日語二級考試常見語法からこそ用法解析

2021-01-14 日語教學交流諮詢

大家好!我是日語教學交流諮詢平臺張老師。

今天我們一起來學習下日語二級語法知識點【からこそ】用法。此語法點在二級考試中屬於高頻次考點,請大家務必引起重視。

接續方法:

名詞/形容動詞+だ+からこそ

形容詞+からこそ

動詞辭書型+からこそ

動詞た型+からこそ

表示:

前後內容之間存在強烈的因果關係,正是因為有了前項的原因,才產生了後項的結果。比【から】【ので】等更強烈。屬於人為的主觀感情認知。可翻譯為:正因為……才……。

例句:

①難しいからこそ挑戦すべきだと思っている。/正因為難,才更應該挑戰。

②體が弱いからこそ、嫌いなものであっても無理やりに食べているわけだ。/ 正因為我體弱,所以儘管是不喜歡吃的東西,還是硬著頭皮吃了。

③普段成績が悪いからこそ、他人よりもっとがんばるよりほかはない。正因為平時的成績不好,所以只能比別人加倍地努力。

④ 必死[ひっし]にがんばったからこそ優勝[ゆうしょう]したんだ。正因為拼命努力了,才取得優勝。

注意:

【~からこそ】基本上都是用在表示人的主觀意識方面,故在表示客觀事實的因果關係時基本不用。

相關焦點

  • 日語二級考試常見語法でも用法解析
    我是日語教學交流諮詢平臺張老師。今天我們來一起學習下日語中使用最廣泛,同時也是日語二級考試中經常會出現的助詞【でも】的用法。1 作為接續助詞,表示但是,可是,卻,不過等轉折意義。①あの人に何度も手紙を出してみたわ、でも、一度も返事をくれなかったの。
  • 日語語法學習:~ことから
    ~ことから接續:名詞+である+ ことから名詞「た形」+ ことからナ形容詞「な形」+ ことからイ形容詞と動詞の普通體 + ことから(1)意味:表示命名的根據,即名稱的來歷。和「~ところから」的意思基本一樣。例句:1.日本の「溫州蜜柑」の原産地は中國の溫州であることから、その名がついた。
  • 日語問答—日語N1考試題入るべし/入るべからず等四個選項解析
    日語問答—日語N1考試題中,入るべし/入るべからず/入り兼ねる/入りかねない選項解析。﹟日語N1﹟﹟日本留學﹟﹟日語語法﹟﹟日語考試﹟問:>為什麼日語N1考試題中,把:入るべし/入るべからず/入り兼ねる/入りかねない作為選項?
  • 日語二級語法知識講解
    我是日語教學交流諮詢平臺張老師。今天我們一起來學習下日語二級語法考試中【~どころか】相關的語法。~どころか*接續方法:名詞+どころか動詞辭書型+どころか形い+どころか形動な+どころか表示:與前項事項或者預期相反,可翻譯為:哪裡談得上、哪裡是、豈止……,非但……、莫說……例句:①獨身どころか子どもが3人もいる/哪裡是獨身,孩子都有三個呢②もうかるどころか損
  • 日語能力考試N1—試題語法題解析
    日語能力考試N1—試題語法題解析日語能力考試是最具有權威的日語考試。進入一流大學需要它。讀研,讀博需要它。 日企就業需要它。語法試題部分,測試的要點在於,對於日語一級句型的理解,掌握和準確的區分。四個選項,容易混淆不清。尤其是對於用中文學日語的人來說,更難把握微妙之處。例如:もう遅刻しないと言った()また遅れるなんて、彼は何を考えているのだろう。
  • 日語語法:請教「にとどまらず/どころか/いかに/はもとより」
    二級語法1.円は1ドル150円臺に_さらに下がりそうだ。
  • 日語中「てから」的用法
    買原版書今天來學習一下「てから」的用法吧~てから1.V+てから:以XてからY的形式,表示X比Y先進行,翻譯為「...然後、...以後」。示例:●先さきに風呂ふろに入はいってから食事しょくじにしよう。先洗澡,然後再吃飯吧。●遊あそびに行いくのは仕事しごとが終おわってからだ。做完工作以後再去玩吧。
  • 日語語法分析「ものだ」と「ことだ」區別
  • 【N1語法】~そばから
