說日語:謎の美女と宇宙の旅に出るっていう話

2021-02-21 日韓語學習

【コーヒーショップで】

小川:ジャンさんが日本に留學しようと思ったのは日本のアニメがきっかけだったんだって?

ジャン:うん。何気なくテレビをつけたら,「銀河鉄道999」ってのをやっててね。映像がきれいで音楽も神秘的で。その瞬間、はまっちゃったんだ。

小川:そう。「銀河鉄道999」って、漫畫もあるよね。どんな話だったっけ?

ジャン:主人公は星野鉄郎っていう少年。彼が謎の美女メーテルと 宇宙の旅に出るっていう話。

小川:なんだ。旅行の話?

ジャン:ただの旅行じゃなくて、死なない體をもらうために、アンドロメダという星に行くんだ。そのとき乗るのが「銀河鉄道999」って宇宙列車。

小川:へえー。宇宙船じゃなくて宇宙列車。で、死なない體って、薬か何か飲むの?

ジャン:ううん。體を機械化してもらうんだ。

小川:ふうん。どうして鉄郎は機械化されたいの?

ジャン:あのね。この話は西暦2221年の話。星と星の間を宇宙列車が走り、人類は機械化され、永遠の命を持ってるんだ。

小川:永遠の命?

ジャン:だけど、機械化から取り殘された生身の人間もいたんだ。彼らは差別され、機器人間の狩猟の対象にされてしまうんだ。それで鉄郎のお母さんも 犠牲になったってわけ。

小川:ええーつ、恐ろしい話だね。

ジャン:うん。でね。お母さんの遺言で、鉄郎はアンドロメダを目指すことになるんだけど、その途中いろんな出來事に出遭うんだ。

小川:例えば、どんな?

ジャン:土星に向かう途中、食堂車でアル バイトをしているクレアって女の子に出會うんだけど、彼女、ガラスでできてんだ。鉄郎の溫かい手に觸れて、「血の通った體になりたい」って悲しげに言うんだ。食事のあと、鉄郎が幻覚に襲われて、もうだめかと思ったそのとき、クレアが身を投げ出して助けるんだ。彼女、粉々のガラス球になって宇宙に散って行っちゃうんだけどね。

小川:かわいそう。それで?

ジャン:やがて、機械化された體で永遠に生きるってことが本當に幸せなのかどうか、考え始めるんだよ。

小川:そうだよな。死なないとわかったら、一生懸命生きる気がしないよな。で、どうなったの結局?永遠の命はもらったの?

ジャン:それがね、アンドロメダに著いてみると·····。

小川:あ、ちょっと待って。最後まで言わないで。自分で読んでみるから。

註:

 ①『銀河鉄道 999』って、どんな話だったっけ?
「っけ」表示因自己記憶不清,所以要確認聽者知道的是否與自己的記憶一致。表示理應知道的過往事實,變得不確定時,再次對其進行確認,專用於口語表達。意思是「是不是······來著」「記得好像……」。

②「~げ」表示「具有~的氛圍」「似乎有點兒感到~的樣子」。表示雖然還說不上是「~」,但接近~所描述的狀態,意思是「~的樣子」「~的語氣」「~的表情」。
例:主人が出かけるとき、うちの犬の表情はいつも悲しげだ。
(每當)丈夫出門的時候,我家狗的表情總是很憂傷的樣子。

