「強襲魔女 :通往柏林之路」ED「君の翼に憧れて」動畫MV公開

2020-12-25 178動漫頻道

「強襲魔女 :通往柏林之路」ED「君の翼に憧れて」動畫MV公開

動漫 178動漫整編 2020-12-24 13:36:59

由ProjectKagonish和插畫家島田文金聯合企劃,davidproductio製作的電視動畫「強襲魔女:通往柏林之路」於近期公開了ED「君の翼に憧れて」的動畫MV。

「強襲魔女:通往柏林之路」ED動畫MV

本曲由福圓美裡演唱,系列專輯「ストライクウィッチーズ第501統合戦闘航空団歌唱集‐フランチェスカ・ルッキーニ少尉‐」已於12月9日發售。

相關焦點

  • 辨析|「それにしても」「それでも」「それなのに」的區別
    點這裡免費學習日語五十音圖「それにしても」「それでも」「それなのに」都可以表示
  • 高考日語真題Day11-接續詞「にとって」「によって」…
    用「に対して」表示對某事物的態度或情緒。【答案】 D【考察點】同上【解析】該題意為:按照日本的習慣,在吃飯前要說「我要開動了」。用「に従って」表示按照……進行動作。【答案】 C【考察點】同上【解析】該題意為:關於此藥物的安全性調查,現在才剛剛開始。用「について」表示關於某事物展開闡述。
  • 【語法辨析】「にとって」「 に対して」的區別是什麼?
    接續:「にとって」:名詞+にとって「に対して」:名詞+に対して意思:「にとって」:對…來說。前面一般接人、組織、集團等名詞,表示從……立場來看,後項接表示判斷、感想、評價的句子。「に対して」:對…,對於…。
  • 「LoveLive! Sunshine!!」個人solo專輯試聽動畫公開
    個人solo專輯試聽動畫公開 動漫 178動漫整編 ▪ 2020-12-10 14:57:31
  • 【近義辨析】「~まで」和「~にかけて」「~にわたって」
    1,「~まで」和「~にかけて」「~まで」和表示起點的「~から」一起明確範圍,也可以不與「~から」連用而單獨使用。其特徵是具體明確地表達時間、空間和數量的範圍界限。也就是說,「~から~まで」的重點是明確強調起點和終點。另外,「~から~にかけて」接在表示時間或場所的名詞後,「~から~までの間」常用於在一定時間內持續進行或發生的事態,或者反覆進行的事態。
  • 簡析「に対して」和「にとって」
    対して」和「にとって」都可以對應中文的「對(於)…」,如例句①,至於這一句中文的側重點在哪,則可以根據上下文理解。也就是說,在中文中根據情況而理解的「對於…」在日文中直接可以用兩個詞「に対して」&「にとって」分別表示清楚。現在我們想要更清晰表達自己,就需要區分這兩者的區別。試想一下,這裡有段中文,需要把「對於…」這一句話單獨翻譯成日語,如何判斷用「に対して」還是用「にとって」?相反,假設只有一句日語要把它翻譯成中文,又該如何準確表達側重點呢?
  • 「~において」與「~における」的使用區別
    (在某場所,時間,狀態)」的文法「~における、において」。它們語出同源,使用方法卻不盡相同,同時它們也是能力考中的高頻文法。「~において」前項:名詞後項:動詞或形容動詞今年ことしの夏なつ、ロシアにおいてW杯はいが行おこなわれた。
  • 辨析:「にとって」和「に対して」的區別
    「にとって」和「に対して」都有「對於~」的意思但是他們在於感和用法上是有很大不同的。
  • 文法辨析 |「における」與「において」到底怎麼區分?
    (在某場所,時間,狀態)」的文法「~における、において」。它們語出同源,使用方法卻不盡相同。同時它們也是能力考中的高頻文法。今天我們就來了解一下怎麼區分它們吧~以接續區分「~において」前項:名詞後項:動詞或形容動詞今年ことしの夏なつ、ロシアにおいてW杯はいが行おこなわれる。/今年夏天,在俄羅斯舉行了世界盃。彼かれは食たべることにおいてすさまじい執しゅう念ねんをもっている。
  • 「ようになっている」和「ようにしている」的區別
    今天我們要了解的是日語當中非常重要的兩個語法知識點的比較,它們分別是「ようになっている」和「ようにしている」。接下來我們將分別了解一下這兩個語法的區別。【例句】① テザーには最大で10mA(ミリアンペア)の電流が流れるようになっている。/電熱器最大能流過10mA的電流。② ダウンロード版のデータをソフトに移せるようになっている。/下載版的數據可以轉移到軟體中。
