中國輸入博で本格的な北海道グルメを美味しい調理法も紹介

2021-02-19 東方網日文版

  寫真説明:取材を受ける辻泰弘北海道副知事(左から2番目)、ホクレン農業協同組合連合會米穀事業本部パールライス部パールライス販売課八巻光輝氏(右から2番目)、株式會社Forestlee森はるか取締役(一番右)

 北海道というと、一番思い浮かぶのは何だろう?富良野のラベンダー?函館の夜景?それとも小樽の海鮮や札幌のラーメン?或いは「白い戀人」?じゃがポックル?

 今回の輸入博に北海道から出展した辻泰弘氏は、本格的な北海道グルメと、毎日食べられるグルメを紹介してくれた。

 東方網の生放送室でインタビューに応じた北海道副知事の辻泰弘氏は、今回の輸入博で、北海道から20社、600品以上の商品が出展していると述べた。內容は代表的な農産品、海鮮、そして大人気のデザートで、例えば、米、大豆、ワイン、醤油、チョコレート、北海道牛乳アイスなどだ。

 辻泰弘氏に言わせると、今回の看板商品は「白い戀人」や「じゃがポックル」ではなく、食卓に欠かせない平凡な米だ。平凡だけど、この「ななつぼし」と呼ばれる北海道グルメは北海道人の大好物なので、毎日食べるグルメと認められるそうだ。

 北海道は緯度が高く、朝晩は溫度差が比較的大きいため、水稲の成長期が長い。「ななつぼし」という名は地元から募集してつけられた名前で、空気がきれいで星がとても美しい北海道で生まれたお米だからこそ、北鬥七星のように輝いて欲しい、という願いが込められている。そして、この米を使った美味しいご飯の炊き方について八巻光輝氏は、「お米と水の割合が非常に大切です。炊飯器についているカップでちゃんと計ってください。水でお米を30分浸すと、米の香りがより出やすく、一粒一粒がきらきらします」と紹介してくれた。

 また、この前、北海道で再び地震が起きたことについて辻氏は、地震災害が発生したが、冬の観光シーズンには影響しない、と話した。「北海道の冬は非常に美しい。銀色の世界で、スキーや溫泉、美味しい海鮮などをぜひお試しください」と述べた。

 上海市民に北海道の商品を提供しようと、北海道では輸入博「6+365」常設展示交易センターに出展していて、來場者は常設ショップで買い物もできる。また、來年、再來年の輸入博について、辻泰弘氏は「引き続き參加します」と語った。