相關焦點

  • 【NHK日語聽力】休みになった子どもの世話をするところが増えている
    9日ここのか、新あたらしいコロナウイルスがうつらないように、ほとんどの學校がっこうが休やすみになってから、1週間しゅうかんになりました。
  • 日語歌曲:《天使だと思っていたのに》
    取(と)り柄(え)にすらなりえない「當(あ)たり前(まえ)」をこなせる就連長處也沒有 「理所當然」被弄得粉碎周(まわ)りのみんなと同(おな)じ天使(てんし)だと思(おも)っていた我以為我和周圍的大家一樣是天使誰(だれ)に
  • 日語語法辨析|とあって、にあって、あっての有什麼不同?
    在日語學生中,我們經常會遇到一些「失之毫釐,謬以千裡」的語法,就比如我們今天要探討的三姐妹「 とあって、にあって、あっての 」,就是幾個很有趣的語法。在學習日語的過程中,比起刻板地記憶語法,我是比較喜歡分析語法,按照自己所理解的思路,將這種語法轉換為自己的動詞。希望大家不要見笑才是嘿嘿。
  • 【NHK日語聽力】大勢の人が集まる潮幹狩り 多くの場所で禁止になっている
    今いまは海岸かいがんで貝かいを取とる潮幹狩しおひがりの季節きせつです。
  • 75 | 將來の進路について迷っている
    北京大學日本語コースの李琦と申します。今は修士一年で、出 身地は山西省で、どうぞよろしくお願いします。劉 睿、星和明:よろしくお願いします。劉 睿:今、北京大學で日本語の勉強をされているんですか。李 琦:はい、今ネットで授業を受けています。劉 睿:あ、ネットで。星和明:ネットの授業はやってみてどうですか。
  • 「仕事に魂を込めているか? 血のかよった仕事をしているか?」
    こんにちは。濱島と申します。最近の諸事情で、皆様大変な思いをしている事と思います。 中國においても、日本においても、他の地域においても、それぞれ同じ気持ちだと察します。今、私たちの生活において、これ程規制されている時期は過去に無かった事だと思います。
  • いい夫婦の日って、知ってる?
    出逢いから今日に至るまで、心豊かな笑顔がたくさん生まれました。「家族」という夢の形に、強い憧れを抱いている私にとって、彼女の存在はかけがえのないものになりました。相も変わらず未熟な私ではございますが、表現者としましても、社會の一員としましても、より一層精進して參りたいと存じます。また、二人で力を合わせ、僅かながらも世の中に貢獻できる人生を歩めますよう、一生懸命に努めて參る所存です。
  • 運命の赤い糸の由來と意味とは?なぜ赤色?左手の小指につながっている理由
    運命の赤い糸は、中國の北宋時代(ほくそう時代· 960年~1127年)に成立した「太平広記(たいへいこうき)」に記されている以下の物語が由來となっています。ひとりの青年が旅の途中で不思議な老人と出會います。
  • 【歴史と現在】南京にとっての日本
    南京大虐殺関連の文獻からそれほど離れていない日本文學の棚の前で、一人の若者が、作家・村上春樹の小説を座って読んでいた。、78年前、舊日本軍の侵略を受けた南京では、殘虐な大虐殺に加えて、強奪や放火、強姦などが行われ、30萬人以上が命を落とした。また、約3分の1の建物や財産が失われた。しかし、地獄と化していたその街は現在、繁栄した都市に生まれ変わっている。
  • 朗讀者·てんしのいもうと
    僕ぼくには天使てんしの妹いもうとがいます夜中よなか僕ぼくはお父さんとうさんと病院びょういんの待合室まちあいしつに座ってすわっていました隣となりにいるお父さんとうさんは少しすこし怖いこわい顔かおをしていますいつも人ひとでいっぱいの病院びょういんは夜中よなかになるとこんなに靜かしずかなんだなあと思いおもいました
  • 聽歌學日語(202):《愛してるのに、愛せない》
    )を変(か)えてゆく都漸漸變了顏色尖(とが)る言葉並(ことばなら)べて言語之間針鋒相對ぶつけ合(あ)った気持(きも)ちは彼此心意背道而馳投(な)げつけた分(ぶん)の激(はげ)しさで傷你有多深僕(ぼく)の胸(むね)を切(き)り付(つ)ける我的心就有多痛愛(あい)してるのに
