一(但3月25日、4月29日、5月6日開館)、5月7日(周二)閉館
*入館截止於閉館前30分鐘
網站
https://lecorbusier2019.jp/
06.イームズハウス:より良い暮らしを実現するデザイン(東京)
Eames House:實現更好生活的設計
「イームズハウス」は、チャールズ・イームズとレイ・イームズ夫妻の住宅兼スタジオで、1949年に完成し、今日でも世界の名建築の一つに數えられています。類い稀な才能に恵まれた二人のデザイナーが創り上げたデザインの軌跡を辿ることによって、そこにある現代性と未來につながる普遍的な価値を見つめます。
會期
2019年3月19日(周二)~2019年5月30日(周四)周日・祝日休館
會場
GALLERY A4(東京都江東區新砂1-1-1)
開館時間
10:00~18:00(最終日17:00截止)
網站
http://www.a-quad.jp/exhibition/exhibition.html
07. GA gallery 世界の住宅プロジェクト展 GA HOUSES PROJECT 2019(東京)
GA 畫廊 世界住宅項目展2019
會期
2019年3月23日(周六)~6月2日(周日)
會場
GA gallery(東京都渋谷區千駄ヶ谷3-12-14)
開館時間
12:00~18:30(會期中無休)
出展人
アイレス・マテウス竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィル青木弘司有馬裕之バークレイ&クルスBGPアルキテクトゥーラランディ・ブラウンチェンチョウ/リトルカルティヴァーアンサンブル・スタジオ藤本壯介藤野高志×太田敦雄布施茂ショーン・ゴッドセルグルッポ・アラネアグルッポSP畑友洋平田晃久イリサーリ+ピネェラ石上純也ジョンストン/マークリーアルベルト・カラチ城戸崎博孝窪田勝文隈研吾前田圭介増田信吾+大坪克亙アンドラ・マティン松岡聡+田村裕希三家大地中川エリカ西沢立衛スミリャン・ラディッチ大西麻貴+百田有希/o+hペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンルーク・オグリジアック+ゾーイ・プリリンガーRICAスタジオ*三分一博志島田陽フラン・シルベストレSPBRアルキテートススタジオ・トントンピーター・スタッチベリー谷尻誠+吉田愛/サポーズデザインオフィス鈴木了二+吉村昭範髙橋一平武井誠+鍋島千恵/TNAヴォ・チョン・ギアウェスピ・ド・ムーロン・ロメオ米田明
網站
https://www.ga-ada.co.jp/japanese/ga_gallery/2019/1903-06_GAH2019/gallery_gah2019.html
08. 宮本隆司「建築の黙示録」寫真展(東京)
宮本隆司「建築默示錄」寫真展
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルムは、5月11日(土)から6月15日(土)まで、宮本隆司個展「建築の黙示録」を開催いたします。タカ・イシイギャラリーで2度目の個展となる本展では、1989年に第14回木村伊兵衛寫真賞を受賞した宮本の代表的なシリーズの一つである「建築の黙示録」より、約20點を展示いたします。
會期
2019年5月11日(周六)~6月15日(周六)周日、周一、祝日休息
會場
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(東京都港區六本木5-17-1 AXISビル 2F)
開館時間
11:00~19:00
網站
https://www.takaishiigallery.com/jp/archives/19975/
09. Taichi Mitsuya & Associate(東京)
三家大地個展
三家 大地|MITSUYA TAICHI
1979 奈良県生まれ
2002 大阪芸術大學芸術學部建築學科卒業
2004-2012 西沢大良建築設計事務所勤務
2012 三家大地建築設計事務所設立
2016- 武蔵野美術大學 非常勤講師
2018- 日本工業大學 非常勤講師
主な受賞歴
2012 第31回SDレビュー 奨勵賞
2015 Record Houses 2015
會期
2019年5月11日(周六)~2019年6月22日(周六)
會場
PRISMIC GALLERY(東京都港區南青山4-1-9 秋元南青山ビル1階)
開館時間
平日10:00 ~ 18:00
土11:00 ~ 18:00
※周日、祝日休息
網站
http://www.prismic.co.jp/gallery/
10. 「うつろひ、たゆたひといとなみ」 湊 茉莉展(東京)
銀座メゾンエルメス フォーラムは、パリを拠點に製作するアーティスト、湊 茉莉の日本における初の個展を開催いたします。鮮やかな色彩を用いた抽象的なモチーフを建築物に直接描くスタイルの作品を手がけてきた湊は、2006年の渡仏以降、主にフランスを中心に個展やグループ展にて作品を発表してきました。また近年は、ネッケル小児病院(2014年、パリ)やパリ國際大學都市のカフェテリア(2018年)などに常設の壁畫も手がけています。 展覧會『うつろひ、たゆたひといとなみ』は、「うつろいゆく世界と人々の営み」を意味するタイトルで、通常のギャラリー展示に加え、メゾンエルメスのガラスブロックのファサードにも絵畫を描き、建物の內外で変化する時間や光の流れを描き出す初めての試みとなります。
會期
2019年3月28日(周四)~6月23日(周日)
會場
銀座メゾンエルメス フォーラム(東京都中央區銀座5‐4‐1 8階)
開館時間
月~土 11:00~20:00(最終入場19:30)
日 11:00~19:00(最終入場18:30)
網站
http://www.maisonhermes.jp/ginza/le-forum/archives/904356/
11. ガウディをはかる -GAUDI QUEST-(東京)
測量高迪
會期
2019年3月27日(周四)~2019年6月30日(周日)
(2019年5月7日(周二)~5月21日(周二)期間休館)
會場
建築倉庫ミュージアム 展示室A(東京都品川區東品川2-6-10)
開館時間
周二〜周日11時〜19時(最終入館18時) 周一休館(周一是祝日的情況下一個周二輪休)
網站
https://archi-depot.com/exhibition/gaudi-quest
12. 『変える。エンツォ・マーリと「慄の木プロジェクト」』展(東京)
「變化。 Enzo Mari和慄木項目 」展
會期
2019年4月4日(木)~ 7月21日(日)
會場
無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Gallery1(東京都中央區銀座3-3-5)
開館時間
10:00~ 21:00
網站
https://www.muji.com/jp/ateliermuji/exhibition/g1_190404/
13. TOTOギャラリー・間 中山英之展 , and then(東京)
and then 中山英之個展
會期
2019年5月23日(周四)~8月4日(周日)周一・祝日休館
會場
TOTOギャラリー・間(東京都港區南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F)
開館時間
11:00~18:00
網站
https://jp.toto.com/gallerma/ex190523/index.htm