相關焦點

  • あなたのコミュニティー・サークルを全力で紹介します
    最近、美味しいB級グルメを探す「ローカルグルメ探訪會」を発足させたんやけどなかなかメンバーが集まらんで、困っているんやわ~へ~、そうなんですか。おもしろそうなコミュニティーを作りましたね。メンバー集めをしたいなら、ジャピオンの「クラシファイド」を使ってみてはいかがですか?
  • 日本のグルメドラマが中國でも人気のジャンルになっているワケは?
    その多くは、漫畫を原作とし、「孤獨のグルメ」や「深夜食堂」、「ワカコ酒」などは、常に柱となる主人公が存在するようにも見えるが、実際には、本當の主役は、主人公が探し求める、または作る料理だ。そのようなドラマには通常、中心となるストーリーはなく、控えめな人物とシンプルなストーリーは、グルメの引き立て役だ。日本のほとんどの映畫やドラマには、グルメと関係のあるシーンがある。
  • マグロ、パン、インスタントご飯……隣の子も食べたい世界のグルメ
    出展企業の數が最も大きく、展示面積も最も大きいのは、食品・農産品のブロックだ。海外の質の高い製品が大量に出展され、ひと味違った海外のグルメを體験でき、世界のグルメと中國市民の食卓との距離がさらに縮まることになる。
  • 【グルメ情報】広州生活で便利な日系コンビ二をご紹介!
    日本と同じ骨のないもも肉が購入できるので、照り焼き、唐揚げなどに重寶する。「銀鮭切り身」は冷蔵庫で解凍後、そのまま焼いても、洋風ホイル焼きにしても美味しく味わえる。「ブリ切り身」は小骨まで丁寧に取り除いた商品。調理済なのでレンジでチン!あっという間に酒の餚にも、お弁當にもピッタリだ。その他、子供に大人気「あらびき肉団子」「たい焼き」を含む、肉・魚製品、お惣菜、デザートまで幅広く取り揃えている。
  • 仕事をガチで休みたい時に! 使えるメールの例文を紹介
    仕事を休むことをメールで伝えたい。そんな場合はどのようなメールが望ましいのでしょうか?ここでは仕事をガチで休みたい方の為に!仕事を休むときに使えるメールの例文をご紹介します。※使いすぎは怪しまれますので、使いすぎには注意してくださいね。
  • 【旅行】中國メディアが教える日本観光攻略法 グルメ聖地を攻略せよ!
    麵を食べる場合、日本でよく見られるメニューは、ラーメン、うどん、蕎麥、ソーメン、きしめんなどだ。中でも、ラーメンは日本人が最も好きな料理の一つで、大きな店から小さな店まで、日本全國どこにでもあり、それぞれの地方によって味付けが異なる。本當においしいラーメン店では、ごくシンプルな塩ラーメンや味噌ラーメンであっても、非常に味わい深い。うどんは少し太めの円柱形の麵で、主に透き通ったつゆに入っており、一般的に一杯のうどんの量は多くない。美味しいうどんはこしがあってのどごしがいい。
  • X線映像、ランニング姿勢の解析など……輸入博の企業が生活シーンを可視化
    X線映像が肺活量と肺血流を映し出し、監視カメラがランニング姿勢を解析する。第3回中國國際輸入博覧會において、中國で初めて展示されたこれらコニカミノルタ集団のデジタル化製品は、オフィスの環境を便利にし検査を多元化することで、生活をより快適にする。今回の輸入博でのテーマは、「デジタルでつながりインテリジェントで夢を実現」である。
  • 【ふりがな・音聲付き】上海グルメと言えば、コレ!
    皆(みな)さんは上海(しゃんはい)グルメと言(い)ったらまず初(はじ)めに何(なに)が思(おも)い浮かびますか?  ・カニ味噌(みそ)スープ入(い)り肉(にく)まん カニ味噌(みそ)たっぷりのゼリー狀(じょう)の餡(あん)を包(つつ)んだ、この肉(にく)まん。
  • 肉食系女子も男子もここなら満足間違いなし【O.X.GRILL BAR】
    「美味しい食事を通して、みんなで愛を分け合う」という意味だ。オーナーは『サムデイ』グループの『ブルー フィッシュ』など、北京で2店舗を展開しており、食に関する感度は高い。 同店はアメリカンテイスト溢れるダイナーで、豪快でボリュームのある肉料理が思う存分堪能できる。
  • 【美味しんぼ】「深夜食堂」「孤獨のグルメ」日本グルメドラマ特集
    2012年1月、10月クール、2013年7月クールの3期にわたって、深夜に放送されたドラマ『孤獨のグルメ』(テレビ東京系)の第4シリーズが7月19日よりスタートした。 あらすじ個人で雑貨輸入商を営んでいる井之頭五郎(いのがしらごろう)が、仕事の合間に立ち寄った店で食事をする様を描いたグルメ漫畫。主人公が訪れる場所は高級料理屋などではなく、大眾食堂のような店がほとんどである。
  • 推しを探せ!今HOTな中國アイドル紹介!
