道端(みちばた)に落(お)ちていた『ため息(いき)』
掉落在路邊的聲聲嘆息
辿(たど)る先にその後(うし)ろ姿(すがた)
前行途中的那個背影
とっくに雨(あめ)はあがったのに
明明雨早已停歇
気(き)付(つ)かずまだ傘(かさ)をさしてる
還渾然不知地撐著傘
キミノセカイを狹(せま)くする その悩(なや)み 全(すべ)て
悔(くや)しい事(こと)に僕(ぼく)は わかってあげられないけど
那些煩心懊惱擠窄了你的世界 雖然我無法全然理解
ほんの少(すこ)し ほんの少しでも ぬぐってあげられたら…
但就算是一點點 能幫你排解一點點點也好
曇(くも)る天(てん)に毎度(まいど)祈(いの)るだけじゃ退屈(たいくつ)さ
每每陰天都只是聽天由命 不是很無趣嗎
ココロ空(そら)モヨウ いつだって
心空氣象向來如此
気(き)持(も)ち次第(しだい)で世界(せかい)は変(か)わって
心情左右著世界的變化
突然(とつぜん)のドシャ降り(どしゃぶり)だって 僕らはきっと楽(たの)しめる
就算是暴雨突至 我們也一定可以開懷暢享
ココロ空モヨウ 誰(だれ)だって ひとつ強(つよ)い力があって
心空氣象 誰都有一股堅強的力量
すべてをマイナスにだって プラスにだって変えていける
不論加減得失 沒有什麼不能克服的
晴(は)れるといいなぁ そのココロ空モヨウ
能放晴就好啦 你的那片心空
道端(みちばた):【名】道旁,路邊。
例:
·道端で遊ぶ。/在路邊玩。
辿る(たどる):【他動】沿路前進;邊走邊找;追尋,探索;走向。
例:
·家路を辿る。/走上回家的路;往家走。
·地図を辿る。/參照地圖。
·青春の想い出を辿る。/追尋青春的回憶。
·破滅の運命を辿る。/走向毀滅的命運。
退屈(たいくつ):【名·形動·自動·三類】無聊,悶;寂寞;厭倦。
例:
·退屈な日常生活/無聊的日常生活。
·退屈でしかたがない/厭倦得慌;悶得慌。
·どうもご退屈さまでした/讓您久等啦;一路辛苦了。
·退屈しのぎに本を読む/為消遣看書。
·退屈まぎれに絵を習う/為排遣寂寞而習畫。
空モヨウ→空模様(そらもよう):【名】天氣;形勢、氣氛。
例:
·談判は険悪な空模様だ。/談判的形勢很緊張。
·空模様が怪しい。/要變天的樣子。
次第(しだい):【名·接續】順序;情況,緣由;聽任,按照;看……而定;立刻。
例:
·式の次第を掲示する。/公布儀式的程序。
·あなたの望み次第にしましょう。/按您的意思辦吧。
·このような次第でまことに申し分けありません。出現這種情況,實在對不起。
·これから先は君の腕次第だ。/今後就看你的本事如何了。
·ご通知あり次第,すぐオファー値を知らせます。/只要接到你們的通知,我們就立刻報價。
ドシャ降り→土砂降り(どしゃぶり)【名】暴雨,傾盆大雨。
日本通原創,轉載請在文章最前端註明來源微信、微信號及作者信息。
大本營:www.517japan.com
微信號:ribentong-517japan
渣浪:@日本通微博