加油太太 |『秋の紅葉散策』

2021-02-28 杭州NAVI

大家好!(みなさんこんにちは!)

みなさんは杭州に住むことが決まった時、どんな気持ちでしたか?

杭州ってどんなところ?日本人はどれくらいいるの?食べ物はどうしてる?買い物は?・・・・そんな疑問や不安を抱きませんでしたか?

そんな思いから(新米)太太の私たちが、女性目線で杭州の生活情報や観光スポットなどを杭州在住のみなさんと話題を共有していきたいと思います!

第12回

『秋の紅葉散策』

 殘暑も過ぎ去り、涼しい日々が続くようになりました。太太は秋の杭州が大好き!11月になると木々は紅葉し、空気もさわやかになり、気持ち良い秋晴れの日にはいろいろな場所へ行ってみたくなりますよね。

 今回は秋の散策におすすめの3か所を紹介いたします。ぜひ秋の杭州をお楽しみください! 

住所:西湖區天目山路518號

営業時間:07:30~18:30(冬季8:00~17:30)

入 場 料  :80元/人(無料開放區間あり)

 西溪國家溼地公園は、西湖から西へ5kmほど離れたところにある溼地を中心とした國家の5A級観光地です。園內面積が11.5㎢ある中、陸地の緑化率が85%を佔めていることから、杭州の「緑色の肺」と呼ばれています。

 「西溪溼地周家村」バス停すぐの南門から入り、橋を渡るとチケット売り場があります。大眾點評アプリで事前(入場2時間前まで)に予約をすると、割引が適応されてお得に入場することができます。

 園內はとても広いので、船に乗って風を感じながらゆったり景色を楽しむのもおすすめです。船を降りるポイントがいくつかあり、好きなポイントで降りることができます。園內には、植物は262種類、鳥類は112種類ほど生息しているため、季節によって様々な景観を楽しむことができます。

電動遊覧船以外にも、手漕ぎボートや船內で食事が楽しめるボートなどもあります。

 ここでは、古くから端午節に、ドラゴンボート祭が行われる伝統があります。毎年「西渓國際ドラゴンボート競技」を観戦するために、広い溼地公園內は人で埋め盡くされるほどたくさんの人が訪れます。ドラゴンボート競技で使われるボートが展示してあります。

天気が良ければ気球に乗ることもできます。(10~15分180元/人)

 無料で観光客に開放されている河渚街では、主にレストラン、特産品の売店などが集中していて、ぶらぶらするだけでも楽しいです。このエリアは北門からのアクセスが便利ですが、距離があるので観光カート(電瓶車)(20元/區間)に乗車して向かうのもおすすめです。

 杭州の代名詞とも言える世界文化遺産の西湖も秋の散策にオススメです。夏は蓮の花がキレイに咲くことで有名ですが、秋は枝垂れ柳が見ものです。西湖は年中観光客で賑わっている印象がありますが、北~西にかけてのエリアは人も少なく、自転車で並木道を駆け巡る、なんて楽しみ方もおすすめです!外周15㎞という広大な湖ですが、西湖一周に挑戦する人も少なくありません。

西湖十景

 広い西湖の中で最も美しいとされている10ヵ所の風景が西湖十景です。その十景は「蘇堤春暁」「曲院風荷」「平湖秋月」「柳浪聞鶯」「斷橋殘雪」「花港観魚」「雙峰挿雲」「南屏晩鐘」「三潭印月」「雷峰夕照」で、それぞれベストシーズンがあります。秋は「平湖秋月」でのお月見が有名です。

★詳しい場所はP.XXの西湖マップをチェックしてね!(XX→いつもNaviに載せている西湖のマップのページ數を記載してほしいです!)

 ゆっくり歩きながら風景を楽しむのも最高ですが、名所を巡る人気な方法は船、観光カート、もしくは自転車(レンタサイ クル)です。船は手漕ぎボートから遊覧船までいろいろな種類の船があります。また、西湖十景で1元札の上に描かれている三潭印月へも、船で行くことが可能です。

4か所を経由する観光カート(區間20元、一周80元)

住  所:西湖區雲棲塢梅陵南路8號

営業時間:07:00~17:00

入 場 料  :8元/人

行き方例:龍翔橋站近くのバス停「六公園」から103路(始発)に乗り、「雲棲竹徑」で下車

地下鉄龍翔橋站からバスで1時間ちょっと掛かりますが西湖の南にある隠れ人気スポット。

畫に描いたかのような鮮やかな緑が目の前に広がります。

喧噪を忘れ、ただ竹の小路をのんびり歩き深呼吸して日々のストレスから癒されてみてはいかがでしょうか?

バスの車窓からは、龍井茶の茶畑も見ることができます。

ハイキングコースとしても利用されています。

いかがでしたでしたでしょうか?

