日本人為你講解「ても」「としても」「にしても」的微妙區別

2021-03-01 秋山燿平

大家好,這次我會給大家講一講「ても」「としても」 「にしても」的區別。這些詞都是「即使~也..」這樣的意思,但是語感有點不一樣。我們一起看看會有什麼樣的區別吧。

簡單來說,這三個詞的區別是這樣的

ても:單純的「即使~也..」

としても:含有「強調假設」的語感

にしても:含有「責備」的語感

就是說,「ても」每次都能用,如果你想強調假設的語感的話,就用「としても」,想強調責備的語感的話,就用「にしても」。

給你舉個例子

痩せたくても、朝ごはんを食べないのは良くない

痩せたいとしても、朝ごはんを食べないのは良くない

痩せたいにしても、朝ごはんを食べないのは良くない

即使想減肥,不吃早餐也不太好

這三句話,意思有什麼不一樣的嗎?先看看第二句話吧。這句話用的是「としても」,所以假設的語感被強調。比如可以考慮這樣的情況。你的朋友跟你這樣說「最近越來越胖,在想要不要開始減肥呢,首先我從不吃早餐開始吧」。你要告訴朋友不吃早餐不好的話,可以用「としても」來強調「我知道你想減肥了,但是即使你想減肥,也不要不吃早餐」這種語感。也可以理解為「としても」一般對「還沒完成的行為」使用。而第三句話用的是「にしても」,所以這句話含有責備的語感。比如可以考慮這樣的情況。你的朋友跟你這樣說「我嘗試開始減肥了,現在已經不吃早餐了,希望會成功」。你的意見是「為了減肥,不要不吃早餐」,所以對朋友的這個行為有不好的印象。在這個情況下,你可以用「にしても」來強調「你為了減肥不吃早餐的這個行為是不對的」這種語感。也可以說「にしても」一般對「已經完成的行為」使用。最後,第一句話在上面兩種情況下都可以使用。

比如說,把某些詞加在上面句子裡的話,「としても」「和「にしても」就不合適了。

✔️ 仮に痩せたいとしても、朝ごはんを食べないのは良くない

△ 仮に痩せたいにしても、朝ごはんを食べないのは良くない

△ いくら痩せたいとしても、朝ごはんを食べないのは良くなかった

✔️ いくら痩せたいにしても、朝ごはんを食べないのは良くなかった

※「△」是有點微妙的意思

前面有「仮に」這種假設的詞彙的話,「不吃早餐」這個行為肯定是還沒完成的。所以用「にしても」不太合適。相反,下面句話最後部分有「なかった」這個表示過去的詞彙。這個行為肯定是已經完成的。因此這裡「としても」不太合適。

我們再看其他例子吧。

忙しいとしても、上司にへ返信するべきだ

忙しいにしても、上司には返信するべきだ

即使很忙,也應該給上司回信息

上面用的是「としても」,所以這句話裡面的「給上司回信息」是還沒完成的。所以這句話用的情況的是,比如對快要畢業入職的人說的忠告,或者一般而言。相反下面用的是「にしても」,所以「給上司回信息」是已經完成的。比如說因為有很多事情你不給上司回信息,就造成了什麼不好的事情,然後你告訴那位同事的話,應該用「にしても」吧。所以這樣修改的話,只能用其中一個了。

