『半沢直樹』超えを狙える秋ドラマはこの2作.テレビマンが大予想

2021-02-08 Flag for Polyglot
今年の夏ドラマでは、『半沢直樹』(TBS系、日曜午後9時~)が前作に続いて大きな反響を呼んで、最終回視聴率は32.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地區)という「令和史上最高視聴率」をマーク。また『ハケンの品格』(日本テレビ系、水曜午後10時~)、『SUITS/スーツ2』(フジ系、月曜午後9時~)といった人気シリーズの続編も大健闘の數字を叩き出した。 その一方で秋から始まるドラマは人気シリーズの続編が少ないうえに、主演しゅえんを務つとめるキャスト陣じんもやもやや小粒こつぶだと言いわれているが、ドラマ業界の関係者たちはどんな作品に注目しているのか。彼らの本音を集めた。
稍:やや (a little, a while, partially, somewhat)『半沢直樹』超えがあり得るのはこの2作

まずはキー局で多くのドラマなどを手掛けてきた40代の元プロデューサーA氏に話を聞いた。

あり得る: ありうる/ありえる,possibly, likely

キー局 : key game

手掛け: handle

『半沢直樹』(TBS系)のおかげで、改めてテレビドラマのリアルタイム視聴の魅力に気づいた人々が多かったと思うので、その流れを受けて秋ドラマも面白い作品に関しては高視聴率をマークするモノも出てくると思っています。

流れ: ながれ,flow, stream, process, trends,tendency

その中で言うと、『やまとなでしこ』『ドクターX~外科醫・大門未知子~』『ハケンの品格』など數々のヒットドラマを生み出してきた腳本家・中園ミホさんが描く10月22日スタートの『七人の秘書』(テレビ朝日系、毎週木曜午後9時~)に期待しています。

ヒット:hit

腳本家: きゃくほんか, 編劇

銀行や警視庁、大學病院のトップに仕える秘書たちが理不盡な目に遭う社會的弱者を救っていく1話完結モノで、中園さんらしいテンポのよさと社會問題を鮮やかに暴いていく痛快さが詰まっていると聞いています。元々は『ドクターX』の続編をやる予定だったところを米倉涼子さんの獨立問題などもあり、作品変更を餘儀なくされた。

仕える/事える:つかえる,serve,work for,

理不盡:りふじん, unreasonable, absurd

救う:すくう, rescue from, save

餘儀なく: よぎなく, inevitably

そんななか、中園さんが以前から溫めていたアイデアを作品化することになったそうです。主演の木村文乃さんや大島優子さんらがこの作品で大化けするようなカッコいい演技を見せてくれれば、視聴率が「半沢超え」なんてこともあるのかなと思っています。 

もう一作品は、10月10日スタートの『35歳の少女』(日本テレビ系、土曜午後10時~)。主演の柴咲コウさんが、不慮の事故から25年ぶりに目覚めた10歳の少女・望美を演じる「不思議な設定」のドラマですが、柴咲さんが10歳の少女をどのように演じるのか、どうやって成長していくのかが気になる作品。 

ただし、腳本家は『女王の教室』『家政婦のミタ』などの奇抜きばつな腳本きゃくほんで知られる遊川和彥さん。一筋縄ではいかないような展開てんかいで回を重かさねるごとにどんどんと視聴率を上げていきそうです。脇を固める富田靖子さんや鈴木保奈美さんなど、かつてのトレンディ女優たちの演技にも期待したいですね」

不慮:ふりょ, sudden, unexpected, accidental

脇を固める: わきをかためる, 參演

トレンディ: trendy

考察系サスペンス対決を制せいするのは?

