芥川賞に宇佐見りん「推し、燃ゆ」 直木賞は西條奈加

2021-02-18 日本語每日學習

 「心淋(うらさび)し川」で第164回直木賞に輝いた西條奈加さん(56)の受賞會見が20日、東京・內幸町の帝國ホテルで行われた。 

 「今はただ緊張しています。(受賞の)連絡をいただくまではのんきに構えていたので、今、汗が出てきた感じです」と、まず話した西條さん。 

 事前に「賞は寶クジのようなもの」と話していた點について聞かれると、「私にとっては遠いものという意味でした。今も戸惑いの方が大きくて、もちろん、うれしいけど、幸せ感より不安の方が大きいです」と苦笑。これからの執筆について、「今後、3、4年先までは幸い仕事をいただいていて、書くものが決まっているんですけど、なんらかの修正とかもしていけたらいいなと思っています」と続けた。 

 「私はよく『バランスがいい』という評価をされて、それは私の長所でもあり、欠點でもあると思います。(選評で)『欠點がないのが欠點』と評されたのも、自分の中でストンと落ちるものがあります」と真摯(しんし)に答えた西條さんは05年、「金春屋ゴメス」で日本ファンタジーノベル大賞を受賞し、作家デビュー。15年には「まるまるの毬(いが)」で吉川英治文學新人賞を受賞した。

 選考委員の北方謙三さん(73)が「決選投票で、かなり圧倒的な票數で西條さんの作品になりました。欠點がないところが欠點という評があるくらい完成度が高かった」と絶賛した作品を生み出したベテラン作家は最後に新型コロナ禍について「私は家で執筆しているだけなんですが、こういう狀況になって初めて読者の方に読んでいただいて初めて作品は完成するんだと思いました。本當にありがとうございました」と話していた。

