插花藝術在日本被稱為花道,花道並非植物或花型本身,而是一種表達情感的創造,任何植物, 任何容器都可用來插花。在古代和現代的一些茶室裡,只插上一枝白梅或一輪向日葵等簡單的花草就能營造一種返樸歸真的氛圍。
日本花道最早來源於中國隋朝時代的佛堂供花,所以花道也有「華道」之稱,從中國傳到日本後,發展到如今,先後產生了各種流派:寶山流派、池坊花派、未生流派、小原流派、草月流派、古流派。各流派的特色和規模各有千秋,但根源都是相通的,那就是天、地、人三位一體的和諧統一,這種思想,貫穿於花道的仁義、禮儀、言行以及插花技藝的基本造型、色彩、意境和神韻之中。
這次採訪到的山本鬱也先生是在「池坊」流派的教室裡學習的,池坊是佛教思想濃厚的流派,因此,山本鬱也的花道有很強的佛學意義。
池坊立花是日本國內規模最大的花道流派,也是日本花道的鼻祖,花道發祥地六角堂據說於1400年前由聖德太子所建,寺中插花供佛的住持居於池畔僧坊中,因而漸漸被人們稱為「池坊」。
1462年池坊專慶以插花能手之名被記載於歷史文獻中,16世紀的室町時代,池坊專應確立了花道的哲理,《專應口傳》集結了池坊哲學理念的大成,池坊專應認為不僅只有漂亮的花朵,花苞與枯萎的花葉也散發著生命的光輝之美,需要懷著敬意插花,砥礪磨練自己。插花在發掘花草樹木之美的同時也關切著自然與人們,這正是池坊花派的精神,所以池坊又是花道的代名詞。
花:鬼臼葉
器:青銅曾呂利
「當我看到大片的葉子,我就知道夏天來了」是山本鬱也對這個作品的描述,簡簡單單的語句裡透露著淡泊寧靜,這也是採訪時他給人的感受。
比起插花家,花卉文化研究者,花匠,也有人稱呼您為「花的思想家」,您認同嗎?
「花」は思想であり、哲學そのものです。花を「作品」と考えるか、「崇拝の対象」として考えるかで大きく変わってきますが、私は「崇拝の対象」として考えています。花は、神そのものです。だから、私は「作家」ではなく、「思想家」だと思います。
(「花」是一種思想,是一種哲學。花是作為「作品」來考慮,還是作為「崇拜的對象」來考慮,會有很大的變化,我認為花是「崇拜的對象」,花是神本身,因此,我不是「作家」,而是「思想家」。)
基本上,您使用的都不是太過鮮豔的花,反而還會選擇一些隨處可見的花,您也說「鄉村的花也有鄉村的美」所以您的花藝理念是什麼?
自然に野に咲く姿がいちばん美しいということです。人間の手によって品種改良されたものよりも、風になびき、自然に曲がる枝の方が美しいと思います。それこそが、人の手が屆かない、偉大なる自然の力だからです。
(花在野外自然綻放的姿態是非常美麗的,比起人工改良的品種,我覺得自然彎曲的樹枝更美,這是人類無法觸及的偉大自然力量。)
在選擇花的同時,您也仔細斟酌了瓶器,你覺得它們之間的關係是什麼?
器も花の一部と考えます。だから、絶対に手を抜いてはいけません。せっかく花が美しくても、器が悪かったら臺無しです。花が悲しみます。
(容器也是花的一部分,因此,絕對不能在容器上偷工減料。好不容易花做的很美,如果容器不好的話就糟蹋了整件作品,花會很悲傷的。)
很多人說插花是一個修身養性的過程,您在這個過程中會領悟到一些什麼?
そういった部分もありますが、目的はそこではありません。あくまでもいちばんの目的は、花をいけることで、神に祈り、救いを求めることです。その過程の中で心身が磨かれることはありますが、それは目的ではありません。
(雖然也有這樣的部分,但目的並不是為了修身養性,插花的真正目的是為了向神祈禱、求救。在這個過程中,身心有沒有得到磨鍊並不是目的。)
花是一個複雜意象,有時候它能代表美好和浪漫,有時候它又能變成恐怖與驚悚的形象,花和人類一樣,每一朵都是不同的個體,用花來形容自己,你覺得自己會是什麼?