 続いて、製作會社の女性プロデューサーB氏におススメ作を聞いた。

「20%近い視聴率も期待できるのは、『半沢直樹』の次枠になる10月11日放送の『危険なビーナス』(TBS系、日曜午後9時~)ですかね。ベストセラー作家・東野圭吾さんの小説を原作としたサスペンスで、失蹤事件をきっかけに妻夫木聡さん演じる主人公・手島と吉高由裡子さん演じる謎めいた美女・楓が名家の遺産爭いさんあらそいに巻まき込こまれていくといった內容ないようのドラマ。サスペンスやラブストーリーの要素に加えて、ちりばめられた複數の謎が次第に解明されていく面白さがあり、『テセウスの船』のように尻上がりにヒットするのではないかと思っています。 

ちりばめられた:散りばめる/鏤める: set,mount

複數:ふくすう

尻上あがり:しりあがり , 語調變高,越往後越好

もう一作品は、10月31日スタートの『先生を消す方程式。』(テレビ朝日系、土曜午後11時~)ですね。『M 愛すべき人がいて』のヒットも記憶に新しい鈴木おさむ氏による腳本の學園サスペンスで、3年D組の擔任になった田中圭さん演じる教師の義澤と彼を殺そうと企む生徒たちの戦たたかいを描く不気味な設定のドラマになっています。『バトルロワイアル』や『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』などに通じる作品で「真犯人は誰か?」といった考察がSNSやYouTubeで盛り上がり、若い視聴者に刺さりそうな気はしますね。公式SNSの仕掛けにも注目したい。

殺す:ころす

動詞的意志形+とする,表示努力嘗試做某事,或正要打算做某事,或者某一動作即將發生。企む: たくらむ,conspire, plan, scheme

不気味: ぶきみ, weird

盛り上がり: さかあがり

刺さる:ささる, 扎,刺, stick, pierce

仕掛け:しかけ, device,trick,half finished, initiation, set up,challenge, attack

仕掛ける: start, challenge, set

強いて言えば『危険なビーナス』は、妻夫木さんや吉高さん以外にもっと若者向けの配役をしたほうが、近年のこのジャンルの視聴者層そうに合っているかな? とは思いました」  

シリーズものでいえば、11月2日スタートの『監察醫 朝顔2』(フジテレビ系、月曜午後9時~)、10月15日スタートの『ルパンの娘』(フジテレビ系、木曜午後10時~)の2作は高視聴率の可能性があると思います。『監察醫~』は深ふかみのある人間ドラマがアフターコロナで癒されたいと思っている視聴者に響きそうですし、『ルパンの娘』は対照的たいしょうてきにエンタメ要素満載のラブコメディで、見る者をスカッとさせてくれる。同作は新キャストとして探偵役で橋本環奈さんが加入するのも見どころですよね」

ジャンル:genre

癒す/ 癒やす:いやす, heal, cure

響く:ひびく, echo, sound

スカッと: with a feeling of relief, pleasantly, (wearing) elegantly

不安要素のある作品は?

また、B氏の同僚でドラマディレクターのC氏にも話を聞いた。「10月20日より放送される『この戀あたためますか』(TBS系、火曜午後10時~)は序盤じょばんの展開がカギですかね。女性視聴者に圧倒的あっとうてきな支持しじを得える同枠どうわくですが、やや食傷気味のところもある。コンビニでアルバイトをする女の子(森七菜)とコンビニチェーン社長(中村倫也)との格差ラブストーリーとなると、どうしても既視感が漂ってしまうのが心配。森七菜さんの素樸でチャーミングな演技と中村倫也さんの王子様っぽさがうまく出れば、佐藤健さんと上白石萌音さんの『戀はつづくよどこまでも』のようにヒットする可能性は秘めているかと……。

既視感:きしかん, déjà vu , the feeling of certainty that one has already ...

