冬場の運動不足を解消しようと、馬を雪の上で走らせる恆例の「追い運動」が、北海道十勝の音更町の牧場で行われています。
音更町の「家畜改良センター十勝牧場」では、馬が運動不足になりがちな冬場に雪の上で走らせる「追い運動」を毎年、行っています。
18日朝の最低気溫はマイナス17度と冷え込む中、牧場では87頭の馬が3つのグループに分かれて、1周800メートルのコースを3周走りました。
來月以降、出産を控えるメス馬も多くいて、白い息を吐き出しながら大きな體を揺らしていました。
「追い運動」は一般に公開されていますが、牧場では▽ほかの地域との不要不急の往來自粛が要請されている札幌市や▽緊急事態宣言が出ている都府県からの來場は控えてほしいとしています。
帯広市から訪れた女性は「子どもが動物好きなので、近くで見せたいと思って初めて來ました。迫力があってかっこいいです」と話していました。
「追い運動」の一般公開は今月29日まで行われています。
NEWS WEB EASY
北海道 運動が足りない馬を雪の上で走らせる
あわせて読みたい
マスクつけてジョギング 注意點を専門家が指摘 新型コロナ
コロナで運動不足の子どもたち 學校再開で抱えるリスクとは
北海道十勝地方で「ちり煙霧」冬に初観測 通行止めも