  • 「觸れる」和「觸る」
    「請不要觸摸展品」這句話,用日語表達的話,選項3「展示品には手を觸れないでください」和選項4「展示品には觸らないでください」這兩種表達都正確,但是相比之下,選項3「展示品には手を觸れないでください」更加常見。大家都選對了嗎?下面,跟著教研君一起來看一下「觸れる」和「觸る」這兩個詞在表示「接觸、觸摸」這層意思上有何不同。
  • 【備考資料】日語語法專題整理之「に+V-て」
    名+に則って(のっとって)。依照…,效法…,遵照…表示動作行為的依據,常用「慣例、先例、習慣、常識」等傳統觀念習慣做法的詞。例:國際的に承認された原則に則って、契約を結びました。<情況>因……,根據……表示「根據其中的種種情況」的意思,「事と次第によっては」慣用語,「根據情況和事態……」,與「場合によって」意思相同。例:場合によってはこの契約を破棄しなければならないかもしれない。
  • 「ている」和「てある」辨析
    今天辨析一下「ている」和「てある」的用法。這兩個表達長得實在太像雙胞胎了,以致很多人都弄混淆,或者不知道在什麼情況下去用。今天就儘量精簡易懂地講解一下。首先講下「ている」。用法很簡單,主要就是①表示動作進行時。②表示動作的狀態。直接來看例句。①私は日本語を勉強しています。我正在學日語。
  • 「てくれる」與「てもらう」的用法及區別
    最近後臺小夥伴關於「てくれる」與「てもらう」的用法疑惑,下面就跟著村長一起來學習吧。1.
  • 「にする(にして)」、「とする(として)」有什麼區別?如何區別?
    この仕事は、忙しくて大変な()、給料があまりよくない。1.かわりに  2.わりに  3.だけに  4.かぎりに請問,「かわりに」也有表示「雖然.但是.」的意思,為什麼不能選擇1而要選擇2呢?翻譯:この仕事は、忙しくて大変な()、給料があまりよくない。這件工作,很忙很不好做()工資不大高。可以看出不是用工資不高代替這個工作,而是想表達意外的心情,事情的反差,因為一般不好做的工作工資應該比較高。請問,「にする(にして)」、「とする(として)」有什麼區別?如何區別?
  • 高考日語語法——「~ていく」和「~てくる」
    因為「いく」(「去」)和「くる」(「來」)在含義上是一對反義詞,所以通常把「~ていく」和「~てくる」放在一起學習記憶。從語法角度劃分,它們都屬於「補助動詞」那麼,什麼是「補助動詞」呢?高考日語中常考的補助動詞有:「~ていく」、「~てくる」、「~ている」、「~てある」、「~ておく」、「~てみる」、「~てしまう」、「~てくれる」、「~てあげる」、「~てやる」、「~てもらう」、「~てくださる」、「~てさしあげる」、「~ていただく」。
  • [辨析]それにしても・それでも」・それなのに
    「それにしても」「それでも」「それなのに」都可以表示「轉折」,那麼三者之間有什麼不同呢?1.
  • 表示「場所」的「に」「で」用法練習
    日語表示場所的格助詞有「に」與「で」,區別是「に」表示的是人或物以及狀態所處的場所或立場,而「で」則表示動作進行及行為發生的場所。也就是說,「に」表示人或事物存在的場所,是靜態的,「で」表示的是動作進行的場所,是動態的。
  • 【文法雜記二】玩轉「~てくれる」、「~てもらう」 ---- 為你的口語錦上添花
    這一節,接著上一節講動詞連用形+「てもらう」:請~做什麼/讓~做什麼基本用法:表示請/讓對方為自己(或者是跟自己關係更近的人)做了什麼事情,強調「自己」得到了什麼,表示「自己」是受益方。說到讓誰做什麼,大家應該會立刻想起使役助動詞せる/させる,表示讓誰做什麼。單純從意思上來判斷,「てもらう」和使役助動詞せる/させる之間是可以互換的。
  • 日語學習乾貨:「ておく」「てある」與「ている」的區別與用法
    1.ておく動詞連用形+「ておく」,「おく」是補助動詞,口語中常用「とく」。字典上給出的解釋如下:動作の結果がきちんと殘るようにする意を表す。 その狀態をそのまま続ける意を表す。 その狀態を認めて,そのままにする意を表す。