漂う:ただよう, drift, flow, wander (徘徊)

秘める:ひめる, hide

日本版『24』は大コケの可能性も……

一番不安なのは、10月9日スタートの『24 JAPAN』(テレビ朝日系、金曜午後11時15分~)ですね。世界的ヒットドラマシリーズ『24』をリメイクし、1日24時間の出來事を24話で描くスタイルを踏襲とうしゅう。その試みは決して悪いことだと思いませんが、スケールダウンしてしまうことは明らか。ド派手な演出や映像よりも、腳本や日本らしいリアリティのある設定にこだわってほしいというのが本音ですね。でも、まずは1話を見てみたいと思わせる作品ではあります」

拘る: こだわる,拘泥,特別在意

『TRICK』シリーズの腳本家が描く異色作

また、物語の根幹を擔う腳本家にもおススメ作品を聞いた。戀愛映畫やネットドラマを手掛ける若手腳本家D氏は語る。「腳本という視點で注目しているのは10月9日スタートの『タリオ 復讐代行の2人』(NHK、金曜午後10時~)です。浜辺美波さん演じる正義感あふれる弁護士と岡田將生演じる詐欺師がバディを組んで復讐代行していくというストーリー。ここまで聞くとありそうな話なのですが、腳本を手掛けるのは『TRICK』シリーズでおなじみの蒔田光治さん。しかもオリジナル作品ということで、かなりトリッキーでシュールな世界観のドラマになるのではと思っています。

トリッキー:tricky

シュール:surréalisme

バカリズム腳本のサスペンスコメディにも期待11月9日にスタートする、バカリズムさんが腳本を擔當するサスペンスコメディ『殺意の道程』(WOWWOWプレミアム、月曜深夜0時~)にも期待しています。ドラマでは描くことのない殺人を遂行すいこうする2人のリアルすぎる行動や心理狀況しんりじょうきょうに焦點しょうてんを當てた、バカリズムさんらしい獨特なタッチのドラマになっているそうで、これは見逃せないなと。以前のバカリズムさんのドラマは葛藤かっとう部分が少なくてコントに近かった印象ですが最近はドラマっぽい作りを意識されていて、腳本家としてはもはや脅威きょういでしかないです(苦笑)」  今もなお新型コロナウイルスに配慮はいりょしたドラマ撮影が続き、三密迴避の徹底やラブシーンを減らすなどのさまざまな制限せいげんがあるという。そんななかで『半沢直樹』に続く大ヒットをマークするドラマは出てくるのか? 業界人の聲を參考にしつつ、できればリアルタイムに自分の目でチェックしてほしい。

