上海日本商工クラブは11日、成田空港から上海浦東空港に向かうチャーター便の第2便が9月30日に運航の運びとなったと明らかにした。同クラブは、搭乗希望者に対して微信公眾號(WeChat公式アカウント)で申込方法等の詳細について告知を行っている。
募集人員は184人で、対象は同クラブの會員企業に勤務する人とその家族、個人會員とその家族、上海市內各區の政府機関発行の招聘狀により査証取得済み・査証取得予定の人となっている。ただし、中國民航総局の正式認可待ちというのが現狀で、運航日が変更になる可能性もある。
なお、利用料金は、エコノミークラスの場合、「11,000人民元+空港稅・発券手數料等」となっており、上海日本商工クラブの公式サイトから申込ができる。申込締切は21日(月)で、満席となり次第、受付を終了する。
https://www.jpcic-sh.org/charter「快科技」の微信公眾號等が伝えたところによると、テンセントはこのほど微信(WeChat、ウィーチャット)に、ダイアログボックス上で検索ができる新機能、「捜一捜(Sou1 Yi1 Sou1)」を追加した。ユーザーは、チャット上のテキストを長押しし、表示された「捜一捜」を選んで、任意のテキストを検索することができる。
■中國輸出入商品交易會、10月15日から24日までオンライン開催―中國メディア中國商務部の高峰(ガオ・フォン)報道官は10日に行われた同部のオンライン定例記者會見で、第128回中國輸出入商品交易會(広交會)が10月15日から24日まで、10日間の會期でオンライン開催されることを明らかにした。新華社が伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/b834896-s10-c20-d0046.html ■中國渡航者向け 指定PCR検査機関 価格情報【駐日本大使館管轄エリア】(関東)日本から中國への渡航者は9月25日より、飛行機搭乗日から3日以內に発行された新型コロナウイルスPCR検査陰性証明書が搭乗手続きに必要となりますが、公開された指定PCR検査機関の検査費用は1萬4,000円〜5萬円臺と多岐に渡り、所要検査時間も異なります。
https://www.shenzhen-fan.com/2020-09-covid19-test-medical-institution-in-kanto/■上海、外國人労働許可、オンライン承認の新措置【央視新聞 Beijinfo】CCTV新聞電子版によると、上海市科學技術委員會は、COVID-19流行の際にオンラインでの承認を開始し、上海のビジネス環境をさらに改善し、中國での外國人申請のサービス內容を改善させ最新対策を開始し、僱用主や才能が有る外國人の中國での就労許可申請が更に便利になる。
https://mp.weixin.qq.com/s/AXzWb60e-AS_FYBz1hjLhQ★Nanacoアプリ「情報ナビ」のご案內
ローカル情報を扱うフリーペーパー等各種媒體、コンサルティングファーム、公館・商會・観光局といった公的機関、あるいは現地コミュニティーの主催者や中國情報ブログ運営者等の組織・個人が発信する記事コンテンツのリンクを設置させていただきます。