自分を花にたとえることは難しいです。なぜなら、花は神そのものだからです。私はあくまでも人間です。自分を花に例えるなど、恐れ多いことです。
(把自己比作花是很困難的,花是神,而我是人類,不要把自己比作花,花實在是太令人佩服了。)
每一個創作下,你都會標記#japaneseculture# #japaneseart# 你覺得自己的作品體現了哪些日本文化和美學?
日本人は、素樸なものを使って偉大なことをするのが得意です。日本のいけ花は、まさにそれだと思っています。
(日本人擅長用樸素的東西做偉大的事情,日本的花道正是如此。)
日本在全世界的印象裡,一是超前的科技水平,再就是保護良好的傳統文化,這兩件事同時存在是非常不可思議的,您認為自己的創作是需要保留傳統,還是需要根據時代進行改變?
すべてはバランスだと思います。変えない方がいい部分もあれば、変えた方がいい部分もある。私は伝統を守る側の立場ですが、全員がそうではいけません。守る人たちと、変える人たちが、バランスよく存在することが大切です。ただ、「魂」だけは、何があろうと絶対に変わってはいけません。私は、いけ花の魂を守りたいと思っています。
(如果是取其精華,去其糟粕的話,我覺得是很合適的,有不可以改變的好部分,也有可以改變的壞部分。但最終,我還是站在保護傳統的一方,不是所有人都可以好好保護傳統文化的。守護傳統的人和改變傳統的人都很重要,兩者能夠同時很好地存在,但是,「靈魂」無論如何都絕對不能改變,我想保護插花的靈魂。)
您認為中國的文化如果和現代花藝聯合起來會是怎樣的?
日本のいけ花のルーツは中國にあります。そういう意味では、現代の文化と結びついたとしても、「魂」は守って欲しいと思います。神や仏の存在を忘れないでいて欲しいと思います。
(日本插花的起源在中國。從這個意義上來說,即使和現代文化結合,也希望能守護花的「靈魂」。請不要忘記神和佛的存在。)
花道作為日本的一種傳統藝術,花道形成了自己特有的象徵語言和裝飾概念,任何自然的物質都可能被使用到花道之中,花道的宗教根源和它與生老病死的自然周期的緊密關聯,你是如何看待生死的?
花はそもそも生きています。しかし、切り取った瞬間に死が近づきます。しかしその花を日本人は「いけ花」として生かします。そのように、いけ花は、「生」と「死」が常に混ざり合った奇妙な存在です。だから、もはや、「生」や「死」といった単純な言葉では語れないのだと思います。私たちも同じです。生まれた瞬間に死へのカウントダウンがはじまる。常に「生」と「死」が混ざった場所にいる。
「生」は、「生」と「死」の間にあるのだと思います。花はそれを教えてくれます。
(花本身是活物,但是在摘取的瞬間就接近了死亡,日本人把這種花作為「插花」加以利用。這樣,插花是把「生」和「死」混合在一起的奇妙的存在,因此,已經不能用「生」或「死」這樣單純的詞語來表達了。我們也一樣,出生的瞬間就被引導到了死亡的路上,經常在「生」和「死」混合的地方,「生」在「生」和「死」之間,這些都是花告訴我的。)
2020年,山本鬱也用姬檜扇來保佑人類世界,希望疫情快速地冷靜下來。花從誕生以來一直被人賦予了各種意義:愛情、親情、友情、師生情,祝福等等,花道則是把它們的意義匯聚後升華,在插花的過程中,人同時也會進入花的世界,與它們的靈魂進行探討,一花一世界,一葉一菩提的哲學便是如此。
如果你對山本鬱也想有更多的了解,請關注他的INS主頁@_fumiyayamamoto _。
微博 | @拂拂Fuwafuwa
商務合作或轉載 | WECHAT:C0I0UR
翻譯 | 福爾肥斯 & 小林
編輯 | C0I0UR