NEWS WEB EASY|菅義偉さんが新しい総理大臣になった

2021-03-02 分享給你我生活

翻訳:菅義偉就任日本新總理大臣

 

単語:

菅義偉(すがよしひで):菅義偉,於2020年8月16日就任日本總理大臣

総理大臣(そうりだいじん)

 

語法:

1、総理大臣になります

涉及語法:〜なります

意義:表示狀態的變化,相當於漢語中的「變成/變得/成為~」的意思。

接續:

い形容詞去掉い+くなります

な形容詞+になります

名詞+になります

→ これから、だんだん暑くなりますね。(從現在開始,逐漸變熱了。【い形容詞】)

→ 將來は教師になりたいです。(將來想成為老師。【名詞】)

→ 王さんは綺麗になりますね。(小王越來越漂亮了。【な形容詞】)



16日にち、國會こっかいで総理大臣そうりだいじんを選えらぶ選挙せんきょがあって、自民黨じみんとうのトップの菅すが義偉よしひで総裁そうさいが新あたらしい総理大臣そうりだいじんになることが決きまりました。16日にちの夜よるには新あたらしい大臣だいじんなどが決きまって、新あたらしい內閣ないかくができます。

翻訳:16日,在國會上舉行了選舉總理大臣的選舉會議,並決定自民黨領袖菅義偉將擔任新的總理大臣。16日晚,將任命新的大臣以及新內閣的組建。

 

単語:

國會(こっかい)

選ぶ(えらぶ):選舉

選挙(せんきょ)

自民黨(じみんとう)

トップ:領袖,最高負責人

総裁(そうさい)

決まる(きまる):決定

內閣(ないかく)

 

語法:

1、國會で総裁大臣を選ぶ選挙があって

涉及語法①:助詞「で」後面跟的肯定是一個有動作的短語,與「に」區分開來,「に」後一般跟靜態物品。

→ 機の上にりんごがあります。(桌子上有蘋果。【蘋果是靜物】)

→ 東京でアリンピケがあります。(在東京舉行奧運會。【奧運會是一個活動】)

涉及語法②:動詞簡體形+名詞

這裡的「総裁大臣を選ぶ」就相當於形容詞,直接修飾名詞「選挙」。

注意這個語法經常跟「名詞化」語法搞混,「名詞化」是把整個句子化為名詞後當成名詞使用,經常使用的名詞化工具是:「こと」、「の」。

→ 私は、計算ソフトを使うことができます。(我會使用計算軟體。【這裡用「こと」對「計算ソフトを使う」進行名詞化,從而令其成為名詞,注意這裡不能將「こと」換成「の」,因為「ことができます」是固定的句式】)

→ 私はアニメを見るの・ことが好きです。(我喜歡看動漫。)

而句子變成「形容詞」來修飾「名詞」的時候,直接將這個句子變成「簡體」形式就可以了,之前我們在新聞裡也見過很多次,比如:

→ 野生のパンダがいる中國の四川省。(擁有野生熊貓的中國四川省。【「野生のパンダがいる」就是一個現在時態的簡體形句子】)

 

2、新しい総理大臣になることが決まりました

這裡的「ことが決まりました」與上個句子中講到的語法「ことができます」有異曲同工之妙,前面都是將句子進行「名詞化」。

只不過「〜ことができます」意思是:可以~/可以做~事。

而「〜ことが決まります」意思是:決定做~事。

→ 來年の春は野生のパンダがいる四川省に旅行することが決まります。(決定來年春天去擁有野生熊貓的四川旅遊。)


菅すがさんは1948年ねんに秋田県あきたけんで生うまれました。秋田県あきたけんの高校こうこうを卒業そつぎょうしたあと、東京とうきょうで働はたらきました。それから大學だいがくを卒業そつぎょうして、國會議員こっかいぎいんを手伝てつだう仕事しごとや橫浜市よこはましの議員ぎいんをしたあと、1996年ねんに國會議員こっかいぎいんになりました。

翻訳:菅義偉於1948年出生於秋田縣。在秋田縣高中畢業後,去了東京工作。大學畢業後,曾從事過幫助國會議員、橫濱市議員之類的工作,然後1996年成為國會議員。

 

単語:

秋田県(あきたけん)

