「即位を內外に宣明いたします」。
「我(德仁天皇)向國內外宣告即位。」
皇居・宮殿「松の間」で22日午後、厳粛な雰囲気のもと行われた即位禮正殿の儀。
22日下午,在肅穆的氛圍之下,即位禮正殿之儀於日本皇居宮殿「松之間」舉行。
みやびやかなしつらえの高御座に上った天皇陛下は、はっきりとした口調で國內外に即位を宣言された。
德仁天皇登上華雅的高御座,字正腔圓地向國內外宣布即位。
宮殿で最も格式が高い松の間には、中央に高御座、その隣に御帳臺が置かれた。
在宮殿中,最為尊貴的松之間的中央布置了高御座,其旁便是御帳臺。
白石が敷き詰められた中庭には、安倍晉三首相が揮毫(きごう)した「萬歳旛(ばんざいばん)」をはじめ、色とりどりののぼり旗が掲げられ、松の間の正面の軒下には「帽額(もこう)」と呼ばれる橫斷幕が掲げられた。
在鋪滿白色卵石的中庭,以安倍晉三首相揮毫書寫的「萬歲幡」為首,懸掛著五顏六色的旗幟,松之間正面的屋簷下掛著被稱為「帽額」的橫幅。
宮殿には午前中から、國內外からの參列者が続々と到著した。
從上午開始,來自國內外的參加者陸續到達了宮殿。
えんび服を著て車いすで參列した常陸宮さまを除いて、皇族方は裝束や十二単(ひとえ)姿。
除了穿著燕尾服坐在輪椅上參加的常陸宮正仁親王之外,皇族們身著盛裝或十二單衣。
前回は男性皇族と女性皇族に分かれて並んだが、今回は男性の成年皇族が秋篠宮さまと常陸宮さまの2人だけとなり、秋篠宮ご一家とその他の皇族方に分かれて松の間內に並んだ。
上次的即位典禮是男性皇族和女性皇族分開排列的,但這次是男性成年皇族單獨分出了秋筱宮文仁親王和常陸宮正仁親王,秋筱宮一家和其他皇族們在松之間內分別排列。
皇嗣の秋篠宮さまは、皇太子が身に著ける裝束「黃丹袍(おうにのほう)」を新調し、皇太子が持つ刀「豊後國行平御太刀」を提げて臨んだ。
身為皇太子的秋筱宮文仁親王穿著新制的盛裝「黃丹袍」,手提「豐後國行平御太刀」出席典禮。
參列した宮內庁職員らも多くは伝統裝束姿で、宮殿は平安時代の絵巻さながらの景観となった。
參加儀式的宮內廳職員們也身著傳統服裝,宮殿宛如平安時代的畫卷,成為了一道風景線。
午後1時すぎ、天皇陛下が松の間に入って高御座に上り、皇后さまが続いて御帳臺へ。
日本時間下午1點過,德仁天皇登上松之間內的高御座,雅子皇后也隨後登上御帳臺。
「カーン」という鉦(しょう)の合図で參列者が起立すると、高御座と御帳臺の紫色のとばりを侍従と女官が左右に開いた。
隨著鉦響的信號,參加儀式的人們起立,高御座和御帳臺左右兩旁的侍從和宮女拉開紫色幔帳。
黃櫨染御袍(こうろぜんのごほう)を著た天皇陛下、十二単(ひとえ)を身に著けた皇后さまの姿が、照明によって明るく照らし出された。
身穿黃櫨染御袍的德仁天皇與身穿十二單衣的雅子皇后的身姿,在室內照明的光線之下漸漸明晰。
右手に笏(しゃく)を持ち、「立纓(りゅうえい)の冠」を著けた陛下は真剣な表情。
右手拿著笏板,戴著「立纓冠」的德仁天皇表情一絲不苟。
鼓(こ)が鳴らされて參列者が一禮し、陛下は安倍首相を前にゆっくりとお言葉を読み上げた。
鼓聲響起,參加者行了一禮,德仁天皇在安倍首相面前將即位講話娓娓道來。
続いて即位を祝う「壽詞(よごと)」を読み上げた安倍首相の発聲で、參列者も唱和して萬歳三唱が行われた。
緊接著,安倍首相朗讀起慶祝天皇即位的「祝詞」,參加者也唱和了三次萬歲。
皇居に隣接する北の丸公園では陸上自衛隊による禮砲21発が撃たれ、辺りは慶祝ムードに包まれた。
在與皇居相鄰的北之丸公園,陸上自衛隊發射了21發禮炮,四周充滿著歡慶的氣氛。