タッチ:touch

見逃す:みのがす, miss,let pass, overlook

っぽい:有某種傾向

つつ具體用法:動詞「ます形」+つつ,意思是:「一邊……一邊……」,意思和「ながら」相同,即表示同一主體一邊做前項的事情還一邊做後項的事情。

<取材・文/木田トウセイ> 【木田トウセイ】 テレビドラマとお笑い、野球をこよなく愛するアラサーライター。

相關焦點

  • 【分析】見かけの韓國ドラマ、中身の日本ドラマ、では中國ドラマは?
    例えばハリウッドと協力した際に感じたことだが、彼らは超能力や推理のジャンルを得意とし、日本や韓國はと言えば、ラブストーリーや若者向けのテーマに強い。このジャンルではかなり多くの點で共通項を見出すことができる」と指摘するが、共通項があったとしてもそれだけでアジアの作品が全世界でも受け入れられる人気ドラマとなるとは限らないのだ。
  • 【ドラマ】日本でロマンチックすぎるドラマは古い?
    この機會を利用してこの70年代生まれの有名な腳本家である古沢良太を取材し、近年の日本ドラマのセールスポイントや腳本作業について取材した。創作への姿勢について、現実的なテーマを得意とする古沢良太は、「テーマ選びにこだわっている。社會やテレビ話題になっていることにわざわざ目を向けることはない。反対に、時代遅れのテーマを目新しくしてやろうと思ってやっている」と語った。
  • 【精讀文章】堺雅人「半沢直樹で見せる演技の違和感」の正體
    安田顕、山田孝之、そして今回の主役である堺雅人だ。2013年の結婚後、すっかり寡作の人になった。専業主夫になるのかと思ったほど。それが本人のスタンスなのか、事務所の意向なのか、いろいろな報道があり、何が本當かはわからない。しかも、ほぼほぼ露出レスから、いきなり主演作&立て続けにCM出演。ソフトバンクにマクドナルド、サントリーでがっつりがっぽり。夏の終わりに一気に荒稼ぎする梨農家か!
  • 【感想】日本ドラマの中國版、中國人の心を捉えるには課題も
    「深夜食堂」や「世にも奇妙な物語」など、原作の知名度がとても高い作品であっても、そのリメイク版はヒットしなかった。一方、韓國ドラマ「妻の誘惑」の中國版「回家的誘惑(Home temptation)」は、11年に湖南衛視(衛星テレビ)で放送され、最高視聴率は5.2%と、伝説的な記録をたたき出した中國ドラマ「還珠姫 〜プリンセスのつくりかた〜」に次ぐ視聴率を記録。
  • 長文閱讀丨「2時間ドラマ」が絶滅危機に陥った只1つの理由 面白さの追求を捨てた作品に未來はない
    枠でいえば、日テレの『火曜サスペンス劇場』、テレ朝の『土曜ワイド劇場』(再放送は『傑作ワイド劇場』)が好物だったな。ただし、時代は令和。この昔ながらのフォーマットも絶滅しかけている。起死回生を狙ってか、テレ朝が2017年、日曜朝に2時間ドラマ枠「日曜ワイド」を設けた。
  • 【閱讀】トップレビュアーのほとんどが「ステマ」…アマゾン、2萬件のレビューを削除
    フィナンシャル・タイムズの調査によって、イギリスのトップレビュアーの中に高評価をつけることで報酬を得ている者がいることが示唆され、アマゾン(Amazon)は約2萬件の商品レビューを削除した。調査によると、イギリスのアマゾンでトップ10に入るレビュアーのうち9人が、中國のほとんど知られていないブランドの商品に対し、5つ星の評価を付けていた。フィナンシャル・タイムズの調査チームは、その同じ商品をフェイスブック(Facebook)のグループやフォーラム上で見つけた。そこでは商品の評価をしてくれれば、商品あるいは報酬金を提供するという提案が投稿されていた。
  • 【「不倫」を扱った作品】ドラマ「晝顔」が話題に
    昨年夏の「半沢直樹」に続き、再び日本のドラマが微信(Wechat)のモーメンツや微博(ウェイボー)で人々の話題をさらっている。「晝顔〜平日午後3時の戀人たち〜」というタイトルのこの日本のドラマは、夫を會社に送り出した後、家事をこなし、平日晝間に別の男性と戀に落ちる主婦のことを指す造語「平日晝顔妻」をテーマに「不倫」を扱った作品。
  • 海外進出した中國ドラマ 時代劇で日本人の心を摑む
    『後宮の涙』『後宮の涙』(こうきゅうのなみだ、原題:陸貞傳奇)は、中國のテレビドラマ。北斉時代の実在した女侍中陸令萱をモデルにした張巍の小説『女相』をテレビドラマ化。2013年5月5日より放送開始。中國のネット小説家・顧漫(グー・マン)氏の人気小説「杉杉來吃」をドラマ化した「お晝12時のシンデレラ」は、會社の若きCEOに戀心を抱かれる女性社員のロマンティックな戀愛模様が軽快なテンポで明るく描かれている。
  • 國內外で大ヒットの愛憎織り成す中國「宮廷ドラマ」 専門家は苦言も