高校(こうこう):高中

卒業(そつぎょう):畢業

橫浜市(よこはまし)

議員(ぎいん)


今いままでに総務省そうむしょうの大臣だいじんや官房長官かんぼうちょうかんの仕事しごとをしました。秋田県あきたけんの人ひとが総理大臣そうりだいじんになるのは初はじめてです。

翻訳:到現在為止,做了總務省的大臣和官房長官的工作。秋田縣還是首次有人成為總理大臣。

 

単語:

官房長官(かんぼうちょうかん)



菅すがさんの父親ちちおやはいちごを作つくる仕事しごとをしていました。このため、菅すがさんが生うまれた市しにある會社かいしゃは、菅すがさんが総理大臣そうりだいじんになった記念きねんに、いちごが入はいったヨーグルトの飲のみ物ものに菅すがさんの絵えをつけて、売うり始はじめました。

翻訳:菅義偉的父親曾從事草莓相關工作。因此,在菅義偉出生的城市,有公司為了紀念其出任總理大臣,開始銷售含有菅義偉先生肖像的酸奶草莓飲料。

 

単語:

いちご:草莓

記念(きねん)

ヨーグルト:酸奶,酸乳酪;優酸乳

絵をつける:添加圖片

売る(うる):銷售

 

語法:

1、このため

又遇到「ため」了,我們來複習一下關於「ため」的用法。

關於「ため」的用法主要有兩條:

動詞辭書形(A)+ため(に)+(B)【「に」可以省略,但是通常都講出來】

名詞の+ための名詞

意思:為了B做A

→ 他社の果物の価格を調べるためにスーパーへ行きます。

當B部分接的動詞是「行為動詞(行く、來る、帰る)」的時候,「ため」經常省略,單獨留下「に」,比如說下面這句話:

晩ご飯の食材(しょくざい)を買いにスーパーへ行きました。【日常生活的動作沒必要特地講出來「ために」】

→ もっと自分のための時間が欲しいです。(希望有更多屬於自己的時間。)

⚠️「ため」前面的動詞一定是「意志」動詞,即靠自己能做到的,比如說:

→ 將來自分の會社を設立するために、貯金しています。(為了將來能夠建立自己的公司存錢。【很明顯這必須通過自己的努力,即意志才能做到,所以用「ため」】)

→ ❌ 風邪が治るために、薬を飲んでいます。(因為「治る」是生理上自愈,而非人的意志操控。)

應該改為:

→ ⭕️ 風邪が治るように、薬を飲んでいます。

⚠️本文中的「このため」可以固定翻譯為「因此」。

 

2、売り始めました

這裡涉及到「ます形」的一個功能,即它可以加上特定詞成為「複合詞」。主要的特定詞有:始める、続ける、終わる、過ぎる 這四個複合動詞詞尾,やすい、にくい 兩個複合形容詞語尾,「物」「方」兩個複合名詞詞尾。

接下來用「食べます」這個詞來舉例:

食べ始める:開始吃

食べ続ける:繼續吃

食べ終わる:吃完了

食べ過ぎる:吃太多

對於形容詞詞尾「やすい」來說,其即可以寫成漢字「安い」,但這裡我們要取其「易い」的意思,表示「某件事情很容易、輕鬆就能做得到」的意思,比如:

食べやすい:容易吃/容易入口

而「にくい」正好與「やすい」表達的意思相反:

食べにくい:不容易吃/難以入口

最後的名詞詞尾就比較簡單了:

食べ物:食物

食べ方:吃法

那麼這裡的「売り始めました」就是「開始銷售」的意思。



好久不見,三日不見如隔三秋。最近第三本書的語法也全部學完了,但課文還沒背誦完,最近比較趕的是還差16篇新聞沒有翻譯,加油加油!

我發現小貓睡覺真的很自由,在任何地方都可以用任何姿勢自在地睡著,不會像小狗只要一有動靜就醒過來。

12月初要參加N2考試,加油!

PS:「閱讀原文」可以跳轉聽音頻!

