日語形容詞有い形容詞和な形容詞。(就是形容詞和形容動詞)い形容詞,顧名思義,詞尾肯定有い,詞根+い。但是有い的不一定是い形容詞哦!な形容詞的構成很像名詞,直接是漢字詞彙或是片假名詞彙,時不時也會有個い在外面。
例:
大きい(おおきい
大的
小さい(ちいさい
小的
い(わるい
壞的
暑い(あつい(天氣)熱的
熱い(あつい(東西)熱的
寒い(さむい(天氣)冷的
冷たい(つめたい(東西)冷的
難しい(むずかしい難的
易しい(やさしい簡單的
高い(たかい高的,貴的
安い(やすい便宜的
低い(ひくい低的,矮的
面白い(おもしろい有趣的
美味しい(おいしい美味的
忙しい(いそがしい忙的
楽しい(たのしい開心的
白い(しろい白色的
黒い(くろい黑色的
赤い(あかい紅色的
青い(あおい藍色的
ハンサム帥的
素敵(すてき極好的
賑やか(にぎやか熱鬧的
親切(しんせつ熱情的
元気(げんき精神的
暇(ひま閒的
便利(べんり方便的
*嫌い(きらい 討厭的
*綺麗(きれい漂亮的
*有名(ゆうめい *有名的
*特別注意*:な形容詞裡面有少部分詞雖然帶了い,但不是い形容詞哦!
其實這些い很多是漢字部分的長音,或是其他的不明物。比如上面的最後兩個詞,きれい和ゆうめい,以及きらい。
形容詞用法很簡單,名詞は形容詞です。
比如中國大。就是中國は大きいです。
い形容詞
い形容詞變形:因為有個い的詞尾,所以所有變形都是在い上面變,把い變成其他的形式。
*所有變形都是在詞本身變的!所以所有的い形容詞句子都是以です結尾的。
現在肯定:~いです。
現在否定:〜くないです。
過去肯定:〜かったです。
過去否定:〜くなかったです。
至於什麼時候用什麼時態,就要看前面是否出現了需要變時態的詞了。
↓
比如:
今日は暑いです。 今天熱。
今日は暑くないです。 今天不熱。
昨日は暑かったです。 昨天熱。
昨日は暑くなかったです。 昨天不熱。
前兩個句子是「今天」,所以用現在時態。
後兩個句子是「昨天」,所以用過去時態。
↓
其他變形比如:
現在肯定:おいしいです。
現在否定:おいしくないです。
過去肯定:おいしかったです。
過去否定:おいしくなかったです。
現在肯定:たかいです。
現在否定:たかくないです。
過去肯定:たかかったです。
過去否定:たかくなかったです。
な形容詞
因為沒有固定的詞尾,所以所有的變形是在句子上面變(和名詞的一樣)
な形容詞變形:
現在肯定:~~です。
現在否定:〜〜じゃありません。
過去肯定:〜〜でした。
過去否定:〜〜じゃありませんでした。
↓
比如:
今日は暇です。 今天閒。
今日は暇じゃありません。 今天不閒。
昨日は暇でした。 昨天閒。
昨日は暇じゃありませんでした。 昨天不閒。
↓
其他詞比如:
現在肯定:すてきです。
現在否定:すてきじゃありません。
過去肯定:すてきでした。
過去否定:すてきじゃありませんでした。
現在肯定:きれいです。
現在否定:きれいじゃありません。
過去肯定:きれいでした。
過去否定:きれいじゃありませんでした。
再比較說明:
優しい人溫柔的人(因為「人」,是個名詞,即體言,所以該形容詞用連體形)
優しく言う溫柔地說(因為「言う」是個動詞,即用言,所以該形容詞用連用形)
註:同時形容詞的連體形(原形)還可以用來直接結束句子。如:この花は美しい(美しい 是連體形,用來直接結束句子,後面不再接詞語)
形容動詞:
形容動詞都是以假名だ結尾的,如:好きだ、柔らかだ(但是有的書或字典上沒有寫だ,只寫了好き、柔らか等,這也不算錯,這是一種習慣,去掉だ剩下的部分,就是形容動詞的詞幹)。形容動詞的原形,就是以だ結尾的形式。它也有連體形和連用形,但是和形容詞不同,它們都要發生詞尾變化。形容動詞的連體形,是將詞尾だ改為な,而連用形,則是將詞尾改為に。
比較:
簡単な本簡單易懂的書(因為「本」是體言,所以用連體形)
簡単に話す簡單地說(因為「話す」是用言,所以用連用形)
注意:形容動詞的原形也可以直接結句。
如:わたしは彼女のことが好きだ!我喜歡她
以上就形容動詞和形容詞在做狀語、定語修飾其它詞以及結句時的用法,還有其它的用法,我們下面來看。
一、假定形,表示假設。
形容詞的假定形,是將詞尾い改成けれ再加上ば。
形容動詞的假定形,是將詞尾だ改成なら。
如:暑ければ、わたしは行きません如果熱的話,我就不去了。そのベッドが柔らかなら、買おうと思う如果那床很柔軟的話,我就打算買
二、過去式(這也屬於連用形一種,但變形方式不同,用於表示過去)
形容詞的過去式,是將詞尾い改成かっ再加上た。
形容動詞的過去式,直接在原形後面加上った。
如:昨日は寒かった昨天很冷。わたしはもと壽司が好きだった我原來喜歡壽司
三、否定形,表示否定
形容詞的否定形,是將詞尾改為く再加上ない。
形容動詞的否定形,是將詞尾だ改成では再加上ない。
如:その本が面白くない那本書不是很有趣。色が鮮やかではない色彩不鮮豔
形容詞和形容動詞分別還有表示推測的形式,但是一般都不予以區分。形容詞則在原形後加上だろう,而形容動詞直接加上ろう(因為形容動詞本身詞尾就有だ了)就行了。
*最後囉嗦一句:きれい、ゆうめい、きらい是な形容詞哦!
上課的時候經常聽到各種きれくないです、きれかったです什麼的,簡直了!
1、公眾號後臺回復關鍵詞「真題」,領取N1、N2、N3真題,(含旅遊、留學、日劇動漫等資料)2、公眾號後臺菜單欄→ 備考資料→獲取能力考歷年真題集、聽力、歌曲等資料日語能力考如何高效備考?
未名天名師一對一專屬定製個性化方案
掃碼領取299元大禮包