相關焦點

  • 21歲宇佐見りん獲得芥川賞,史上第三位最年輕獲獎者
    1月20日,日本第164屆芥川獎·直木獎(日本文學振興會主辦)選拔會在東京·築地的「新喜樂」舉行,芥川獎由宇佐見りん(21歲)的《推し、燃ゆ》獲得
  • 第164屆直木獎獲獎小說推薦:西條奈加《心淋し川》
    日本文學振興會は1月20日、第164回芥川龍之介賞・直木賞の選考委員會を都內で開催し、直木賞に西條奈加さんの『心淋し川』が選ばれました。
  • 【NHK打卡】12.16|一年一度芥川賞評選,19日頒獎
    芥川賞と直木賞の候補作決まる【原文】芥川賞と直木賞の候補作が発表されました。それぞれ5人の作品が選ばれました。第162回芥川賞の候補作に選ばれたのは、木村友祐さんの「幼な子の聖戦」、高尾長良さんの「音に聞く」、千葉雅也さんの「デッドライン」、乗代雄介さんの「最高の任務」、古川真人さんの「背高泡立草」の五つの作品です。
  • 什麼是芥川獎與直木獎?
    では、芥川賞(あくたがわしょう)と直木賞(なおきしょう)との間違いは以下のように紹介する。首先,簡要說下芥川獎與直木獎。まず、芥川賞と直木賞を簡単に説明する。芥川獎是為了紀念芥川龍之介,昭和10年(1935)由日本文藝春秋社的菊池寬設立的文學獎。每年授獎兩次,首次獲得該獎項的為日本作家石川達三。石川達三因為小說《蒼氓》獲得首屆芥川獎。
  • 【日語電臺】日本文化-你知道芥川賞、直木賞嗎?
    あくたがわしょう     芥川賞直木賞なおきしょう     直木賞小説しょうせつ      小說毎年まいとし「芥川賞あくたがわしょう」「直木賞なおきしょう」の発表はっぴょうは大おおきなニュースになります。
  • 日本大二學生作品《我的單推炎上了》榮獲芥川文學獎
    報導了日本大二學生宇佐見玲作品《我的單推炎上了》榮獲芥川文學獎一事。    第164回芥川賞と直木賞の選考會は、20日午後、東京で開かれ、このうち芥川賞には宇佐見りんさん(21)の「推し、燃ゆ」が選ばれました。    宇佐見さんは、神奈川県在住の大學2年生で、高校生の頃から小説の執筆を始め、大學では國文學を専攻しています。
  • カンヌ映畫祭で最優秀賞に是枝裕和監督の「萬引き家族」
    是枝これえだ裕和ひろかず監督かんとくの「萬引き家族」が最優秀賞さいゆうしゅうしょうのパルムドールに選えらばれました。このうち、最優秀賞さいゆうしゅうしょうのパルムドールを競きそうコンペティション部門では、日本の是枝これえだ裕和ひろかず監督かんとくの「萬引き家族」がパルムドールを受賞じゅしょうしました。
  • カンヌ最優秀賞「萬引き家族」 先行上映に大勢のファン
    えいがさいで最優秀賞さいゆうしゅうしょうを受賞じゅしょうした「萬引き家族」の先行上映じょうえいが行われ、東京・六本木の映畫館えいがかんには大勢おおぜいの映畫えいがファンが詰つめかけています。是枝これえだ裕和ひろかず監督かんとくの映畫えいが「萬引き家族」は、年金をあてに暮くらしながら足りない生活費せいかつひを萬引きで稼かせぐ家族の物語で、先月、フランスのカンヌかんぬ映畫祭えいがさいで日本の作品としては21年ぶりに最優秀賞さいゆうしゅうしょうのパルムドールを受賞じゅしょうしました。
  • ベストセラー作家・東野圭吾 かつては「冬の時代」も
    このほど「人魚の眠る家」の中國語版が出版されると、各大手通販プラットフォームのベストセラーランキングに早々と登場し、情報コミュニティサイト・豆瓣網では7.4ポイントの點數がつけられ、なかなか好評を博している。今や大人気作家となった東野氏だが、創作においては「冬の時代」を経験したこともあり、最初に就いた職業は自動車部品メーカーの技術者だった。中國新聞網が伝えた。
  • 「男の子の將來の夢」 1位は15年ぶりに「學者・博士」
    男の子は「學者・博士はかせ」が「野球選手せんしゅ」や「サッカー選手せんしゅ」を抑おさえて15年ぶりに1位いになりました。調査ちょうさを行った生命保険せいめいほけん會社は、日本人が3年連続れんぞくでノーベルのーべる賞しょうを受賞じゅしょうしたことなどが影響えいきょうしているのではないかと見ています。
  • 「続・深夜食堂」に見る日本文化 料理よりも美しい「死」
    「鬼街」ではイメージが悪いため、発音はそのままで漢字を変え、現在の名前で呼ばれるようになった。しかし、「鬼街」が元々どんなところであったかは今でも多くの人が知っている。昔、東直門の橋の近くに中國古代の3足の酒器「爵」があったのを覚えている。今はそこに、祖先を祀るために穀物を盛るのに用いられる缽形の器「簋」が置かれている。このように中國の伝統文化の遺伝子において、「食」と「死」には密接な関係がある。
  • 又吉直樹の「東京百景」中國語版出版、若者の琴線に觸れる日常描く
    お笑いタレントで、芥川龍之介賞受賞作家である又吉直樹のエッセイ集「東京百景」中國語版がこのほど、上海訳文出版社から出版された。
  • ベネチア國際映畫祭 黒沢清監督が監督賞 「スパイの妻」で
    映畫えいが祭さいの最終日さいしゅうびとなる12日にち、各賞かくしょうの発表はっぴょうが行おこなわれ、黒沢くろさわ監督かんとくが監督かんとく賞しょうに選えらばれました。授賞じゅしょう式しきの會場かいじょうでは、黒沢くろさわ監督かんとくのビデオメッセージが流ながされ、「この年齢ねんれいになってこんなに喜よろこばしいプレゼントを頂いただけるとは夢ゆめにも思おもっていませんでした。
  • N2語法辨析-「~わりに」「~にしては」
    「~わりに」「~にしては」兩個句型都表示前後兩項形成反比關係,兩者間有什麼區別?什麼情況下可以互換?首先我們先來看兩個例句例文・彼はラグビー選手にしては、體が小さいね。・彼はラグビー選手のわりに、體が小さいね。
  • アカデミー賞ノミネート作品に出演の俳優が米入國できず
    10の部門にノミネートされている映畫えいが「ローマ」に出演しゅつえんしたメキシコ人の男性だんせいが、アメリカに入國できない狀況じょうきょうが続つづいていて、職探しょくさがしが入國の目的もくてきだと誤解ごかいされているのではないかという見方が出ています。
  • 村上春樹が再びノーベル文學賞逃す 理由は「人気ありすぎ」?
    スウェーデン・アカデミーは、受賞理由について、グリュックさんの詩には「個人の存在を普遍的にする厳格な美しさがある」と評価した。9日早朝、中國では「文學賞と並走続ける村上春樹」というハッシュタグの検索が急増した。「村上春樹が再びノーベル文學賞受賞を逃した」と肩を落とすネットユーザーのほか、村上春樹の作品に出てくる名セリフを投稿してシェアするネットユーザーもいた。
  • 是時候列書單了:今年芥川賞候選作品盤點
    第159回芥川賞にノミネートされた5作、まれにみるほど粒揃い、ハイレベルな回になっていると思います。時間を費やす価値のある5作ですから。第159屆芥川獎評審會於2018年7月18日(周三)召開。第159屆芥川賞被提名的作品有5部,五部作品少見得都異常出彩,形成了一次高質量的激戰。是值得花時間來閱讀的5部作品。
  • 【跟外教練聽力】日語小故事朗讀155- メリットしかないです!
    】2015年上半期の芥川賞は、お笑い芸人の又吉直樹さんが受賞したことで、大きな話題となりました。今回は、その又吉さんと一緒に芥川賞を受賞した羽田圭介さんの話。「僕も芥川賞とったんですよ」これ、手書きのヘタクソな文字で書かれている、というところがミソです。そして、自分のことをあえて「私も」ではなく「僕も」としているところ、さらに「とった」をひらがなにしているところも、ウマい。