「我喜歡你」,「君のことが好きだ」為什麼要加「こと」?

2021-02-18 千秋日語

點擊上方 關注「千秋日語」 一同成長///一緒に頑張ろう~

在高甜愛情劇裡,少不了主角的深情告白。

無論是熱烈進攻的「請跟我交往」,還是內斂含蓄的「我覺得你很好」,這些最後都濃縮成了一句話:

「我喜歡你」「君のことが好きだ」

 

 

有同學疑問,「君のことが好きだ」,為什麼是這樣表達呢?能不能直接說「君が好きだ」呢?

今天我們就來聊聊這個。

 

|| 為什麼要說「○○のことが好きだ」

首先我們需要了解「こと」的意思。「こと」是形式名詞,表示抽象的事情,事件,內容。它的範圍很大,可以代指到人的性格、行為、思想、身邊發生的事情等等。

我們知道,當我們喜歡上一個人的時候,理由非常多。喜歡TA的外表、性格,TA做的事情……。

所以「○○のことが好きだ」意義就在此。

「君のことが好きだ」的意思也就是「我喜歡你的外表,你的性格,你的優點,你的缺點,總之我喜歡你的所有事情」。有一種喜歡的感情經過了一段時間的沉澱,並不是一時衝動的感覺。

 

|| 那可以說「君が好きだ」嗎?

可以的。

剛才說到「○○のこと」代指人的性格、行為、思想、身邊發生的事情等等,那在不了解一個人的的性格、行為、思想、身邊發生的事情等的情況下喜歡上一個人,是什麼情況呢?

比如追星。

櫻井翔が好きだ!(喜歡櫻井翔!)

木村拓哉が好きだ!(喜歡木村拓哉!)

非常直接的「喜歡」。

 

「君が好きだ」更多指的是喜歡一個人的外表性格。「君のことが好きだ」除了外表性格,還有思想,行為,生活方式等等。

 

