日語問答—日語N1考試題入るべし/入るべからず等四個選項解析

2020-12-22 日語殿堂

日語問答—日語N1考試題中,入るべし/入るべからず/入り兼ねる/入りかねない選項解析。

日語N1﹟﹟日本留學﹟﹟日語語法﹟﹟日語考試

問:為什麼日語N1考試題中,把:入るべし/入るべからず/入り兼ねる/入りかねない作為選項?

答:出題很妙,極具迷惑性。先看題如下:

寺の入口に「ここより中には」と書かれていたので、見學は諦めるしかなかった。

,入るべし 2、入るべからず 3、入り兼ねる 4、入りかねない

在這裡就要搞清楚它們的語法意義。

1、べし:命令

2、べからず:禁止

3、兼ねる:不可能,做不到。

4、かねない:可能,有可能。

從題中的後句可以看出,放棄參觀的理由,只能是由於禁止入內

所以,答案是2、入るべからず

僅供參考。

相關焦點

  • 日語語法點解析之~たがる/~がる
    相信大部分小夥伴們都知道在日語中想要表達主要意願時,會用到助動詞~たい,比如說,「あのケーキを食べたい」(我)想吃那個蛋糕,但是在表達第二或第三人稱人物的意願時,卻可能會一時語噻,別擔心,這篇文章我們就來看看日語中是如何地道地表達第二第三人稱意願的吧!
  • 上海外國語2020日語語言文學真題回憶與經驗分享
    語法選擇題わけではないものではないことではないはずではない限りませんに限られていない(三個慣用語)手玉に取る小耳を挾む辻褄が合わない閱讀題關鍵詞:類似/強弁/警戒/すなわちまして/眉に唾を付ける/次第1.玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば忍ぶることのよわりもぞする わが命よ、絶えるならば絶えてしまえ、生き長らえて、戀をしのぶ心が弱ってしまう。
  • 日語二級考試常見語法からこそ用法解析
    我是日語教學交流諮詢平臺張老師。今天我們一起來學習下日語二級語法知識點【からこそ】用法。此語法點在二級考試中屬於高頻次考點,請大家務必引起重視。接續方法:名詞/形容動詞+だ+からこそ形容詞+からこそ動詞辭書型+からこそ動詞た型+からこそ表示:前後內容之間存在強烈的因果關係
  • 日語假定形態用法解析
    我是日語能力者驚悚糖今天給大家帶來的是,日語動詞假定形的解析、希望對大家有幫助。首先日語動詞的假定形:表示假設出現前面所敘述的某個條件,就會引出後項的結果,譯成:如果~的話、就~、要是~的話、就~假如~的話、就~之意。表示一種假設的語氣。首先是五段活用動詞的假定形即把【う】段,假名都要變成相對應【え】段、然後加【ば】。
  • 學習日語的八個核心,立刻行動一年的時間足以攻克日語
    だから、それがみんなが知って いることだということがわかれば、つい、わかったふりをしてしまう。どうして「わからない」「知らない」と言えないのか。自尊心が強いか らだというより、物事に対してあまりにも鈍感 である自分をさらけ出したくないのである。素 直になりたいものである。經典三最第二篇: モンテーニユは、こういうことをいっている。
  • 從日本中小學課文學日語——お握り
    回復「飯糰」「お握り」「おにぎり」收取語音哦~おにぎりも丼物などと同様、 1 した食事方式です。丼物よりはるかに 2 で、主食で副食(おかず)を包んでできています。
  • 不完整講解-日語表達應該的句型 はず べき
    你可以把「はず」當作一個普通的名詞,因為它一般是粘黏在那個「應該」表現的形容詞或「應該」發生的動詞後面。V+はずはもうているはずです。がかですから。はルームメイトがでパーティーをするから、うるさいはずです。
  • 日語詞彙辨析:"~たあとで"和"~てから"
    「~たあとで」和「~てから」都可以表示「在……之後」,二者使用上有何異同呢?   相同點:   當表示時間上的先後關係時,兩者都可以。   例:わたしは毎朝、歯を磨いたあとでご飯を食べます。
  • 日語詞彙辨析:「~たあとで」和「~てから」
    「~たあとで」和「~てから」都可以表示「在……之後」,二者使用上有何異同呢? 相同點: 當表示時間上的先後關係時,兩者都可以。 例:わたしは毎朝、歯を磨いたあとでご飯を食べます。
