このニュースをいっしょに翻訳しましょう
↓↓↓ 「閲読えつどく原文げんぶん」で、動畫どうがニュースを見みます
冬ふゆになると日本海にほんかいでは、ズワイガニというカニがたくさんとれます。石川県いしかわけん輪島市わじましの港みなとで、たくさんの店みせが集あつまってズワイガニを売うるイベントがありました。
會場かいじょうには、ズワイガニの雄おすが5000匹びきと雌めすが1萬まん匹びきぐらい並ならんでいました。漁協ぎょきょうの店みせでは、雄おすは1匹ぴき2000円えん以上いじょう、雌めすは1匹ぴき600円えんで売うっていました。店みせの前まえにはたくさんの人ひとが並ならんで、どのカニがいいか選えらんでいました。カニが入はいったみそ汁しるを飲のんだり、買かったカニを焼やいて食たべたりする場所ばしょもあって、多おおくの人ひとが楽たのしんでいました。
金沢市かなざわしから來きた小學校しょうがっこう2年生ねんせいの男おとこの子こは「カニが好すきなので、親おやに頼たのんで連つれてきてもらいました。雌めすの卵たまごがおいしかったので來年らいねんも來きたいです」と話はなしていました。
関連かんれんニュース
日本海にほんかいで「ズワイガニ」の漁りょうが始はじまる
いろいろなまちのギョーザを食たべることができるイベント
キャンセルの連絡れんらくをしなかった客きゃくは料理りょうりのお金かねを払はらって
ロシアの郵便局ゆうびんきょくに日本にっぽんの品物しなものを売うる店みせをオープン
雄おすと雌めすの體からだを持もったカブトムシを男おとこの子こが見みつける
アメリカのスターバックス 店員てんいんがみんな手話しゅわができる店みせ
イベント
行事ぎょうじ。できごと。
勝負しょうぶ。試合しあい。
日本海
蟹
捕れる
魚さかな・鳥とりなどが得えられる。
とることができる。
雄
雌
漁業協同組合
味噌汁
親
↓↓↓ 普通ふつうのニュースを読よみます