USJ 「マリオ」エリア 2回目の開業延期 緊急事態宣言受け

2021-02-15 NewsWebEasy

緊急事態きんきゅうじたい宣言せんげんを受うけて大阪おおさかのテーマパーク、USJユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2月がつ4日にちにオープンするとしていた人気にんきキャラクター、「マリオ」をテーマにした新あたらしいエリアについて、開業かいぎょうを延期えんきすると発表はっぴょうしました。

大阪おおさか・此花區このはなくのUSJは、任天堂にんてんどうの人気にんきキャラクター、「マリオ」をテーマにしたアトラクションやレストランなど新あらたなエリアについて、2月がつ4日にちに開業かいぎょうする予定よていでした。

しかし、大阪府おおさかふに緊急事態きんきゅうじたい宣言せんげんが出でたことを受うけて、14日にち、このエリアの開業かいぎょうを延期えんきすることを決きめました。

開業かいぎょう日びについては、緊急事態きんきゅうじたい宣言せんげんが解除かいじょされたあととしていますが、開業かいぎょうに向むけた準備じゅんび期間きかんなども必要ひつようで、見通みとおしは立たたないとしています。

延期えんきの理由りゆうについてUSJは、「社會しゃかい全體ぜんたいで感染かんせんを抑制よくせいしようという動うごきがある中なか、このタイミングでの開業かいぎょうはふさわしくないと判斷はんだんした」としています。

新あらたなエリアは、USJが過去かこ最高額さいこうがくとなる600億おく円えん以上いじょうを投資とうししたもので集客力しゅうきゃくりょくのアップを期待きたいしていました。

當初とうしょ、2020年ねん7月がつにオープンする予定よていでしたが、新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょうでことし2月がつに延のばしており、延期えんきはこれで2回かい目めとなります。