  • 日本には売っていない 痔の薬
    人知れず悩んでいる方が少なくない「痔」。実は、軽度のものなら家庭で改善することができるんです。痔の原因と改善方法、使いやすくて効き目のよい漢方のお薬を紹介します。●我慢していて悪化してしまうことも 「痔」は、おっちゃんだけがかかるのではなく、男女ともにとっても身近な病気。
  • 【日語聽力】奈良県 顔につけると仏様のように見える美容のパック
    (點擊上圖,了解詳情)奈良県ならけんには有名ゆうめいな仏像ぶつぞうがたくさんあります。
  • 私は大人の娘のように奧の部屋に隠れて出てこられず、窓からそっと外を見ていた.
    ///青春にあふれた少女が車から飛び降りるのを見た。高い馬の尾をつけた美しい顔をしていて、みずみずしい大きな目があちこちを見まわしていた。まるで目新しいものだと思ったかのようだった。。 あなたの口の中の高貴な人がこんな土の家に住んでいるとは?」 葉紅魚は笑って口を開いた。 彼女の語気は決して軽蔑の意味がなくて、単純な好奇心があって、しかし私は聞いた後で突然とても苦しくて、それは1種のはっきりと説明することがはっきりしない感じです。 後で私は経験豊富になって、やっとこのような感じを理解して卑下と呼ばれて、私の2つは1つの世界の人ではないようです。
  • 【動漫臺詞】何でもいいけど、本気でやってる人の中に入って中途半端やるのは、一番失禮なことだからね.
  • 日語詞義辨析:において/にあって/で/にあたって/に際し(て)/(の)折に
    問題になるのは資金集めの方法だ現在的問題是籌集資金的方法▽調査の過程でいくつかの疑問が浮かんだ在調查的過程中浮現出幾個疑問▽海で溺(おぼ)れる在海中溺水 〔にあたって〕ところが、「にあたって」「に際し(て)」は場所は示さず、「で」とも言い換えられない。また、「において」「にあって」は、「明治時代」「調査の過程」のように時間的な幅のある語句を受けるのに対し、「にあたって」「に際し(て)」は、「閉會」「出発」のように瞬間的な変化や動作の始點・終點を示す語句を受けやすいという違いもある。
  • 【旅に立とう】あまり知られていない日本の観光地
    富士山に東京や京都、神社にお寺など定番の観光地以外にも、日本にはあまり知られていない多くの見所がある。米Q&Aサイト「Quora」には最近、「あまり知られていない日本の観光地」というスレッドが立てられた。うち、「グッドな回答」7つを以下にご紹介する。(1)奈良井宿
  • 【電話応対】「名指し人が他の電話に出ている」
    その他のフレーズ電話が長引きそうな場合☎「ただいま他の電話に出ておりまして、少々話が長引きそうな様子でございますが、いかがいたしましょうか」 電話がすぐに終わりそうな場合☎「ただいま他の電話に出ておりますが、もうすぐ終わりそうです。
  • 【日語】新編日語教程第四冊 第25課 東京に近づくにともなって寂しさがつのりました
    今回の旅行では、ただ「観光を楽しんだ」というだけでなく、はじめて日本人家族と觸れ會う機會でもあって、いろいろと思い出に殘りました。帰りの特急列車の中で、東京に近づくにともなって、ご夫妻と別れる寂しさが募ったほどです。ご夫妻には本當にお世話になりました。帰り、「富士吉田」駅まで送っていただいたときも涙が出そうになりました。お別れに際し、ご夫妻には改めてお禮を言いました。
  • 【002】富士山(ふじさん)に殘(のこ)った雪(ゆき)が鳥(とり)の形(かたち)に見(み)えると農業(のうぎょう)の季節
    【富士山(ふじさん)に殘(のこ)った雪(ゆき)が鳥(とり)の形(かたち)に見(み)えると農業(のうぎょう)の季節】春(はる)に山梨県(やまなしけん)から富士山(ふじさん)を見(み)ると、雪(ゆき)が鳥(とり)の形(かたち)に殘(のこ)る所(ところ)があります。