冬の北海道之旅!美味 溫泉 體驗!

2021-02-07 愛上東瀛






食材王國・北海道の美味しさが深まる時間。
本物の美味に感謝したくなる贅沢な旅へ。


旬の食材の旨みに感動石狩鍋

サケを味わうおなじみの鍋料理

北海道の郷土料理として知られている「石狩鍋」。サケをメインに、キャベツやタマネギなどの野菜を入れた味噌仕立ての鍋は、體の芯からあたためてくれます。

キンキ

上品な脂のりがたまらない冬の高級魚

正式名は「キチジ」という高級魚。上品な脂のりがすばらしい白身魚で、煮付けや塩焼きのほか、キンキ本來の味わいが楽しめる「湯煮」も絶品です。

カキ

栄養たっぷりでクリーミーな味わい

高い栄養価を誇る北海道の「マガキ」が最もおいしいのは12月から1月。厳しい冬を越すことで旨み成分のグリコーゲンが蓄積されるためと言われています。

ニシン

北の浜に春を告げる美しい銀鱗

3月から5月にかけて、産卵のために北海道近海へやって來るニシンは、かつて北の浜の繁栄を支えました。塩焼きをはじめ、刺身や壽司もおすすめです。

歴史と風土の郷土料理極上スイーツの誘惑さっぽろスイーツ

春に発表されるグランプリが楽しみ

毎年、新作スイーツのコンペティションを開催。3月に発表されるグランプリに輝くスイーツは、さっぽろ地下街の「さっぽろスイーツカフェ」などで味わえます。

スイーツ王國さっぽろ
sweets-sapporo.com

アイスクリーム

暖かい部屋で冷たいアイスをどうぞ

乳牛が脂肪をたくわえる冬は、ミルクや乳製品が美味しくなる季節です。暖かい部屋で冷たいアイスクリームを食べるひとときは、たまらなく贅沢な気分。

雪がはぐくむ越冬野菜野趣あふれるジビエ










湯につかった瞬間に思わず出る歓喜の聲。
冷えた體を芯からあたためる溫泉天國へ、いざ。

北海道の三大溫泉郷へ登別溫泉(登別市)

豊富な泉質を誇る溫泉のデパート

日本を代表する溫泉地に數えられる名湯。9種類もの多彩な泉質と、1日の湧出量1萬トンという豊富な湯量を誇り、「溫泉のデパート」と呼ばれています。

登別観光協會
www.noboribetsu-spa.jp

定山渓溫泉(札幌市)

渓谷と森に囲まれた札幌の奧座敷

札幌中心部から車で約50分、雄大な自然の中にある溫泉地。源泉を利用した無料の足湯・手湯が楽しめるほか、札幌國際スキー場に近いのも魅力です。

定山渓観光協會
jozankei.jp

湯の川溫泉(函館市)

漁り火を望む海のまちの溫泉郷

函館空港から車で5分という好アクセスの溫泉郷。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉(食塩泉)が最も多く、夜に眺める漁り火もお楽しみのひとつ。

函館湯の川溫泉旅館協同組合
hakodate-yunokawa.jp

お肌ツルツル、美人の湯風情を楽しむ秘湯・名湯銀婚湯(八雲町)

ゆっくりと過ごせる大人のための湯宿

大正天皇の銀婚式の日に溫泉を掘り當てたことが名前の由來。北海道では數少ない純和風の溫泉旅館で、ゆったりと落ち著いた雰囲気が魅力です。

溫泉旅館銀婚湯
www.ginkonyu.com

丸駒溫泉(千歳市)

珍しい足元湧出湯の天然露天風呂

野趣あふれる造りの露天風呂は、全國でも約20か所といわれる珍しい足元湧出湯。雪に包まれた支笏の自然と一體になった湯浴みが楽しめます。

丸駒溫泉旅館
www.marukoma.co.jp

天人峽溫泉(東川町)

冬の露天から望む渓谷の美しさ

約300年前にアイヌの人々によって発見されたと言われている溫泉地。エゾリスなどの野生生物も現れるなど、道東の大自然が楽しめる秘湯です。

ひがしかわ観光協會
www.welcome-higashikawa.jp/info/?c=11

養老牛溫泉(中標津町)

全身で大自然を感じる道東の秘湯

約300年前にアイヌの人々によって発見されたと言われている溫泉地。シマフクロウなどの野生生物も現れるなど、道東の大自然が楽しめる秘湯です。

なかしべつ観光協會
www.kaiyoudai.jp/onsen.html

アトピーに効く北の溫泉名湯から秘湯まで、どんな溫泉でどう過ごすか
それを考えることから楽しい旅はじまります

日本一の溫泉の數を誇る北海道は、それぞれの溫泉地で泉質や周囲の景色、楽しみ方もいろいろです。靜かな秘湯でのんびりするもよし、溫泉街やその周辺でレジャーを楽しむもよし、あちこちの湯めぐりにチャレンジするもよし。どんなシチュエーションでどのように過ごしたいか、それを考えることが溫泉選びの第一歩です。ちなみに、わたしの場合は「疲労回復」を最優先にしています(笑)。