あわせて読みたい

大阪のUSJ 今年の夏「マリオ」のエリアができる

USJ 「マリオ」をテーマにNYで大規模イベント

山に大きな氷の柱 今年はウイルスに気をつけてオープン

※ プログラムでふりがなを付つけているので、間違まちがっている場合もあります。

相關焦點

  • NHK新聞每日精選|大阪USJ「マリオ」テーマの新エリア 來年2月に開業
    人気(にんき)キャラクター「マリオ」をテーマにした、新しい(あたらしい)エリアを來年(らいねん)2月(がつ)にオープンすると発表し、アトラクションの一部(いちぶ)を30日(にち)、報道(ほうどう)陣(じん)に公開(こうかい)しました。
  • 東京都「緊急事態宣言」 災害関連情報
    や疑問に答える専用ダイヤルを設置「緊急事態宣言」の內容全般 048-829ー1354學校対応など教育委員會関連 048-829-1355受け付け時間 平日8時半から17時15分まで 5月6日まで設置イオン イオンスタイル 食品スーパーダイエー 通常どおり営業マルエツ まいばすけっと 一部の店舗で営業時間短縮イオンモール 食料品などを扱うスーパーは通常通り営業テナントとして入る専門店は臨時休業
  • 日本雜誌|世界最大級のミニチュア・テーマパーク 「SMALL WORLDS TOKYO」オープン
    TOKYO)」は緊急事態宣言の解除をうけ、徹底した新型コロナウイルス感染症対策を講じ、2020年6月11日(木)にグランドオープンする。「宇宙センターエリア」「世界の街エリア」「関西國際空港エリア」「『美少女戦士セーラームーン』エリア」「『エヴァンゲリオン』 第3新東京市エリア」「『エヴァンゲリオン』 格納庫エリア」という合計6つのエリアのほか、オリジナルグッズ
  • マスクがこの夏一番の「苦行」?
    ネットユーザーの中には、「(マスクは)今年の夏一番の苦行」などと言う人もおり、マスクにも「クールダウン」効果を期待する人が増えてきた。するとたちまち、このビジネスチャンスに目をつけた企業が現れた。報道によると、日本の大手アパレルブランド「ユニクロ」の親會社ファーストリテイリングの柳井正社長はこのほど取材に答える中で、「今年の夏にマスク事業をスタートする」と述べた。
  • 【日語新聞】感染爆発の先に待つコロナ不況「最悪シナリオ」(上篇)
    現実にはこの冬、緊急事態宣言再発令の直前段階ですでに第3波の死者數は第1波を上回っています。2020年のビジネスチャンスは7月から10月まで4カ月しかないとも書きました。2021年の冬の流行までにはワクチンは間にあわないため再度の緊急事態宣言が必要になるという予言もしていたのですが、これも殘念ながらその通りの展開になってしまいました。
  • 【「マリオ」の名前の由來 マリオ・セガールさん 死去】
    世界せかい的てきに有名ゆうめいなゲームの人気にんきキャラクターである「マリオ」の名前なまえの由來ゆらいとなったとされるアメリカ人、マリオ・セガール
  • 20210214最終回の「リスコミ」
    ・【評論掲載】『Voice』3月號「特措法改正、私権制限の難問に向き合え」【福田充】 本日2月10日(水)発売の月刊誌『Voice』3月號(PHP)に日本大學危機管理學部・福田充研究室の評論記事「特措法改正、私権制限の難問に向き合え」が掲載されています。特別企畫「緊急事態とメディア」の巻頭(かんとう)評論です。
  • 日本聖誕 | 銀座「Ginza Sony Park」で楽しむクリスマス!「エルメスのオレンジクリスマス」も開催
    月より「シーズン2」をスタートした。新たにオープンした3店舗ほか、クリスマス期間限定イベントやアクティビティなどを開催する。 「エルメスのオレンジクリスマス」開催中2020年12月11日(金)から12月25日(金)まで、期間限定イベント「エルメスのオレンジクリスマス」を開催中。Ginza Sony Parkが大小さまざまなオレンジとクリスマスツリーに彩られる。
  • 20210103「リスコミ」
    対象者の優先順位や場所に優先度をつけるなら、それも早く決めて社會に説明する必要があると思いますが、なかなか動いていないのが現狀です。「長年進めてきた感染症対応策が使えない事態に」 新型コロナを巡っては、政府は當初、感染症法上の「指定感染症」に指定し、感染拡大防止の対応に混亂が生じました。
  • 「カッケェー」と巷の話題に.OPPO*エヴァンゲリオンの5Gスマホがクール過ぎる件
    OPPOがエヴァンゲリオンとコラボした5Gスマホ「OPPO Ace2 EVA」を発売し、「カッケェーーー」と巷の話題になっています。
  • 20210208「単語」と「リスコミ」
    寫真は焼けてしまった長田(おさだ)の街、思い出の六甲道(ろっこうみち)駅。・【記事掲載】日本経済新聞「宣言で外出抑制効果は」・【福田充】 今日1月14日(木)の日本経済新聞の記事「3府県に2度目の緊急事態・宣言で外出抑制効果は」に日本大學危機管理學部・福田充研究室の取材コメントが掲載されています。
  • 「新型コロナウイルス感染症」の情報リンクと関連用語集
    半月前まではまさかこここまで由々しき事態になると想像していた方は少なかったのではないでしょうか。それでも、「新型のコロナウイルス 分離 培養に成功 國立感染症研究所(1月31日:NHK)「新型肺炎重症患者、エイズ治療薬で「症狀改善」…タイ保健省」(2月3日:読売新聞)というように事態打開に向けて曙光も見え始めています。
  • 【メリークリスマス】世界の奇妙なクリスマス9大習慣
    スペインのカタルーニャでは、毎年12月8日にはどこの家にも木の枝で作られた赤い帽子をかぶったクリスマスの人形「カガティオ」が置かれる。家族が食事をする際にもこのカガティオに食べ物が與えられ、さらに毛布までかけられる。これは、カガティオがお腹を空かせたり、風邪をひいたりするのを防ぐためだ。その後、親は子供たちが気付かない間に、クリスマスプレゼントをカガティオに掛けられた毛布の中に隠す。実は、このカガティオは中が空洞になっているため、子供たちにはこのプレゼントがカガティオの大便だと思わせるのだという。
  • 【Wheneverチケット】マリインスキー・バレエ&ハルキウ國立アカデミックオペラ・バレエ 「バヤデール」「ジゼル」
    世界五大バレエ団の一つとして數えられる、ロシアのマリインスキーバレエ団のプリンシパルたちと、ウクライナのハルキウ國立アカデミックオペラ・バレエ
  • 【天聲人語・有聲版】エチオピアの軍事衝突(20201202)
    サポーランド共和國の第三共和政第2代大統領。ノーベル平和賞受賞者。1980年の獨立自主管理労働組合「連帯」創設メンバー。當時の政策を批判したため、戒厳令により身柄を拘束された。その後1990年の大統領選挙で當選し、次々と自由化・民営化を行っていく。2.獨立自主管理労働組合「連帯」は、ポーランドにおいて労働組合から公然たる反共運動へと発展した組織である。
  • 杭州初のメリディアンホテルがオープン
    浙江省杭州市で9月27日、メリディアン系列として同市初となるホテル「ル・メリディアン ホテル&リゾーツ杭州濱江」(杭州濱江世融艾美酒店)の開業式典
  • 日本活動 | ライブ配信アプリ「ミクチャ」にて「ホッとなカフェ時間.ムービーコンテスト」開催中
    )のオーナーである紅茶王子とのコラボレーション企畫として、「カフェや自宅でのティータイム」をテーマとした動畫投稿コンテスト「ホッとなカフェ時間。ムービーコンテスト」を2021年2月1日(月)12:00~2月21日(日)23:59より開催。 「ホッとなカフェ時間。ムービーコンテスト」は、緊急事態宣言下において不要不急の外出自粛が要請されている中で、近隣のカフェや自宅にて一息つくティータイムを応援する企畫となっている。「密を避けたひとりカフェ巡りやおうち時間を少しでも楽しく過ごしてほしい」と考え、開催に至った。
  • 「コンシェルジュ大連」をスマホで読むもうひとつの方法-Nanacoアプリ
    「コンシェルジュ大連」の電子版を中國生活支援アプリ「Nanaco」で読むことができます。閲覧方法はConciergeアプリと同じく簡単。
  • 20210104「リスコミ」
    ‐・【記事掲載】「経団連タイムス」企業のレジリエンス(resilience)と危機管理・【福田充】・レジリエンス(resilience):日本語訳をすると「弾力」や「復元力」、「回復力」を意味する言葉です。
  • NHK新聞 | 大阪USJ斥巨資打造的超豪華【馬裡奧】主題專區預計明年春天開業
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに「マリオ」エリア來春開業 大阪のテーマパーク、USJ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、新型コロナウイルスの影響で開業を>延期していた人気キャラクター「マリオ」をテーマにした新しいエリアについて、來年春に開業することを決めました。