悩なやむことは若わかさの特権とっけん、大おおいに悩なやんでほしい。悩なやむことによって、人ひとは考かんがえる力ちからを身みにつけていく。しかし、考かんがえる力ちからが身みにつかない悩なやみ方かたもある。その一ひとつ。起おこってしまったことをくよくよすること。これは、いくら悩なやんでも、回答かいとうが得えられるものではなく、ただエネルギーの消耗しょうもうに導みちびくだけ。
煩惱是年輕人的特權,請盡情地煩惱吧!正因為煩惱,人們才開始懂得思考。不過,有很多種煩惱是無法教會人們如何思考的。其一,就是一味地苦悶於發生的事情。這樣的話,不論你怎麼發愁,都不會得到解決問題的答案,而只是在消耗能量。
反省はんせいしているつもりが、いつの間まにか自分じぶんを責せめていることに転てんじてしまう悩なやみ方かたもあまり生産せいさん的てきとは言いえない。逆ぎゃくに、責任せきにんを誰だれかにすぐ転嫁てんかしようとする人ひとがいる。そういう人ひとは自分じぶんが理詰りづめでものを考かんがえていると錯覚さっかくしているから、なおのこと質しつが悪わるい。
還有一種,就是本打算好好地反省自己,卻在不知不覺間變成了責備自己,這樣做也是徒勞無功的。另外一種,就是想逃避責任,把責任推卸於他人。這種人總是認為自己處處在理,而實際上這種人的品質更加惡劣。
考かんがえる力ちからを身みにつけるには、まず、物事ものごとをありのままに受うけ入いれる姿勢しせいを養やしなわなければならない。次つぎに感情かんじょうに流ながされずに、原因げんいんを冷靜れいせいに見極みきわめる必要ひつようがある。そのためには、多角たかく的てきな視點してんから物事ものごとをとらえる癖くせをつけなければならない。
要想通過煩惱而懂得思考,首先,就要養成客觀接受和看待事物的能力。另外,還要避免感情用事,冷靜地思考事情發生的原因。為此,就要養成從多角度分析事物的習慣。
私わたしたちは考かんがえるということを、実際じっさいの行動こうどうとは別個べっこの動うごきと見みなす傾向けいこうがあるが、本當ほんとうに納得なっとくするということは、それがそのまま行動こうどうに反映はんえいされることを意味いみする。考かんがえるという行為こういは、単たんに頭あたまだけの作さ業ぎょうではなく、感かん情じょうや行こう動どうと密みっ接せつにつながっているのだ。
我們總有這樣的一種傾向,就是把思考和實際行動看成是兩回事。其實,你通過認真思考而接受的東西,應該真實地反映在行動上。所謂思考,這種行為不單純是大腦的工作,也是與感情與實際行動密切相連的。
單詞卡
くよくよ①:<副/自サ> 想不開,耿耿於懷
導く(みちびく)③:<他動> 引路,帶路;指導;誘導;導出
転嫁(てんか)①:<名/他サ> 轉嫁,推諉;移情
理詰め(りづめ)⓪:<名> 說理,以理服人
養う(やしなう)③:<他動> 養育;照料,照管;養生,養病;培養,養成
納得(なっとく)⓪:<名/他サ> 領會,同意,認可,理解