    こちらも、おなじみアイドルプロデュース番組『青春有你』の女の子版『青春有你2』発のグループです。このグループの今までと違う點は、番組內の公とも言える場で「女性アイドルはこうあるべきだ、女性らしくかわいらしくいるべきだ」というステレオタイプを壊したところにあります。具體的には、①ルックスに関係なく、様々な才能を持つ人を參加者にした。②男性的なルックスをしている人たちも參加した。
  • 中國でユニクロのようなグローバルブランドがなかなか誕生しない原因は?
    中國國內市場であっても、中國のアパレルブランドは、インターネットという逆風にさらされているのに対して、ZaraやH&M、ユニクロなどのファストファッションブランドは、販売が絶好調だ。では、中國ではなぜユニクロのようグローバルブランドがなかなか誕生しないのだろう?
  • 【連載】乳酸菌や夏野菜で夏バテしない身體作りをしよう
    溼度も高いので、日中は不快感を覚えることも。かといえ、室內にいればクーラーの冷気で體調を崩すこともありますね。そこで今回は、身體の內外から調子を整える「夏バテ予防」の対策についてまとめてみました。 みなさん、こんにちは。夏本番!體調は萬全ですか? さて今回は、暑い夏を元気に乗り越える技についてまとめてみました。まずは身體の中から調整する方法をみてみましょう。
  • 【Nanaco】上海輸入博で登場した新型ロボット スピンサーブもお手の物 | Nanaco Geekly News
    7つの話題でお屆けするチャイナ ギークリー インサイト。微信公眾號「HeyNanaco」では、毎週1回、中國のローカルメディアのニュースからピックアップしたギークリーな話題を7つ選び、音聲と文字でお屆けいたします。
  • 【Canada Goose】カナダグース大ヒット 中國産ダウンウェアも引けを取らない
    ダウンウェアの保溫性と快適性に影響する最重要の3つの指標として、ダウンの含有率、ダウンの充填率、フィルパワー(ダウンの空気包含力)があり、中國産ダウンウェアメーカーはどの指標でもまずまずの成績を出している」と述べた。姚理事長の説明によれば、「中國は世界最大のダウン生産國で、豊富なダウン資源があり、世界のダウン産業で70%から80%のシェアをもつ。
  • 外國人スーパーモデルから援交まで師走の中國は金儲けで忙しい
    この數年、成都ではどこでも金髪碧眼で足の長い外國人モデルが見られるようになった。各種の商業イベントでは、外國人モデルの登場が増え続けている。現在、不動産やワイン、寶飾など多くの企業が外國人モデルを好むようになっており、外國人モデルによって企業イメージを高めようとしている。
  • 美味しい生クリーム大福が食べたい!気になるおすすめを紹介
    美味しい生クリーム大福が食べたい!気になるおすすめを紹介投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部監修者:管理栄養士 小林裡穂(こばやしりほ)最近、大福の中に生クリームの入っている生クリーム大福が人気だ。
  • 【グルメ女子のお得日記】レアでもいける豚肉!? 甘い脂のイベリコ豚をステーキで…の巻
    こちらのお店で「らくらくプレスを見た」で「イベリコ豚トンテキ」(98元)を78元で提供するというお得情報をゲットしたので早速Letʼs go !!! 浦西のお好み焼き屋「花月」、牛タン料理店「たん助」、沖縄料理店「南風」など、花月グループの人気料理を集結させた同店で、オーナーがぜひ食べてもらいたいと一押しするのが豚料理店「美豚」代表の「イベリコ豚トンテキ」。スペイン産イベリコ豚を使用し、豚肉なのに生で食べられる品質の高さが自慢。通常はミディアムレアでステーキを提供する。
  • 「空間をそのものを楽しめる!」上海の超おしゃれな本屋さん
    店內は詩集、散文集、歌集などメインにした品揃え、書店のオリジナルグッズも扱っています、お土産にもオススメ。  書籍の多くは芸術、映像、デザインに関連しており、世界でもまれな海外の雑誌もあります、壁やドアなどもさまざまなスタイルのアートがいっぱいです、まるで美術館のようであります。
  • 【グルメ情報】旨パン!広州のパンがおいしくなった.
    パンのレベルがまだ低く、消費者自體が本當のパンの味を知らなかったんですね。お粥や中華まん文化に、パンという異文化が入ってきたわけですから、當然、質よりお得感があるものを売る。そういうパン屋しかなかったんですよ。あれから丸3年経ちまして、現在はレベルがぐっと上がり本格的なパンも増えました。僕たちの影響もちょっとはあるかな(笑)。僕たちの後から本格的なパン屋が一気にできて。