「商務日語」お忙しいところ恐れ入りますが使用方法

2020-12-04 語言要學以致用

前言:在商務郵件往來中「お忙しいところ恐れ入りますが」這句話相信大家也經常看到,那麼大家在使用的時候有沒有正確使用,下面關於「お忙しいところ恐れ入りますが」的使用方法,使用時的注意事項做個整理說明與大家分享。

「お忙しいところ恐れ入りますが」在什麼情況下使用

把「お忙しいところ恐れ入りますが」這句話拆開來看,「おそれいりますが」是動詞「恐れ入る」變成「ます」形態的叮嚀表達方式。「恐れ入ります」有下面這樣的意思

相手の好(厚)意に対し感謝する。恐縮する。

迷惑をかけたことや失禮な行為へ申し訳なく思うこと。恐縮する。

あまりのことで驚く。あきれて何も言えないさま。

とても怖がること

也就是說在商務往來中,「感謝對方的好意,厚意」「給對方帶來不便或表達失態歉意」的時候的套話,前面加上「百忙之中お忙しいところ」、就構成了「お忙しいところ恐れ入りますが」這句話。這句話不論是在當面交流還是郵件往來中,其實都是作為一個緩衝,鋪墊作用套話來使用的。

「知識點拓展」「クッション言葉」

上面提到了緩衝和鋪墊,如果了解日本人說話之道的話,會發現在商務交際中會用到很多這樣能夠起到緩衝鋪墊的語言,日語中把這種語言叫「クッション言葉緩衝語,鋪墊語」。日本人在商務交際中,在委託,請求,提問,提議或反對對方意見的時候,為了避免語言過於直接,生硬而給對方帶來不愉快,常用這樣的緩衝語來鋪墊,使之達到緩和交際氣氛從而能夠順利商談的目的。其實國內的商務交流中我們也會用到這樣的緩衝語,只不過大家沒有刻意去研究它,另外也的確沒有日語中那麼多的緩衝語吧。

「お忙しいところ恐れ入りますが」類似語

日語中類似語真的好多,有時候為了選擇使用哪個比較好而比較煩惱,這也是日語學習應用中的難點之一吧。下面介紹幾個類似語及其用法,

1. 「ご多忙のところ恐縮でございますが」

「お忙しいところ」和「ご多忙のところ」意思完全相同,使用中完全可以交換使用的。除此之外,還有「ご多忙中」「ご多忙の折」「ご多忙のみぎり」等使用方法,基本多為書面使用。

「恐縮でございますが」是「恐れ入りますが」更加尊敬的表達方式,在商務郵件中考慮到「恐縮でございますが」的比較難度繞嘴,可以縮寫成「恐縮ですが」的,這個是沒有問題的。

2. 「ご多忙と存じますが」

和1使用的「ご多忙」一樣,想表達的都是「我知道你忙,至於你忙不忙我不清楚,但是我就是想表達一下我有這種認知,我是考慮到了你的感受」這個意思吧。其實,即使你知道對方不忙,但是使用了這樣的套話也是沒有壞處的。