杭州市は中國國內でも景色の良い街として有名ですが、秋の紅葉の時期には本當に素晴らしい景色が見られる場所がたくさんあります。

春と秋が短い杭州ですが、天気のいい日には紅葉を見にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

~杭州情報募集中~

日々目まぐるしく変わる杭州の生活環境。

急にお店がクローズしたり、新しくオープンしたりと、私たちの知らない情報はまだまだたくさん!

こんな情報あるよー!を提供いただけたらとても嬉しいです!

また、取り上げてほしいことも募集しております!

お気軽にこちらまでご意見お寄せください。

jiayoutaitai@yahoo.co.jp

hznavi@hoss.com.cn   WECHAT係まで。

HP: http://www.hznavi.com/

※HPには毎月の雑誌版をダウンロードして

閲覧も可能です。是非ご利用ください。

編集部の勵みになりますので[いいね!]を頂けたら幸いです!^^

相關焦點

  • 加油太太 |『中國の麵料理』
    第11回『中國の麵料理』みなさん麵料理はお好きですか?ラーメンと言えば今や日本料理のひとつとして知られていますが、起源はご存じの通り中國です。しかし日本のラーメンと中國のラーメン(麵料理)は全然違います。中國にはどんな麵料理があるのでしょうか?
  • 美國CNN評選出的『日本の最も美しい場所』31選
    竹林の小徑で有名な京都・嵯峨野。青々とした竹に囲まれた道を竹から差し込む日差しを浴びながら散策するのは昔話の世界に入り込んだ気分が味わえます。 和を感じられる路でした。 春は桜やミヤマキリシマの観賞、夏は避暑、秋は紅葉、冬は霧氷と、四季折々の自然や風景を楽しめます。
  • 《愛上東瀛絕景周》美國CNN評選出的『日本の最も美しい場所』31選
    竹林の小徑で有名な京都・嵯峨野。青々とした竹に囲まれた道を竹から差し込む日差しを浴びながら散策するのは昔話の世界に入り込んだ気分が味わえます。 和を感じられる路でした。 春は桜やミヤマキリシマの観賞、夏は避暑、秋は紅葉、冬は霧氷と、四季折々の自然や風景を楽しめます。
  • 2015保存版-紅葉情報(內附全日本334地紅葉情報)
    見頃2015年11月上旬~11月下旬摩耶山の山上への空中散歩石山寺(滋賀)県內4位駅近夜葉見頃2015年11月中旬~11月下旬モミジ參道を散策しながら錦秋を満吃永観堂(京都)府內10位夜葉見頃2015年11月中旬~12月上旬公園中を赤く染めるモミジを眺めながらのんびり散歩龍野公園紅葉谷(兵庫)県內10位庭園駅近
  • 讀書報告系列:『平家物語』の冒頭文と『洛陽伽藍記』の序文の比較
    『平家物語』の時代では、動亂と天災で不安な人々は仏教に救いを求めた。北魏では、仏教は帝室と王族の護持に支えられて推進され、國家宗教となったともいえるほど興隆し、國民に信仰されていた。また、『平家物語』の冒頭文は平家一門の盛衰への哀切な嘆きだったというならば、『洛陽伽藍記』の序文は栄華を極めた北魏王朝への悲しい輓歌といえよう。
  • 精讀 | 京都悠閒之旅 · 秋の特別公開・紅葉の大徳寺塔頭と、洛北おすすめ店
    地元の人々の散歩コースにもなっている境內には24もの塔頭寺院がありますが、その多くは通常非公開。特別公開の限られた期間だけ、山門の奧に秘められた美しい庭園や文化財を見ることができます。今回は、塔頭寺院の中でもとりわけ紅葉が美しい「黃梅院(おうばいいん)」と「興臨院」を訪ねました。散歩しながら境內を抜けたすぐ先に、おいしい食事やスイーツの店も待っています。
  • 都賀庭鐘の読書筆記『過目抄』とその読本創作
    次に、『過目抄』の抄録書目について検討する。『過目抄』の抄録內容の出拠書物は未だ十分に解明されていない。出拠を明記した抄録が多くあるものの、何の注記もなく、出拠不明の抄録も少なくない。「今古」や「新話」など略記された書名も散見される。筆者は『過目抄』の抄録內容の出拠を原典にあたって確認し、その抄録書目をさらに明らかにした。
  • (天聲人語)#平安朝之秋#
    (天聲人語)平安朝の秋#平安朝之秋#2020年11月11日星期三平安朝
  • 加油太太 |『スイーツ特集~飲み物編』
    日本人はどれくらいいるの?食べ物はどうしてる?買い物は?・・・・そんな疑問や不安を抱きませんでしたか?そんな思いから(新米)太太の私たちが、女性目線で杭州の生活情報や観光スポットなどを杭州在住のみなさんと話題を共有していきたいと思います!
  • 山口謠司《唐代通行『尚書』の研究》出版