相關焦點

  • 0916 NHK 菅官房長官が自民黨の新しい総裁になる
    自民黨の新しい総裁になる安倍あべ総理大臣そうりだいじんがやめることになったため、14日じゅうよっか、自民黨じみんとうのトップになる総裁そうさいを選えらぶ選挙せんきょがありました。菅すが義偉よしひでさん、岸田きしだ文雄ふみおさん、石破いしば茂しげるさんの3人にんが選挙せんきょに出でました。自民黨じみんとうの國會議員こっかいぎいんなどが投票とうひょうした535票ひょうの中なかで、菅すがさんがいちばん多おおい377票ひょうを取とって、新あたらしい総裁そうさいになりました。
  • 菅官房長官が自民黨の新しい総裁になる
    安倍あべ総理大臣そうりだいじんがやめることになったため、14日じゅうよっか、自民黨じみんとうのトップになる総裁そうさいを選えらぶ選挙
  • 自民黨新総裁に菅官房長官を選出 あさって首相に就任へ
    そして、16日に召集される臨時國會で、眾參両院の本會議での総理大臣指名選挙を経て、第99代の総理大臣に就任する見通しです。そのうえで「新型コロナウイルスが拡大するという國難にあって政治の空白は許されない。この危機を乗り越え、國民1人1人が安心し、安定した生活ができるように安倍総理大臣が進めてきた取り組みを継承して進めていかなければならない。私にはその使命がある」と述べました。そして菅氏は「私の目指す社會像は、『自助、共助、公助、そして絆』だ。
  • 【現狀】帰國したがらない在日中國人女性日本に滯在するさまざまな理由
    ニューメディアによってたくさんの情報が発信される時代となり、少數の例がまるで普遍的な現象のようにみなされやすくなった。私が知っている例を挙げると、日本で結婚して子供もできたので、日本に殘るしかないという人が何人かいる」と指摘した。 在日中國大使館の許澤友前総領事にもインタビューを行ったところ、「実のところ、日本社會は排他的で、今も昔も在日中國人は苦労を強いられている。
  • あなたのお子さんはどのくらい習い事をしていますか?
    子ども自身が「やりたい」と言って始めることから「體と心を鍛きたえさせたい!」「國際こくさい舞臺ぶたいで活躍かつやくする人材じんざいに!」といった親の希望きぼうや願望がんぼうがきっかけになることもあるようです。取材班しゅざいはんは、子どもを持つママ記者3人。何かと気になる「子どもたちの習い事」をテーマに取材しゅざいしてみました。
  • 暑い日 人が近くにいない外ではマスクをはずしてもいい
    しかし暑あつい季節きせつになって、マスクを使つかい続つづけると熱中症ねっちゅうしょうになる危険きけんがあります。このため國くには、外そとで人ひとと人ひとの間あいだが2m以上いじょうある場合ばあい、暑あつかったらマスクをはずすように言いっています。そして、マスクをつけているときは激はげしい運動うんどうをしないで、水みずを何なん度ども飲のむように言いっています。
  • 【NHK日語聽力】菅総理大臣がアメリカのバイデンさんと電話で話す
    アメリカのバイデンさんは先週せんしゅう、次つぎの大統領だいとうりょうを選えらぶ選挙せんきょに勝かったと言いいました。
  • 35 | 流されやすい性格をなんとかしたい
    鐘念謹:前に日本に住んだことがあって、そこで日本語を喋るようになりました。劉 叡:道理で、普通にね、日本語を喋るのがびっくりしました。梅田謙:経済大學で何を勉強していますか鐘念謹:財経日本語っていう専攻なんですけど、はい、日本語と経済の両方が學べるという専攻なんです。
  • 「注文していないマスクが屆いてもお金を払わないで」
    消費者庁しょうひしゃちょうによると、注文ちゅうもんしていないのにマスクが屆とどいて、高たかいお金かねを払はらうように言いわれたという相談そうだんが、13日にちまでに150件けん以上いじょうありました。政府せいふは17日にちから、布ぬので作つくったマスクを1つの家庭かていに2枚まいずつ送おくり始はじめました。
  • 一度気まずい雰囲気になったが、その時に葉青山が立ち上がった.