3. ご多用中恐れ入りますが

這個句子中的「ご多用」意思是要做的事情很多,很忙。其實和上面1,2提到的「ご多忙」在意思和使用方法上沒有什麼區別的,只不過「ご多用」這種用法不常用。

「お忙しいところ恐れ入りますが」郵件中的使用例文

「回答場合」

「お忙しいところ恐れ入りますが、○○の件ご回答何卒お願いいたします」

「ご回答の期限は〇月○日までとなっております。お忙しいところ恐れ入りますが何卒お願いいたします」

「回復場合」

「お忙しいところ恐れ入りますが、お返事お待ちしております」

「お忙しいところ恐れ入りますが、擔當の○○までお返事いただけますようお願い申し上げます」

「對應場合」

「お忙しいところ恐れ入りますが、早急にご対応の程お願いいたします」

「お忙しいところ恐れ入りますが、ご対応いただけますでしょうか」

「確認場合」

「お忙しいところ恐れ入りますが、今一度ご確認いただけますようお願いいたします」

「資料をお送りいたしますので、お忙しいところ恐れ入りますがご確認ください」

「參加,出席場合」

「お忙しいところ恐れ入りますが、○○様のご參加お待ちしております」

「お忙しいところ恐れ入りますが、奮ってご參加くださいますようお願い申し上げます」

「お忙しいところ恐れ入りますが、萬障お繰り合わせの上ご出席ください」

「質問場合」

「お忙しいところ恐れ入りますが、○○の件お願いできますでしょうか」

「お忙しいところ恐れ入りますが、○月○日までにいただけませんでしょうか」

相關焦點

  • 日語中「です」和「ます」是怎麼來的?
    文章語に始めて「ですます」を採用したのは、言文一致運動の先駆者山田美妙で、明治19年の小説作品「嘲戒小説天狗」においてであった。だが、「ですます」調はなかなか文章語の主流にならず、「である」體や「だ」體に押されてきた。近年はその表現の自然さが再評価され、文章語の中でも盛んに用いられるようになった。
  • 【人物】「日本は中韓が納得するまで謝罪するべき」と言った村上春樹 中國と深い絆
    同氏の歴史認識に対する発言は今回が初めてではなく、昨年には「1945年の終戦に関しても2011年の福島第1原発事故に関しても、誰も本當には責任を取っていないという気がする」、「日本が起こした戦爭に)中國人も韓國人も怒っているが、日本人には自分たちが加害者でもあったという発想が基本的に希薄だし、その傾向はますます強くなっているように
  • 敬語小知識~「ご利用できます」和「ご利用になれます」到底哪個是正確的呢?
    尊敬語用來向他人致敬時使用,謙讓語用來自己使用。まず尊敬語と謙譲語の典型的な形は尊敬語 「ご(お)〜になる」謙譲語 「ご(お)〜にする」で、これらを可能形にすると以下のようになります。尊敬語「ご(お)〜になれる」謙讓語「ご(お)〜できる」一見すると「ご利用できます」は丁寧に感じられますが、お客様に対して用いるべきは尊敬語です。尊敬語の可能形は「ご(お)~になれる」なので、お客様にお伝えする場合は「ご利用になれます」が正解です。また「ご利用いただけます」と言い換えることもできます。
  • おります/います的用法
    今天介紹一下おります/います的用法。在工作中特別是郵件中,常常會看到對方用「おります」來回覆你。但有時候也會看到「います」。
  • 對於上司的ありがとう,回復どういたしまして是OK?還是NG?
    「お気遣いありがとうございます」7.「溫かいご配慮ありがとうございます」8.「嬉しいお言葉ありがとうございます」9.「とんでもないです。お役に立てて幸いです」10.「こちらこそありがとうございます」【6】到【9】,小編覺得有點文鄒鄒的感覺,給人一種距離感,個人還是傾向使用【10】。因為這句既遵守了商務禮節,又不會顯得與上司有一種距離感。那麼有人會說用「いえいえ、どういたしまして」就不能使用嗎?是的,在社內郵件中是不適合使用的。
  • 從「欲しい」「たい」看對長輩說話的四條禁忌,說日語的你可得注意...
    我們再來看一個例句:【アンサンの作ったクッキー、とてもおいしいですよ。先生も召し上がりたいですか?】像這樣即使用了敬語,也是失禮。在英語中有【 would you like ……?】的說法。就會直接翻譯為「~ほしいですか」「~たいですか」。用這個例子就是想告訴大家,不能用自己母語的文化視角去看待日語文化。(注意句子的翻譯)例句中【先生も召し上がりたいですか?】
  • 掌握以下幾點,能夠讓你輕鬆的寫出日語商務郵件