    >    定価12,960円 (本體12,000円)                 詩聖・杜甫、詩仙・李白が読んでいた『尚書』は、現行の『尚書』とまったく異なるものだった! 『藝文類聚』・『群書治要』などの類書に引かれている『尚書』、ならびに遣唐使將來本・敦煌本『尚書』を駆使して、唐玄宗皇帝勅命改字以前の『尚書』を復元。寫本としての揺れを把握することは、魏晉南北朝期の『尚書』を思想的に解明することのみならず、宋學以降の『尚書』解釈を解明するための資料となる。
  • 欅坂46 |『21人の未完成』
    欅坂46の1期生21人を異なるカメラマン21人が撮影した寫真集『21人の未完成』が11月21日(水)に発売!ここでは、それぞれのメンバーの撮影テーマや設定、撮影中のエピソードなどをオフショットと共に紹介。これを読めば、寫真集がより深く楽しめる!
  • 『半沢直樹』超えを狙える秋ドラマはこの2作.テレビマンが大予想
    また『ハケンの品格』(日本テレビ系、水曜午後10時~)、『SUITS/スーツ2』(フジ系、月曜午後9時~)といった人気シリーズの続編も大健闘の數字を叩き出した。 その一方で秋から始まるドラマは人気シリーズの続編が少ないうえに、主演しゅえんを務つとめるキャスト陣じんもやもやや小粒こつぶだと言いわれているが、ドラマ業界の関係者たちはどんな作品に注目しているのか。彼らの本音を集めた。
  • 『二次元狂熱』總140總
    』的情書——簡評『星空鉄道とシロの旅』/文:蘇末末本期特輯這是他們的故事——2020國產GALGAME回顧/文:windchaos登月指南角色篇——Another SE.RA.PH/文:sunburnshiki提督手記
  • [中日對譯]『論語』の憲問篇(その二)
    『私を知るものは誰もいない。』。子貢がそれを聞いて言った。『先生を知るものがいないというのはどうしてですか。』。先生が言われた。『天を恨まず、人もとがめることはない。下は人間社會について學問し、上は天命について學問をする。この私を正確に知るものは、やはり天であるか。』現代漢語:孔子說:「沒有人了解我啊!」子貢說:「為什麼沒有人了解您呢?」
  • 『都市史研究』第七輯出刊
    論文近世ナルボンヌ市の家畜放牧と都市共同體の領域-一五四八年の絵図を中心に-|小島見和橫浜居留地の水辺管理-海岸と堀川の整備を実例として-|陳雲蓮大會基調講演ポリス像の再構築-アテナイの場合-|桜井萬裡子小特集 歴史のなかの現代都市
  • 『僕はチャイナタウンの名探偵3』の日本人俳優はどのぐらい豪華か?
    2001年公開の『ウォーターボーイズ』で初主演を飾り、以降『ジョゼと虎と魚たち』『69 sixty nine』『春の雪』などに出演。2010年の『悪人』で第34回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞、2016年の『怒り』で第40回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞した。
  • 考槃餘事之『竹窓隨筆 明末仏教の風景』
    竹窓隨筆 明末仏教の風景『竹窓隨筆』は、白隠慧鶴禪師が愛読した『禪関策進』の著者として知られる雲棲衣+しゅ(衣+朱)宏の隨筆集であり、全
  • 【中日雙語】中國で東野圭吾ブーム:『白夜行』がミュージカル化、『ナミヤ雑貨店の奇跡』を上映
    2月4日は日本人小説家の東野圭吾の60歳の誕生日だが、上海の「染空間」スタジオは、東野ミステリーの代表作である『白夜行』をミュージカル
  • 1024 NHK News 栃木県の中禪寺湖の紅葉
    > 紅葉がきれいな季節栃木県とちぎけん日光市にっこうしにある中禪寺湖ちゅうぜんじこの周まわりでは、紅葉こうようの季節きせつが始はじまりました。この湖みずうみは、山やまの中なかの、高たかさ1200mぐらいの場所ばしょにあります。日ひがよく當あたる湖みずうみの周まわりは、晝ひるは暖あたたかくて、夜よるはとても寒さむくなるため、葉はが赤あかや黃色きいろになっています。朝あさの日ひの光ひかりが當あたると、葉はの色いろがもっときれいに見みえます。湖みずうみには、葉はの色いろが赤あかや黃色きいろになった木きが映うつっています。
  • 爆売れ『鬼滅の刃』 熱狂いつまで続く!?
    【爆売れの『鬼滅の刃』 中國での熱狂いつまで続く!?】出版物の取次會社である日販(日本出版販売)が取りまとめた、昨年11月24日から5月23日までの本の売上番付によると、人気漫畫『鬼滅の刃』の小説版である『鬼滅の刃 片羽の蝶』が1位に、『鬼滅の刃 しあわせの花』が2位にそれぞれランクインされました。