この季節しかできないことがあります。
この季節だからやってみたいことがあります。

つめたい風を切る爽快感犬ぞり

元気いっぱいの犬たちとの一體感

犬たちが元気よくひっぱるそりで、真っ白な大自然の中を駆け抜けましょう。出発前にレクチャーしてくれるので、初心者でも簡単に操作できます。

エアボード

雪の斜面を滑り下りるスリル

空気で膨らませたゴム製のボードにうつぶせに乗り、雪の斜面を滑走!気軽にスリルとスピード感が味わえる新しいアクティビティとして人気です。

富良野ネイチャークラブ
www.alpn.co.jp/w-menu/plan/airboard.html

TACとかちアドベンチャークラブ
tac-go-go.com/tour/airboard.html

スノーモービル

広大な雪景色の中を駆け抜ける

免許不要の雪上バイクで、雪原を走り抜けるスノーモービル。アクセルとブレーキで簡単に運転できるので、初心者の方も安心。

オホーツクで流氷と遊ぶ流氷ウォーク

専用のドライスーツで流氷散歩

流氷に觸ったり乗ったりできる、冬のオホーツクだけのスペシャルな體験です。平らに見える流氷原が、実はとても立體的なことを実感できます。

NPO法人知床ナチュラリスト協會
www.shinra.or.jp/ryuhyo_walk.html

ゴジラ巖観光
kamuiwakka.jp/driftice/

マリンエンタープライズプロジェクト知床
www.muratasystem.or.jp/~meps/index.html

美しい風景を楽しもう冬の川下り

幻想的な景色の中を靜かに進む

雪と氷に包まれた冬の川を、ラフトボートに乗ってゆっくりと下ります。夏の川とはまったく違う、幻想的な雰囲気に包まれた世界に感動することでしょう。

ウッキーズ
www.wokkys.jp/winter/winter-raft/

塘路ネイチャーセンター
www.dotoinfo.com/naturecenter/winterspecial.htm#Raft

北海道ライオンアドベンチャー
hokkaido.lion-adventure.com

スノーシュー

冬の森の散策を気軽に楽しもう

西洋かんじき「スノーシュー」で、冬の森へ出かけましょう。木々の葉が落ちた森の中では、動物たちが雪の上に殘した痕跡を発見するお楽しみも。

熱気球フリーフライト

上空から眺める冬の大パノラマ

風向きに合わせて大空を自由に舞う熱気球フリーフライトは、気流の安定している冬だけのお楽しみ。靜寂の上空から眺める冬景色はまさに圧巻です。

Hot air
homepage3.nifty.com/hotair/

富良野ネイチャークラブ
www.alpn.co.jp/w-menu/plan/ballon.html

レジャーガイド遊び屋
www.asobiya.jp/ac/activity/furano_winter_balloon-2/

春にしかできない體験をじっくりとモノづくり優佳良織體験

自分だけの手織りが楽しめる

旭川市の優佳良織工芸館で體験できます。専門のスタッフが織りの手順を丁寧に指導してくれるので、初心者も自由な発想で手織りが楽しめます。

優佳良織工芸館
www.yukaraori.com/yukara/yukara_taiken.php

吹きガラス體験

世界にひとつだけのガラス作品を

熱々のガラスのかたまりに息を吹き込んで、オリジナルのガラス作品づくりを體験。グラスや小缽、灰皿、花瓶など、旅の思い出をつくりましょう。

北海道知事が認定するアウトドアガイドと
安全・安心に冬の北海道を楽しもう!

冬のアウトドアシーンを満吃するなら、やっぱり北海道が一番。そんなアウトドア王國で活躍する「北海道アウトドアガイド」をご存じですか? 日本で唯一の公的なアウトドアガイドで、豊富な知識や技術、経験を有し、北海道知事が認めたアウトドア活動のプロフェッショナルです。この冬は北海道アウトドアガイドと一緒に、安全・安心なアウトドア體験を楽しんでみてはいかがでしょう。