    結びの言葉/結尾語一般來說,日語商務郵件中都是首尾呼應的。比如開頭 「いつもお世話になっております」,那麼結尾一般為「どうぞよろしくお願いいたします」或者「以上、よろしくお願いいたします」 這樣的結尾語。
  • 日語中「食べようっと」的「と」是什麼意思
    ­  為方便同學們的日語學習,小編為大家整理了日語中"食べようっと"的「と」是什麼意思,希望對大家有所幫助!­  Q:「もう、お風呂に入ろうっと」「お掃除しようっと」の「と」は何?­  Q:「我去洗澡吧」「開始打掃吧」的「と」是什麼意思?
  • 日語中「すし」的三種漢字寫法有什麼不同呢?
    」 まず「すし」は形容詞、酸っぱいの「酸(す)し」から來ていると言われている。そして「鮓」の漢字は現在ほとんど使われておらず、あえて分かる必要はないと思うが、「鮨」と「壽司」はよく見かけるので、その違いは上級者にとってとても気になる。首先,「すし」由形容詞「酸っぱい」(酸味)的「酸(す)し」(古語形容詞)而來。而「鮓」的漢字現在基本上不使用了,沒必要知道。
  • 當日本人說「どういたしまして」時,他們到底在說什麼
    在表示感謝時最常用的表達便是「ありがとうございます」。對此,在日語中大都用「どういたしまして」來回應感謝,表示「不客氣」之意。 「どういたしまして」由「どう」和「いたす」兩個詞構成,「どう」指的是「どのように、何を」,「いたす」是「する」的謙遜語,而後邊的「て」則是表示反問的終助詞。因此,「どういたしまして」有種「我做了什麼嗎?」
  • 高中日語作文「もし命が後一週間だったら」
    生命是短暫的,時間是珍貴的,轉眼間我們已進入高三,在忙碌的學習生活中似乎已經無暇思考人生,請以「もし命が後一週間だったら」為題寫一篇作文。
  • ドラえもん「ぞうとおじさん」は「反日」? 作品を通して聲を発する作者
    動物園は、空襲で檻が破壊された際の猛獣逃亡を視野に入れて、殺処分を決定した。のび太とドラえもんはその話を聞いて、腹を立て、タイムマシーンに乗って戦爭中の時代に行き、動物たちを救おうとする。そして、飼育員が毒入りのジャガイモをあげたものの、ゾウが毒のにおいを嗅ぎ分け、食べようとしないところに遭遇した。
  • 「~してください」竟然不能翻譯成「請~」?
    「~してください」という文を訳すとき、または「~していただけますか?」「~していただけませんか?」
  • 日語課堂 | 「全部」「 すっかり」「すべて」的區別
    お腹空いて、妹のお菓子を全部食べた。/肚子很餓把妹妹的點心全吃了。②[名詞] 整套書籍,書籍的全卷『風と共に去りぬ』の全部がほしい。/想要《飄》的全套。すっかり食べてしまった。/全吃了。②表程度,完全,徹底。相當於「まったく」すっかり忘れた。/徹底忘了。 すっかり大人になった。/真正長大成人了!
  • 日語詞義辨析:まして/なおさら
    ★極端な場合でも成り立つことを示して、當該の場合がいうまでもないという意味を表わすときに用いる語。
  • 「楽しい」與「嬉しい」的區別
    今天的話題▼「楽しい」與「嬉しい」
  • 日語漢字和日語假名如何區別使用,你真的知道嗎?
    「メールをご確認頂く」「請確認郵件」「メールをご覧下さい」「請查看郵件」上記は普段よく目にするビジネスメールの一文です。この文にはそれぞれ誤りがあることにお気づきでしょうか?上面兩句是平時經常能看到的商務郵件用語。您有注意到其中存在的書寫問題嗎?
  • 「先日來」「先日來より」「先日より」:到底該用哪一個?
    「先日來」は「このあいだから今までの間」という意味です。「先日來」使い方「先日來」的用法友達との日常會話なら「この間から~」などと言うところですが、「先日來」を使うときちんとした印象になりますので、ビジネスシーンではよく使われます。和朋友的日常會話中,一般會使用「この間から~」。而在商務場合使用「先日來」會給人留下說話者可靠的印象,所以常被使用。
  • おかしい竟是讚美之詞?
    1、美しい、きれいな、愛らしい1、美麗的、漂亮的、令人憐愛的けづることをうるさがり給(たま)へど、をかしの御髪や  『源氏物語 若紫』[現代語訳] 髪をとかすのを嫌がるけれど、美しい御髪(おぐし)ですねえ。[現代文翻譯] 她雖然討厭梳理頭髮,但是那真是一頭美麗的秀髮啊。
  • 日語分享 | 神奇的「おはようございます!
    首先,讓我們來了解一下「おはようございます」的構成。「おはようございます」是由「お」+「はよう」+「ございます」三部分組成。這三部分包含著不同的日語文法在裡面哦!  「お」是一種尊敬的表達方式。我們知道在日語中的敬語分為尊敬語、自謙語、鄭重語三種。