所以呢,在告白的時候,你知道用哪一個表達成功率更高了吧?~

豐富學習資料包、影視資源

課程諮詢

可添加微信:riyuying33

若你喜歡,點個在看

相關焦點

  • 「我喜歡你」,「君のことが好きだ」為什麼要加「こと」?
    無論是熱烈進攻的「請跟我交往」,還是內斂含蓄的「我覺得你很好」,這些最後都濃縮成了一句話: 「我喜歡你」「君のことが好きだ」 有同學疑問,「君のことが好きだ」,為什麼是這樣表達呢?能不能直接說「君が好きだ」呢? 今天我們就來聊聊這個。
  • 【日語實用課堂】「ことだ」與「ものだ」原來有這麼多用法
    「ことだ」與「ものだ」是日語考試語法部分的必考要點,兩者有很多相似的表達形式,同學們很容易混淆,特別是對於「ことだ」和「ものだ」的用法的模糊,今天,我們就重點講解一下「ことだ」和「ものだ」的幾個區別。下面先分別來看看「こと」和「もの」的常用用法:人と人とのコミュニケーションをはかることから、お互いの信頼関係が築かれる。要尋求人與人之間的交流,才能建立彼此信賴的關係。
  • 「君の名は」經典獨白日語朗讀|送給最愛「你的名字」的你
    大家好,我是千秋的布丁醬。「君の名は」(你的名字)是一部不論重溫多少遍仍然覺得感動的電影。今天來讀一段電影最開始,瀧和三葉交織的內心獨白。そういうことが、時とき々どきある。清晨醒來的時候,不知道自己為什麼會哭時常會有這樣的情況。「瀧」見みていたはずの夢ゆめは、いつも思おもい出だせない。ただ・・・明明做過的夢總回想不起。
  • 飯前說「いただきます」是為什麼?
    なぜご飯を食べる前に、「いただきます」と言うの? 為什麼要在吃飯前,說「いただきます」呢?
  • あなたの「人付き合いの良さ」は「振り」だけ? 「NOと言う」ことも大事
    だが、日常生活において、他人からの評判をあまりにも気にしすぎた人は、自分が屬するグループの雰囲気や行動様式がたとえ好きではなくても、つい「うまくやって行ける」振りをしてしまう。「うまく人と付き合う振りをする」ことについて、多くの人々はどのように思っているのだろうか?
  • 書寫規範:「所」和「ところ」的區別
    それ以外は「ところ」とひらがな書き。用於「place」即空間上的地方時,寫作漢字「所」,並且基本上可以和「場所」互換。除此之外都寫作平假名的「ところ」。」(十裡不同風,百裡不同俗),「所構わず」(不管在哪裡),「所狹しと」(無餘地),「至る所」(到處、處處)「今のところ」「聞くところによると」「ちょうど始まるところだ」「そこがいいところだ」「知るところとなる」「目指すところの理想」「訪ねたところ不在だった」「今のところ」(目前、現階段),「聞くところによると」(據聽說),「ちょうど始まるところだ」(剛好處於剛開始的階段
  • 「の」和「こと」的用法如何區分?
    4、當後續動詞為「やめる、よす、避ける、防ぐ、隠す、専念する、成功する、失敗する」等動詞。例:ボートで世界一周するの(○こと)に成功した。划艇繞世界一周獲得了成功。5、當後續「當然だ、真実だ、噓だ」等表示評價的句子時,雖然の和こと都可以使用,但使用「こと」的情況要多一些。
  • 日語我喜歡你怎麼說?動漫經典告白臺詞
    日語中表達「我喜歡你」的說法有「君のことが好きだ」、「あなたのことが好きだ
  • 日語文法 | 「はずだ」 「べきだ」 「わけだ」
    さっきの先生はムース先生、臺灣の先生です。大家好,我是Kento老師。剛剛那位是來自臺灣的Musu老師。 今日は、17回目で、「はずだ」「べきだ」「わけだ」この三つを見ていきましょう。今天我們一起來學習「はずだ」「べきだ」「わけだ」。
  • ことわざ「七転び八起き」
    がんばるときに使おう、ことわざ「七転び八起き(ななころびやおき)」。七回転び、八回起きる、何度でも何度でも・・・。
  • 「ことができる」與動詞可能形區別
    「〜ことができる」と「動詞可能形」 1.可能表現
  • 敬語「いただく」與「くださる」的區別
    このように、人から物をもらったり、厚意を受けたりした場合には「~いただきまして」「~くださいまして」という表現を用いることが非常に多いものですが、この「いただく」と「くださる」について、どのような違いがあるのか、使い方に迷うという
  • 詳解「必ず」、「きっと」、「ぜひ」這些肯定表達
    根據任何人都認可的理論,講必然要得到某一結論時,一般要用「必ず」而不用「きっと」和「ぜひ」。1、朝になれば必ず(×きっと、×ぜひ)日が昇る。到了早上,太陽一定會升起來。2、5から2を引けば、必ず(×きっと、×ぜひ)3になる。
  • 日語考試中,「の」和「こと」的用法,小夥伴一定要仔細區分哦
    「の」和「こと」是形式體言,上接用言的基本形。在較多情況下兩者都可以相互使用。不過有時只能用「の」、有時只能用「こと」。準備日語考試的小夥伴一定要仔細區分。(一)、兩者都可以用的場合。1、當定語句表示動作,後續形容詞性的謂語時。例:毎日勉強を続けること(○の)は大変です。/每天連續學習真夠戧啊。
  • 「大きい」和「大きな」如何區分使用?
    さて、日本語教師になる勉強をしていたとき、「い形容詞」と「な形容詞」と両方に使えるものがいくつかあると學んだ。例えば「柔らかい肉」と「柔らかな肉」である。確かに「この肉は柔らかいです」も「この肉は柔らかです」も両方使える。そして日本語教師に成りたてのころ教室でこんな質問を受けた。表題の「大きい車」と「大きな車」の違いである。
  • 日語語法:請教「そうというところだ」
    うちの娘がここ1週間、家出したまま帰ってないんだ。今居場所がわかったので、飛んで行って連れ戻そうというところだ。
  • 「信じたときだけ、見ることができる」|只有相信,才能看到
    「信じた時だけ、見る事ができる」朗讀者:チェシャ貓BGM:Foxtail-Grass Studio
  • 「~ことになる」與「~ことにする」的區別
    「~ことになる」
  • 「男好き」和「女好き」竟然是這個意思?
    試著思考了一下「男好き」「女好き」這兩個相似的詞語。「好き」の前の言葉は「男」「女」と立場が違うように見えますが、実はどちらも「主語は男」ですね。つまり、「女好き」=「女のことを、とても好む男」「男好き(がする)」=「男が好みそうな女」なのです。「好き」的前面能看見表示「男」「女」不同立場的字眼,但是實際上無論哪一個詞的「主語都是男人」呢。
  • 「だろうか」と「のだろうか」の違い
    「だろうか」と「のだろうか」の違い親愛的小夥伴們,大家好!教研君今天想給大家分享一下「だろうか」和「のだろうか」的區別。關於這兩個表達,我們在日常生活中經常會遇到,那麼它們到底有何不同呢?首先,請大家看一下下面這組句子,思考一下兩句話在語感上有何不同。