相關焦點

  • 滿山楓葉、雪中溫泉,北海道「定山溪溫泉」兩日遊!
    第一日抵達北海道新千歲機場→搭乘巴士前往定山溪→餐廳「雨之日雪之日」午餐→二見吊橋→定山物產館→定山源泉公園(宿:花楓葉溫泉旅館)第二日「定山溪農場」體驗→餐廳「森之謌」午餐→返程這裡可以品嚐每天現做的「溫泉饅頭」,Q彈餅皮有黑糖和艾草兩種口味,內餡則是北海道產十勝紅豆餡,配上咖啡真是美味,也可以買回去作為伴手禮。此外這裡也可以找到許多定山溪吉祥物「河童」的相關紀念品哦!
  • 星野溫泉之旅|界 加賀
    這裡屬於加賀山代溫泉,於1300年前被發現,有「美人の湯」之程。溫泉區域和我以前去過的溫泉酒店相比,並不是很大。但正值櫻花季,露天溫泉前放著幾大棵櫻花樹枝,感覺就在櫻花飄落下,泡著溫泉,非常特別。但是加賀溫泉的難忘,並不在於酒店裡的溫泉,而是「古總湯」。是山代溫泉的源頭,也是古老的公共溫泉。
  • 北海道民宿-精選10間山海絕景北海道小樽溫泉民宿「樽山雪獸」
    精選10間北海道溫泉旅館,山景旅館、海景旅館一次擁有!這幾間也是在北海道溫泉民宿排名榜上赫赫有名的知名旅館,參考了民宿業者及民宿旅客的各方評價,所精選出的Top10溫泉民宿,當中有小民宿也有高級飯店,還在想要住哪嗎?快來參考這份Top10名單吧!
  • 中國輸入博で本格的な北海道グルメを美味しい調理法も紹介
    富良野のラベンダー?函館の夜景?それとも小樽の海鮮や札幌のラーメン?或いは「白い戀人」?じゃがポックル? 今回の輸入博に北海道から出展した辻泰弘氏は、本格的な北海道グルメと、毎日食べられるグルメを紹介してくれた。 東方網の生放送室でインタビューに応じた北海道副知事の辻泰弘氏は、今回の輸入博で、北海道から20社、600品以上の商品が出展していると述べた。
  • 來去北海道登別溫泉住一晚!兩天一夜溫泉天國與主題樂園之旅
    北海道第一名的溫泉鄉就是擁有「溫泉百貨公司」美譽的登別溫泉啦!登別溫泉持續榮登每年日本溫泉排名前十名內,想要犒賞自己的話一定要來這住一晚好好享受。從登別溫泉徒步就能走訪赫赫有名的登別地獄谷、大湯沼等大自然景點,到登別自由行該怎麼玩?就由小編來告訴大家如何安排兩天一夜的登別行程吧!
  • 這裡是北海道最好的溫泉,卻有著地獄般的風貌
    登別溫泉是北海道最大的溫泉,有"北海道第一溫泉名鄉"的美稱,又稱為"溫泉的百貨公司"。登別的溫泉之所以那麼出名是因為這裡有地獄谷,所有的登別溫泉的水都來自於地獄谷。「穿過縣境上長長的隧道,便是雪國。夜空下,大地一片瑩白,火車在信號所前停下來。」
  • 探訪初秋北海道 索尼Z3記錄黃金周之旅
    在今年的十一假期,我和小夥伴一同踏上了初秋的北海道之旅,而為了貼合這次的旅程,我們也選擇帶著索尼Z3上路,用這款主打拍照的日系機型記錄下秋季北海道的每一處風景。 借著十一黃金周的假期,我也和小夥伴一起指定了初秋的北海道之旅計劃。而說到日本,當然還是日系手機與之最為相配,這一次我們就帶著索尼Z3這款全新旗艦出門啦~
  • 北海道雪季溫泉之旅!你不可不知的特色溫泉旅館
    冬季北海道最具代表性的兩大活動非滑雪與泡溫泉莫屬,北海道的溫泉數量及種類極為豐富,還有不少對身體有益的泉質喔。其中以定山溪溫泉、湯之川溫泉、洞爺湖溫泉等最為有名。既然如此,今天就繼續給大家分享一下,這三個溫泉鄉周邊的幾所評價不錯的溫泉旅館吧!
  • 北海道的美,一年四季都看不夠!
    你對北海道的印象是什麼?是在感動無數人的電影《情書》中出現的小樽運河和《非誠勿擾》中多次出現的能取岬花海,還是鮮美的北海道帝王蟹和美味的札幌拉麵,又或是擁有世界三大夜景之一的函館和被譽為「日本第一湯」的登別溫泉。這些都只是千面北海道中的一面,如果世界上有個地方,它不受季節變化的限制,可以去了再去,那一定非北海道莫屬!
  • 日本人眼中的中國|在南京被凍僵的北海道人