    解說 後件は良くないことが多く、過去のことにしか使えません。 また、後件の現象が過去に何度も繰り返し発生していることを表せるのがこの文型の特徴です。例句(1)食事したそばから食事したことを忘れる。(2)「気をつけてね」と言ったそばから怪我をした。(3)教わったそばから忘れないようにちゃんとメモを取ろう。(4)覚えたそばから忘れていく。
  • 語法 | 日語中ほど的7種用法,你都掌握了嗎?
    來就一起來學習一下ほど的7種用法吧。1、別にそれほど面白くないぞ。也沒那麼好玩啊!2、立ち上がって言うほどのことじゃないだろ。這種事也用不著站起來說吧!3、それほど悪くないんじゃない。沒那麼壞嘛!1、彼女と別れて三週間ほどたった。和她分手大約三個禮拜了。
  • 日語二級語法「ものの」
    我是日語教學交流諮詢平臺張老師。今天我們一起來學習下日語二級考試語法考點之一【ものの】。ものの:1 做連體詞。①還沒有,還不到,最多不過,僅僅,用不了ものの1日とおかずに仕上げた/隔了還不到一天就做好了ものの1分もすればできますよ/僅僅再過〔用不了〕一分鐘就可以做好了ものの5分も勉強しないうちに
  • 考試 | 15條日語考試必備語法合集(對應、根據、基準)
    以下是日語能力考試中N1/2級別所需掌握的關於對應、根據、基準的語法總結,考試肯定要考察的,所以希望大家重視起來。1.④このレールに沿って、30分歩くと駅に著く。9.~に沿って 按照…;沿著…所在級別:N2表現形式:…にそって;…にそう;…にそえる;…にそった記憶要點:表示後述行動是以前述方法、方針、計劃等為基礎。
  • 日語寫作常見語法誤用(6)
    ✖ 暇を出して、映畫でも見に行こうと思います。〇 暇を見て、映畫でも見に行こうと思います。(鳥)落在 座るVSとまる表達「鳥落在,停歇坐在."時,動詞並不使用「座る」,而應該用「とまる」。這是因為鳥並不是坐在那裡,而只是短暫停留。鳥落在電線上卻不會觸電的原因是什麼呢?
  • 日語語法 | かりに
    かりに」的用法吧~1.かりに...たら|ば:表示「假定發生了這種狀況,那時將...』」,雖然意思和もし(も)相似,但是かりに的所包含的無論現實狀況如何,暫且假定的意思要更強一些,翻譯為「假定、假如、如果」。示例:●かりに3億おく円えんの寶たからくじに當あたったら、何なにをしますか。假設你中了3億日元的彩票,你想做什麼?
  • 詳解N2語法系列:……にもかかわらず
    日語能力考試JLPT精選微信號:riyunlkjlpt
  • そこで和それで長得那麼像,該如何區分呢?
    在日語學習的過程中,我相信大家都遇到過「そこで」和「それで」兩個副詞,而且他倆看起來有些相似,而且它們的含義也差別並不太大,那麼該如何給兩者做區分呢?今天就讓我們一起來看看吧!一、「それで」和「そこで」的含義1.
  • 日語中「そもそも」的用法
    今天一起來看看「そもそも」的用法吧~1.そもそものN:與「始まり(開始)」,「起こり(起始
  • 日語語法:請教「~にもかかわらず 」和「それが」
    それ(   )うちの子は遊んでばがりいるA が Bにもかかわらず都表示 但是 即使如此     怎麼區分啊`?老肖入學試験が近づいている。それ(~にもかかわらず )うちの子は遊んでばがりいるA が Bにもかかわらず「それが」是接續詞,表示意外。用於本題不恰當。應該用「それにもかかわらず」。下面給你介紹這兩者的用法:~にもかかわらず前接體言、動詞和形容詞連體形、形容動詞詞幹或+である。句型「~にもかかわらず」與表示轉折的「~のに」基本同義。
  • 日語能力考試常考語法(23個)
    日語能力考試JLPT精選微信號:riyunlkjlpt
  • 日語語法雙生花:「ものだ」與「ことだ」【2】
    3、彼は若いごろは周りの人とよく喧嘩をしたものだ(×ことだ)が、今はすっかり穏やかになった。/他年輕時經常跟周圍的人打架,可現在完全變得溫和了。 4、小學校の時代、彼のいたずらには、先生たちが手を焼いたものでした(×ことでした)。/小學時,老師對他的淘氣很沒有辦法。 五、「ものだ」接在願望助動詞「たい」後,表示強烈的願望。