  • 2018年自考《日語語法》模擬練習題一
    2018年自考《日語語法》模擬練習題一1 強風で、家から(   )出られなかった。 1)出ようにも 2)出ようが 3)出たなら 4)出れば   答案:1 2 身長2メートル(   )大男が、突然、目の前に現れた。
  • 【日語語法】「しか」和「だけ」的用法區別
    現代日語中有「君しかこの問題は理解できない」這樣的說法。當然,意思是「君だけがこの問題を理解する事が出來る」。但是為什麼句尾是「~できない」呢? 「しか」後接否定詞,表示特定以外的事全部否定的意思。「君しかこの問題は理解できない」這句話表達的是「只有你能解決這件事」的意思。「不能理解」的是「除你以外的人」,所以需要在句尾加「~できない」。「しか」和「だけ」的意思是正相反的。 「しか」是助詞,後面接否定式,就是「君だけである」的意思。三人しか來ない(只有三人來)。=三人だけ來た(只有三人來)。これしか出來ない。(只能做這個)=これだけできた。
  • 2018年自考《日語閱讀(一)》練習試題七
    2018年自考《日語閱讀(一)》練習試題七閱讀練習5私たちが物をたべたとき、その前と後で私たちの體重はどのように変化するのだろう。たとえば、いま100グラムのくだものを食べたとして、體重は何グラムふえるだろうか。答えは100グラムである。
  • 日語敬語詳解(三):鄭重語
    いる いらっしゃる お出でになる おる 來る、行く いらっしゃる、お出でになる、見える、お越しになる 伺う、參る 參る くれる くださる     食べる
  • 《みちしるべ》,你將不再是道具,而是成為人如其名的人
    《みちしるべ》,TV動畫《紫羅蘭永恆花園》片尾曲 / TVアニメ「ヴァイオレットエヴァーガーデン」EDテーマ,歌手:茅原実裡,所屬專輯:みちしるべ (アニメ盤)。「等京紫放送完了,薇爾莉特就知道愛是什麼了。同時終於我也能夠知道了,b站一共有多少人了。」
  • Re0:ゼロから始める異世界生活(第一章1)
    地元じもとから一番いちばん近ちかいショッピングモールまで出でて、本屋ほんやで買かい物ものして晝飯ひるめしを食たべてくるぐらいの餘裕よゆうは持もてる懐ふところ具合ぐあい。にも関かかわらず、一文いちぶん無なしと表現ひょうげんするしかない。
  • ようになる的2個用法,你會正確地使用嗎?
    最近在學習日語的過程中,總是能夠看到一些極其相似的句子,比如說「何ができるようになりましたか」和「何をするようになりましたか」就讓我傻傻分不清楚,我以為兩者都是表示以前不做,現在要做的事情。後來我去翻閱了翻譯,兩者其實在語義上還是有區別的。
  • 日語二級考試常見語法でも用法解析
    我是日語教學交流諮詢平臺張老師。今天我們來一起學習下日語中使用最廣泛,同時也是日語二級考試中經常會出現的助詞【でも】的用法。1 作為接續助詞,表示但是,可是,卻,不過等轉折意義。①あの人に何度も手紙を出してみたわ、でも、一度も返事をくれなかったの。
  • 日語學習/「らしい」和「ようだ」的區別,你能分清嗎?
    各位同學們晚上好~我是今川日語的杉山老師,感謝大家持續關注。我們的口號是:每一天,更優秀!でははじめましょう!「らしい」與「ようだ」是我們初級下冊學習到的語法點,到了中級、高級仍然高頻出現,也是我們很多日語學習的小夥伴不能夠準確使用的語法部分。它們可以說是我們日語學習過程中的一個重要知識點,在此我們做一點簡單總結。
  • 正能量日語勵志名言大放送
    學日語的小夥伴馬上要迎來日語能力考試、專業八級考試,非日語專業的同學也在緊張地備戰期末考試,已經入職的「社會人」12月更是面臨年終大考……這個時候我們是不是需要一些正能量的勵志名言鼓勵自己!一起來看看日本的大咖們說過哪些至理名言。
  • 5招讓你的日語作文脫穎而出!高考日語作文寫作的基本程序
    但是在考試中想讓自己的作文脫穎而出,又需要用到哪些方法,怎樣的步驟呢?我們一起來看看。 」 01 分析並確定主題 拿到題目後,先要確定應該是哪種文章體裁,然後再根據這種體裁的文章寫作特點考慮需要寫什麼,要突出什麼主題。