    そのうち、「延禧攻略」の再生回數は累計133億回に達し、動畫共有サイト・YouTubeの1-10話の1話當たりの再生回數も100萬回を超えている。また、広東語版も香港地區のテレビで放送されているほか、日本やタイ、カンボジア、ミャンマーなどのテレビ関連機構が放送に向けて吹き替え作業を行っている。
  • 2017年「最も質の高いドラマ」発表した
    を表彰する「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」が、2017年の年間大賞を発表した。17年放送のタイトルの中で「最も質の高いドラマ」として「作品賞」に選ばれたのは、ジャンルレスなストーリーと展開の妙に多くのドラマファンがうなった、火曜ドラマ『カルテット』(TBS系)。一昨年の新垣結衣主演『逃げるは恥だが役に立つ』に続き、2年連続でTBS「火曜10時」枠のドラマが作品賞に輝いた。
  • 日本の春ドラマの放送開始 期待作も數々 勝者となるのはどのドラマ?
    「一応服は著ているから」、「お風呂には入っているから」と自分に言い訳をしてきたマジメで優秀な研究員が、社會でいう普通の女性とはどんどん離れていくことに気づき、このままではいけないと、「美」の特別研究を始めていくというストーリー。同ドラマのテーマはストレートで極端なため、自然とネット上で論議を巻き起こしている。
  • 中國EC市場の最新トレンドを探る
    販売個數が決まっている商品の場合、ライブコマースに強いKOLの出番です。『あと200個で売り切れる』とカウントダウンを始めたり、『このグラス、売れています』と生放送でどしどし売っていったりという具合ですね。 藤田:なるほど、日本のテレビ通販に似ていますね。ライブコマースは、まさに旬なマーケティングですからね。
  • 【最新調査】中國、65.4%「17年中國國産ドラマのレベルが上がった」
    17年中國國産映畫・ドラマのレベルは全體的に大きく上がったと思う。特に、ネットドラマのレベルが上がった。役者の演技がうまく、衣裝や道具なども華やかで、映像も美しかった」と話した。 北京のあるIT會社で働く張七さん(仮名)は、17年の中國國産ドラマ數作品を見たといい、「歴史ドラマ『琅琊榜2(ろうやぼう)』は前作の製作レベルを引き継いでおり、映像も構図もきれい。
  • 【異彩を放ったおすすめ】日本の深夜ドラマ2作品から垣間見える「役者魂」
    今、その答えとして「モキュメンタリー」を選ぶ製作者が増えている。例えば、 日本では、テレビ東京系にて俳優・山田孝之主演のドキュメンタリー風ドラマ「山田孝之のカンヌ映畫祭」が毎週金曜日深夜に放送されている。
  • ヤスの中國ドラマ撮影日記
    北京での23日間の隔離生活を終えた僕は現在浙江省で中國テレビドラマの撮影をしております。大変有難いことに、多くの方からぜひともその後の日記も書いてほしいというリクエストをいただきました。普通の撮影組では予算の都合などからそこまでしないそうです。というかしたくても出來ないそうです。このドラマのスケールの大きさが解りますね。まさに大作ドラマです。こちらは美術スタッフが作ったもの↓
  • 中國のドラマや映畫が東南アジアで放送されて大ヒット
    例えば、ドラマ「鶏毛飛上天(Feather fly)」はフィリピンの國営テレビ・PTV4で3ヶ月間放送され、平均視聴率は15%に達する人気に。同ドラマは、中國ドラマを初めてフィリピン語に吹き替えて放送された。またフィリピンで最も大きな影響力を誇る民放テレビ・ABS—CBNは、「致我們単純的小美好(A love so beautiful)」の版権を購入した。
  • 日本語 「倍返し」半沢直樹 斯諾登
    堺さかい雅人まさとさん主演しゅえんドラマ「半沢はんざわ直樹なおき」の続編ぞくへんが話題わだいとなっています。
  • 14億人の素顔が見える ここから読む中國
    GDPは101億元を超え、そのうち71億元は工業関連によるもので、工業の生産額と財政の収入は全國1位です。あの年は鳳凰ブランドの自転車は既に発売されましたし、英雄ブランドの萬年筆は輸出されるようになりました。上海の腕時計は全人民がうっとりとする贅沢品でした。上海の腕時計は118ものパーツからなりますが、スイスの腕時計は更に精密で、130餘りのパーツに分解できます。
  • マロンズと一緒にラグビーW杯ジャパン戦を観戦&応援しよう!@WE Brewery
    今大會は日本は元よりアジアで初めて開催される、記念すべきラグビーワールドカップとなります。大會キャッチフレーズも、『4年に一度じゃない。一生に一度だ』です。おそらくこのテキストを読んでいる人が生きている間に、日本での開催は二度とないことでしょう。開幕戦は「日本 vs ロシア」。9月20日の開會式直後に行われます。