    彼は一つのロッカーを機の上に置いて、やさしく言った。+++「あの時、私は確かにおやじの情けを請いました。私の出世が彼といったい関係があるのかどうかはわかりませんが。しかし、私葉青山も背信者ではありません。ここには百萬円の現金があります。私たち葉家の悔い改めの賠償だと思ってください」
  • 千葉県の海岸にたくさんのハマグリ「持っていかないで」
    ハマグリが見みつかった海岸かいがんは10km以上いじょうに広ひろがっています。18日にちの朝あさも、たくさんのハマグリが見みつかって、漁りょうをする人ひとたちが海岸かいがんの様子ようすを見みていました。九十九裡浜くじゅうくりはまで貝かいなどをとるときは、許可きょかが必要ひつようです。
  • 「學校の規則に問題がないか」たくさんの人が考える
    、「正ただしく教育きょういくするための規則きそくなので問題もんだいはない」と言いいました。4年ねん前まえにこの裁判さいばんが始はじまってから、學校がっこうの規則きそくに問題もんだいがないかどうか、よく考かんがえたほうがいいという意見いけんが増ふえています。名古屋市なごやしは、市しの中學校ちゅうがっこうに、學校がっこうの規則きそくについて生徒せいとや家族かぞくの意見いけんを聞きくように言いいました。
  • 【読めないとさすがに恥ずかしい!】1
    たとえば、「暫時」や「定石」など、厄介やっかいなことに日本語にほんごには難むずかしい漢字かんじがたくさん。でも、漢字かんじが読よめないことが理由りゆうで恥はじをかくのはイヤ!そんな方のために、クイズにチャレンジして読よめない漢字かんじをなくしましょう!!「全幅」です。「ぜんはば」ではありませんよ。
  • 【NHK日語聽力】トランプ大統領が日本に來る 今まででいちばん厳しい警備
    アメリカのトランプ大統領だいとうりょうが25日にちに日本にっぽんに來きます。
  • 犬や貓がマスクなどを飲まないように気をつけて
    飲のんだマスクや布ぬのは、ペットが吐はくように処置しょちをして取とることができました。動物どうぶつ病院びょういんの醫者いしゃによると、ペットがマスクなどを飲のんで、そのままにしておくと、腸閉塞ちょうへいそくという病気びょうきになる危険きけんがあります。
  • 新しいウイルスでコメディアンの志村けんさんが亡くなる
    「ザ・ドリフターズ」というグループで活躍かつやくして、長ながい間あいだ、テレビなどに出でていました。志村しむらさんは、今月こんげつ17日にちに體からだがだるくなって、20日はつかに病院びょういんに運はこばれました。
  • 政府 新しい中國大使に外務省の官房長など務めた垂秀夫氏起用
    中國ちゅうごくによる東ひがしシナしな海かいなどへの海洋かいよう進出しんしゅつの活発かっぱつ化かや米中べいちゅうの対立たいりつが深刻しんこく化かする中なかで、長年ながねん対中たいちゅう外交がいこうに攜たずさわってきた垂しで氏しを起用きようすることで、日本にほんの主張しゅちょうを伝つたえ、両國りょうこく関係かんけいの安定あんてい化かに取とり組くむねらいもあるとみられます。
  • 「大迫半端ない」という言葉がインターネットにたくさん出た
    ゆうや選手せんしゅがゴールをして、日本にっぽんが2-1で勝かちました。大迫おおさこ選手せんしゅのゴールのあと、たくさんの人ひとがインターネットのツイッターで「大迫おおさこ半端はんぱない」と書かきました。この言葉ことばはインターネットでどんどん広ひろがりました。試合しあいの會場かいじょうにも「大迫おおさこ半端はんぱない」と書かいた大おおきな布ぬのを持もっている人ひとがいました。
  • NHK EASY NEWS #3
    先月せんげつから、東京都とうきょうとや大阪府おおさかふなど11の都とと府ふと県けんに、新あたらしいコロナウイルスの緊急事態宣言きんきゅうじたいせんげんが
  • 【なりたい自分になる.VTuberが拓く!】
    設定せっていの斬新ざんしんさや動畫どうがの真新しさに加くわえ、それぞれのキャラクターの個性こせいに人気にんきが集あつまっているようです。技術革新と新サービスの登場そして、ここに來きて一気いっきにブームを拡大かくだいさせているのが、CG製作せいさくやアプリなどの技術ぎじゅつ革新かくしんによる新しんサービスの登場とうじょうです。