忙しいとしても、上司にへ返信するべきだと言われている

忙しいにしても、上司には返信するべきだった

總結一下,這樣記憶就可以了

ても:單純的「即使~也..」

としても:含有「強調假設」的語感,對還沒完成的行為使用

にしても:含有「責備」的語感,對已經完成的行為使用

我最近開始出了日語課程,

目前有N1和N2/N3的核心詞彙課。

有興趣的朋友們可以從下面連結看細節。

N1

N2/N3

公眾號:qiushanyaoping

微博號/b站號:秋山燿平

相關焦點

  • N1語法 第069期 ~にもまして
    接續:動・イ形・ナ形の名詞修飾形+の/名+にもまして名詞・疑問詞+にもまして說明:「通常のこと・以前のことよりも、ほかのこと・現在のことのほうが程度が上だ」の意味です。與平常的、過去的事情相比,其他的、現在的事情的程度更甚。
  • 「~を~にして」和「~を~として」
    很多日語初學者對「~を~にして」和「~を~として」的意義和用法比較容易混淆。
  • 教你區分「~を~にして」和「~を~として」
    很多日語初學者對「~を~にして」和「~を~として」的意義和用法比較容易混淆。其實「~を~にして」和「~を~として」的區別,歸根結底還是「にする」與「とする」的用法區別。~を~にして「~を~にして」中的「に」表示結果,句式「AをBにする」就是表示「把A變成B」,它所表示的是永久的、本質的變化。例如:①その部屋を物置(ものおき)にしました。把那個房子改造成為小倉庫了。②教室が足りないので、閲覧室(えつらんしつ)をも教室にした。
  • 【N1語法】~ともなく/ともなしに
    接續 動辭形+ともなく/ともなしに 疑問詞+(助詞)+ともなく翻譯意志動詞に接続し、その動作が無意識的に行われることを表します。例句(1) どこからともなく銃聲が聞こえてくる。(2) 二人はどちらからともなく手を繫ぎ、歩き出した。(3) いつもガムを噛んでいることから、彼を「ガム男」と誰ともなく呼ぶようになった。
  • 簡析「に対して」和「にとって」
    也就是說,在中文中根據情況而理解的「對於…」在日文中直接可以用兩個詞「に対して」&「にとって」分別表示清楚。現在我們想要更清晰表達自己,就需要區分這兩者的區別。試想一下,這裡有段中文,需要把「對於…」這一句話單獨翻譯成日語,如何判斷用「に対して」還是用「にとって」?相反,假設只有一句日語要把它翻譯成中文,又該如何準確表達側重點呢?
  • 辨析:「にとって」和「に対して」的區別
    「にとって」和「に対して」都有「對於~」的意思但是他們在於感和用法上是有很大不同的。
  • 「にする(にして)」、「とする(として)」有什麼區別?如何區別?
    1.ではないだろう  2.ではあるまい  3.にかぎらない  4.になるだろう請問,這道題為什麼選擇4?而不選擇1?答:翻譯:家がかえるとしても、それは通勤不便な場所()。翻譯:この仕事は、忙しくて大変な()、給料があまりよくない。這件工作,很忙很不好做()工資不大高。可以看出不是用工資不高代替這個工作,而是想表達意外的心情,事情的反差,因為一般不好做的工作工資應該比較高。請問,「にする(にして)」、「とする(として)」有什麼區別?如何區別?
  • 「そもそも」和「もともと」,竟然有這麼大的區別?
    「そもそも」漢字寫作「抑々」,表示暗含「最初」的意思,常譯為「一開始」「本來」。常用作斥責或是追問,含有負面情緒,有一定的轉折語氣。 用例:そもそもやる気きはないから頑張がんばってと言いわれてもやりたくない。
  • とても和 かなり的區別...
    點這裡免費學習日語五十音圖中文中有很多用來形容程度的副詞,日語也不例外。
  • 「として」的5種用法
    可以翻譯為「作為……來說」「站在……立場」等等。例句:①彼としてはそういわざるを得なかったのだろう。作為他的立場,不得不說那樣的話吧。②王さんとしては當時辭職する外はに、道がなかったのだろう。作為為小王,當時除了退職外,沒有別的路可走吧。③私と致しましてはこのご意見に賛成かねます。我無法贊成這個意見。
  • 【語法辨析】「にとって」「 に対して」的區別是什麼?
    接續:「にとって」:名詞+にとって「に対して」:名詞+に対して意思:「にとって」:對…來說。前面一般接人、組織、集團等名詞,表示從……立場來看,後項接表示判斷、感想、評價的句子。「に対して」:對…,對於…。
  • 辨析|「それにしても」「それでも」「それなのに」的區別
    點這裡免費學習日語五十音圖「それにしても」「それでも」「それなのに」都可以表示
  • 日語學習 | 「そもそも「和「もともと」,竟然有這麼大的區別?
    」和「もともと」都可以表示「原來」的意思,那麼這兩個詞有什麼區別呢?ガッギーの寫真しゃしん集しゅうはそもそも私わたしのものだから、なんでお前まえに渡わたさなきゃならないの?/Gakki的寫真集本來就是我的,為什麼非要給你啊?「もともと」漢字寫作「元々」,單純地表示「原來」和以前的狀態。
  • 日語中「として」的用法總結大全
    ①趣味として日本語を勉強している。(作為愛好,我學習日語。)②親として子供を心配するのはあたりまえだ。(作為父母,照顧孩子是理所當然的。)③李先生は學者としてよりも、政治家として有名だ。(李老師作為政治家,比作為學者更出名。)④社長の代理として、會議に出席した。
  • ​によって、を通じて、をもってー表示手段·方法的用法ー
    另外,小編想到,每次只有語法點和一兩個例句多無聊,於是便打算以圖片形式添加新聞或者網站上好玩的內容(歡迎留言你喜歡的)。當然,關於這些材料出現的生詞,就要靠小主主動查詢啦~加油吖!(以後時間精力充足,也會考慮添加小編製作的新聞的音頻...工程量巨大...)上節我們講述了「〜によって」的5種用法,其中用法②講述了「〜によって」表示手段·方法的用法。今天我們先回顧一下上期內容。
  • 每日語法 | N4~てもいいです・なくてもいいです
    (可以拍照)2、ここに座ってもいいです。    (可以坐在這裡)3、髪が短くてもいいです。     (頭髮剪短一點也可以)4、仕事は大変でもいいです.  (工作辛苦一點也沒關係)5、アパートを探しているんです。高くてもいいです。(正在找房子,價格高一點也沒關係。)
  • 【日語實用課堂】「として」的5種用法
    今天就給大家分享「として」的5種用法,考試中也許可以用得上。表示身分、地位、資格、立場、種類、作用等等,翻譯為:「作為……」「以……身分」等等,在句子中做狀語。例句:①趣味として日本語を勉強している。作為愛好,我學習日語。②親として子供を心配するのはあたりまえだ。
  • とても~ない|日本語能力試験 JLPTにない文型
    這個語法其實理解起來非常簡單,「とても」表示「非常」,後面還跟否定,那自然直譯就是「非常不……」,給人的感覺,就是「無論如何也辦不到」的感覺了,很簡單,也很好理解。接下來我們一起看下例句吧。【例文】①甘(あま)いものが嫌(きら)いだなんて、とても言えない。
  • 日語答疑:しかも和それに的區別
    「しかも」和「それに」使用上有什麼區別?
  • 辨析|ただ、ただし、もっとも、なお的區別
    「ただ」譯為「然而」、「不過」對前文所說內容保留全面肯定的基礎上,進行條件或內容上的補充。例:①出(で)かけていい。ただ、晝(ひる)までには帰(かえ)るように。出去可以,不過要趕在中午之前回來。②味(あじ)はいい。ただ、値段(ねだん)はちょっと高(たか)いね。