かがみの中の親父

2021-02-28 日語朗讀者

 

朗讀者——きのこ

bgm:學校

 

むかしむかし、田舎いなかでは、カガミという物ものをほとんど知しらなかった頃ころの話はなしです。ある若夫婦わかふうふが、夫おっとの父親ちちおやとさんにんで仲良なかよく暮くらしていました。

很久很久以前,那個時候在鄉下幾乎還沒有人知道鏡子這種東西。有一對年輕的夫婦,及丈夫的父親,三人和睦地生活在一起。

 

ところがある日ひの事こと、父親ちちおやは急きゅうな病やまいで死しんでしまったのです。大好だいよしな父親ちちおやに死しなれた息子むすこは、毎日毎日まいにちまいにち、涙なみだにくれていました。

可是有一天,父親因為急病而去世了。失去最喜愛的父親的兒子,每天以淚洗面,沉浸在悲痛中。

 

さて、ある日ひの事こと、その息子むすこは気きばらしにと、江戸えどの町まちへでかけました。そして町中まちなかをぶらぶらと歩あるいていると、店先みせさきにおいてあったカガミがピカリと光ひかります。

但是,有一天,兒子為了散心,去了江戶的城鎮。然後在城中閒逛的時候,店門口閃閃發亮的鏡子的光照在了他身上。

 

「おや? 今いまのは何なんだろう?」

不思議ふしぎに思おもった息子むすこは、ピカッと光ひかったカガミをのぞいて見みてびっくり。

「死しんだ親父おやじに、こんなところであえるとは!」

「咦?剛剛那是什麼?」

覺得奇怪的兒子,看見那閃閃發亮的鏡子看的時候震驚了。

「居然能在這裡看到死去的父親!」

 

カガミにうつった自分じぶんの顔かおを父親ちちおやと勘違かんいした息子むすこは、なけなしのお金かねをはたいてそのカガミを買かいました。そしてそれを大事だいじにしまうと、ひまさえあればのぞき込こんでいました。

把出現在鏡子的自己錯認成父親的兒子,拿出身上僅有的一點錢買了那面鏡子。

而且很愛惜它,一有時間就會看一下鏡子。

 

 

 そんな夫おっとの行動こうどうを不思議ふしぎに思おもった女房にょうぼうは、夫おっとおっとが晝寢ひるねをしているすきに、隠かくしてあるカガミをこっそりのぞきこみました。

覺得丈夫的這種行為很詭異的妻子,趁丈夫睡午覺的時候,也偷偷地看了一下那面藏著的鏡子。

 

するとカガミの中なかには、とうぜん女房にょうぼうの顔かおがうつります。しかしそれを見みた女房にょうぼうは、けっそうを変かえて怒おこりました。

於是鏡子自然就出現了妻子的臉。可是看到這個的妻子,神色大變勃然大怒。

 

「なんとまあ! こんなところにおなごを隠かくしておるとは、それも、あんなブサイクなおなごを!」腹はらを立たてた女房にょうぼうは、ガシャーン! と、大切たいせつなカガミを壊こわしてしまいました。