    中國・南京で生活する日本人の私が、日本人から見て面白い中國の姿をお話したいと思います。今回は「冬対策」について書きます。我,作為一個在南京生活的日本人,想從日本人的角度來聊聊中國有趣的地方。這次,我想說說「過冬寶典」。私は、北海道育ち北海道生まれの純・道産子(どさんこ)です。
  • 日本冰雪季:粉雪天堂北海道的童話之旅
    作者:corain君君說說這次旅行「真っ白な雪の華 ふたりの胸にそっと想い出を描くよ これからも君とずっと」中島美嘉的《雪之華》,每每前奏一出前奏,心中便湧起暖流。作為一個南方人,北海道的零下十幾度真的沒那麼冷,尤其是東北朋友感受更深,這種乾冷並不像南方的溼冷那麼刺骨,在冰天雪地裡玩上一陣子,雖然衣服上有冰渣,但身上卻會冒汗,而且室內都有暖氣供應。唯一美中不足的便是偶爾風有些大,畢竟是海邊城市,所以像君君這樣穿上冬大衣或棉衣,帶上手套帽子就足夠啦,而且「粉雪」不容易溼腳,所以不用擔心凍腳。
  • 國內「冬の絶景」30選
    今回は冬の國內旅行にオススメしたい日本全國のウィンタースポットを30ヶ所ご紹介いたします。1 ダイヤモンドダスト (北海道)ダイヤモンドダストは気溫が低くなる北海道の內陸部で1〜2月によく見ることができます。晴れて風が吹かず、気溫がマイナス10度以下の朝に見ることができる幻想的な冬ならではの景色。
  • 蜜月遊|日本北海道賞楓溫泉跟團遊
    遊覽結束後,下榻溫泉旅館,於溫泉旅館內享用溫泉晚宴。早餐:敬請自理午餐:敬請自理晚餐:包含住宿:其他登別萬世閣或石水亭或洞爺湖萬世閣或洞爺湖太陽宮或同級第2天登別/洞爺湖-札幌溫泉旅館內早餐後,前往北海道地標活火山昭和新山(約20分鐘),昭和18年大地震時,火山爆發所隆起的山嶺,原本高度只有270米,後來因為地殼不斷活動,山的高度一天天增加,至今它仍是一座正在成長的新山
  • 北海道攻略4:獨一無二的體驗! 倒數中の雪國冬季限定清單(上)
    2018 北海道冬季限定活動の倒數清單1、小樽雪燈之路
  • 【有島武郎】北海道に就いての印象
    二度目の時は三十から三十七までいた。それだから私の生活は北海道に於ける自然や生活から影響された點が中々多いに違いないということを思うのだ。けれども今までに取りとめてこれこそ北海道で受けた影響だと自覚するようなものは持っていない。
  • 日本北海道全家溫泉遊
    北海道位於日本本土北部,是一個獨立的島嶼。也是日本最大一級的行政區,面積遼闊,相當於日本國土面積的五分之一。北海道擁有全日本數一數二的溫泉資源,這種讓日本民眾樂此不疲的「養生」消遣,在北海道很多地區都能體驗到。眾多的溫泉中,定山溪、洞爺湖和登別三大溫泉因水質優良的溫泉、設施完備的溫泉飯店和美麗的風景而聞名於世。
  • 北海道札幌逛街看夜景夜攻略!
    北海道的札幌,一年四季都好玩!秋天可到北海道大學賞銀杏,冬天可享受滑雪,到處都充滿季節限定的特色點燈。札幌晚上更是精彩!不可錯過的熱門景點、逛街地、溫泉一次介紹給您!
  • 北海道旅行:不容錯過的20大景點
    到了冬季積雪變深的時候搖身一變,成了可以感受雪天模式的雪之樂園。また、花畑だけでなく、アルパカ牧場も人気。かわいいアルパカたちに、えさやり體験もできますよ。另外,不僅是花田,羊駝牧場也非常受歡迎。在這裡可以體驗給可愛的羊駝餵食。
  • 千呼萬喚Club Med北海道Tomamu—12月8號起開門迎客啦
    秋天,美味的食物紛紛成熟,山坡如燃燒一般的披上赤紅。而到了冬天,純白的雪覆蓋整個大地。這就是令人無限嚮往的北海道。繼上周北海道 Club Med 佐晃(Sahoro) 開村後,萬眾期待的北海道 Club Med Tomamu 12月8號起正式開門迎客啦!準備好開啟一場摩登山野度假之旅了嗎?
  • 丨去日本小編親自出陣,體驗北海道的極致美味!
    說起北海道的美味,各位的腦海中首先會浮現出什麼呢?是誘人的海鮮?絕贊的味增拉麵?還是味道純正的牛奶冰淇淋?這次吃貨小編親自出陣,帶大家體驗北海道的極致美味!絕對值得收藏哦~首先為大家帶來北海道海鮮丼名店,評價超高,招牌海膽丼十分誘人!