 「什麼!在這種地方居然藏著個女的!而且還是個那麼醜的女子!」

生氣的妻子「哐.」一聲把重要的鏡子給弄壞了。

BY/

校正:紅哥

插圖來源於網絡

相關焦點

  • 高知県の海で自衛隊の潛水艦と香港の船がぶつかる
    5萬まんtの船ふねがぶつかりました。潛水艦せんすいかんは海うみの上うえに出でる途中とちゅうでした。ぶつかる前まえに船ふねが近ちかくにいることがわかりましたが、よけることができなかったようです。潛水艦せんすいかんは、上うえに出でているアンテナが入はいっている部分ぶぶんなどが壊こわれて、3人にんがけがをしました。香港ほんこんの船ふねには壊こわれた所ところがなくて、けがをした人ひともいませんでした。
  • 『悩みが多い女性』の共通點
    悩みの內容や種類は人それぞれ違っていますが、悩みすぎてしまう人もいます。悩むことは悪いことではありませんが、悩みすぎは心身が疲れてしまう原因になるので注意が必要です。まず、悩みやすい女性の共通點を知りましょう。悩みやすい體質の人は、悩みやすいのは自分だけではないと知ることで、少し心が落ち著くかもしれません。
  • 誰が日本の若者の夢を奪ったのか
    青春真っただ中の若者の歓聲と笑顔にはうらやましい気持ちにさせられるが、その內面の狀況には懸念も付きまとう。日本のマーケティングリサーチ最大手・マクロミルが昨年末に新成人を対象に実施した調査では、「將來の夢があるか?」との質問に対して、37.8%が「ない」と答えた。また、日本の未來について「明るいと思う」と答えた新成人も34.4%にとどまった。「戀愛もしたくないのに、結婚なんてもってのほか。
  • 海中から車輪のような金屬の物體 正體めぐり書き込み相次ぐ
    長年ながねん、海うみ中なかにあったとみられ、インターネットのSNSではその正體しょうたいをめぐり、書かき込こみが相次あいついでいます。引ひき上あげられたのは長ながさ1メートル50センチほどの支柱しちゅうの先さきに円形えんけいのホイールのようなものが3つついた金屬きんぞく製せいの物體ぶったいで、表面ひょうめんのほとんどは貝殻かいがらやさびに覆おおわれています。
  • 東京(とうきょう)のまちの中(なか)にたくさんの「みつばち」
  • 副助詞「のみ」「ばかり」的用法
    今天給大家介紹副助詞「のみ」「ばかり」的用法,一起往下看吧~1.表示只限定本身的意思/「僅」、「只」、「惟有」○この寮には男子學生のみ入ることができる。只有男生才能進入這個宿舍。○人間にのみ考える力がある。只有人有思考能力。○唯一の方法はこれのみ。惟一的方法就是這個。
  • 日本初の長編アニメ「白蛇伝」の製作資料みつかる 京都
    えコンテなどの資料しりょうが見みつかり、専門家せんもんかは草創期そうそうきのアニメの製作せいさく過程かていが分わかる貴重きちょうな資料しりょうだとしています。見みつかった資料しりょうは、アニメーターがキャラクターの立體感りったいかんを考かんがえる際さいに使つかわれたとされる粘土ねんど模型もけい4體たいや、全體ぜんたいの構成こうせいを指示しじする絵えコンテの第だい1稿こうなどおよそ40點てんです。
  • 【日語聽力】地球の気溫が上がると日本の海岸から砂がなくなる可能性
    (點擊圖片,立即報名)國くにや大學だいがくなどのグループは、地球ちきゅうの気溫きおんが上あがると、將來しょうらい日本
  • 沖縄県の石垣島 子どもの代わりにぬいぐるみが旅行をする
    りょこうができない子こどもたちの代かわりに、沖縄県おきなわけんの石垣島いしがきじまではぬいぐるみが旅行りょこうをしています。旅行りょこうをしているぬいぐるみの寫真しゃしんを見みて、子こどもたちに喜よろこんでほしいと考かんがえて、石垣島いしがきじまのガイドの男性だんせいが始はじめました。奈良県ならけんの中學生ちゅうがくせいの女おんなの子こは、豚ぶたのぬいぐるみ「ぶーちゃん」を石垣島いしがきじまに送おくりました。
  • 痛みのアカデミー第5弾―膝の痛み!
    などの助言を受けて落ち込まれる患者様もいらっしゃいます。たしかに、老化や體重増加や筋力の低下が主な原因であることは間違いありませんが、他にも若いころの外傷(けが)によるものも考えられますし、原因は一つではありません。老化に関しては、同年齢でも全く痛みのない人は沢山おられます。また、白髪と違って目に見えないためいきなり変形の進んだレントゲンをみせられるとドキッとします。
  • 【002】富士山(ふじさん)に殘(のこ)った雪(ゆき)が鳥(とり)の形(かたち)に見(み)えると農業(のうぎょう)の季節
  • 「學校の規則に問題がないか」たくさんの人が考える
    4年ねん前まえにこの裁判さいばんが始はじまってから、學校がっこうの規則きそくに問題もんだいがないかどうか、よく考かんがえたほうがいいという意見いけんが増ふえています。名古屋市なごやしは、市しの中學校ちゅうがっこうに、學校がっこうの規則きそくについて生徒せいとや家族かぞくの意見いけんを聞きくように言いいました。
  • 君(きみ)の傘(かさ)が青空(あおぞら)だったから
    )せ合(あ)いながら小小的肩膀 相互依偎著濡(ぬ)れた靴(くつ)がぐちゃぐちゃ音(おと)を立(た)て溼乎乎的鞋子發出吱呀吱呀的聲音黙(だま)って歩(ある)く君(きみ)を見(み)てたら看著默不作聲只顧前行的你さっきと違(ちが)う溫度(おんど)の涙(なみだ)が溢(あふ)れた溫度與之前不一樣的淚水不由得湧出
  • 源氏物語 光る君とかがやく日の宮
    つらつき・まみなどは、いとよう似たりしゆゑ、通ひて見えたまふも、似げなからずなむ」など聞こえつけたまへれば、幼心地にも、はかなき花・紅葉(もみぢ)につけても心ざしを見え奉る。こよなう心寄せ聞こえたまへれば、弘徽殿(こきでん)の女御、またこの宮とも、御仲そばそばしきゆゑ、うち添へて、もとよりの憎さも立ち出でて、ものしと思したり。
  • アメリカの原子力潛水艦と日本の船がぶつかる事故から20年
    2001年ねん2月がつ10日とおか、ハワイのオアフ島とうの近ちかくの海うみで、アメリカの原子力げんしりょく潛水艦せんすいかんが愛媛県
  • 【帰省先であがる悲鳴 子どもが飲み込んだのは…】
    祖父母そふぼ宅たくでは調味ちょうみ料りょうや洗剤せんざいも床ゆか置おきなのですごくこわいです」8月はちがつの帰省きせいシーズンを迎むかえる中なか、ネット上じょうには、こうした投稿とうこうが相次あいついでいます。気きをつけてほしいと専門せんもん家かが指摘してきするのが「誤ご飲いん」。楽たのしみにしていた帰省きせいが一転いってんするような事故じこにつながらないために。
  • 【ひみつの花園】塗り絵が人気 日本の有名色鉛筆が爆売れ
    このところ、塗り絵が微信(WeChat)のモーメンツで広く転載されており、通販サイトの天貓における「ひみつの花園」の販売部數は12萬冊を超え、他の通販サイトの京東商城の6月の1日の最高販売數は2萬5千冊に達した。
  • 【米中の貿易摩擦 緩和に向かうのかは不透明】
    ちゅうごくからの輸入ゆにゅう品ひんの関稅かんぜいを來年らいねん1月いちがつに引ひき上あげる制裁せいさい措置そちを一時いちじ、見送みおくることを発表はっぴょうしました。中國ちゅうごく側がわは、関稅かんぜいが上乗うわのせされている措置そちをなくす協議きょうぎを続つづけることでも合意ごういしたとしていますが、アメリカの聲明せいめいには盛もり込こまれず、米べい中ちゅうの貿易ぼうえき摩擦まさつが本格ほんかく的てきに緩和かんわに向むかうのかは不透明ふとうめいです。
  • テニスの全米オープン 大坂なおみ選手が2回目の優勝
    全米ぜんべいオープンは、世界せかいの大おおきな4つの大會たいかいの1ひとつです。日本にっぽんの大坂おおさかなおみ選手せんしゅとベラルーシのビクトリア・アザレンカ選手せんしゅが試合しあいをしました。大坂おおさか選手せんしゅは第だい1セットを取とられましたが、そのあと2セットを取とって勝かちました。
  • 日本のミステリー映畫「祈りの幕が下りる時」 殘酷な現実の中に見る人間の溫かさ
    日本映畫は、日常の小さなことに焦點を當て、悲しみや殘酷な現実など暗い世界から溫かい人間味や光を掘り起こすのがかねてから得意で、昨年