最基礎的入門語法:わたしは~です.

2021-02-21 學日語入門

文法:
・わたしは[名前]です。
 Watashi wa     desu

 我是xxx(名字)。

練習1》 

わたしは たなか ゆうこ です。

Watashi wa Tanaka Yuuko desu.

我是田中優子。

用下面三個名字來替換劃線部分的名字吧:

金美英(Korean) ⇒ キム ミヨン Kimu Miyon
Tom Roberts(Australian) ⇒ トム ロバーツ Tomu Robaatsu
郭燕(Chinese) ⇒ かく えん Kaku En

練習2》

A:おなまえは。
   O-namae wa.
B:たなか ゆうこです。

  Tanaka Yuuko desu.

A:你的名字是?

B:田中優子。

繼續用下面三個名字來做替換練習吧:

1.キム ミヨン  

  Kimu Miyon
2.トム ロバーツ

  Tomu Robaatsu    

3.かく えん   

  Kaku En


練習3》

A:はじめまして、たなか ゆうこです。よろしく おねがいします。

  Hajimemashite, Tanaka Yuuko desu. Yoroshiku onegaishimasu.

B:たなかさん、こちらこそ よろしく おねがいします。

  Tanaka-san, kochirakoso yoroshiku onegaishimasu.

A:初次見面,我是田中優子。請多關照。

B:田中(你好),哪裡哪裡,也請你多多關照。

重點詞彙:

私 (わたし):我

さん:稱呼別人是

名前 (なまえ):名字

こちらこそ:哪裡哪裡;我才要…

初めまして (はじめまして):初次見面

宜しくお願いします (よろしくおねがいします):請多關照

  長按關注我們  

每天推送日語入門相關知識

助你快速打開日與世界的大門

相關焦點

  • 最基礎的入門語法:ですか / ではありません
    (疑問句)練習2》 A:アメリカじんですか。  Amerika-jin desu ka.B:はい、そうです。/ いいえ、ちがいます。  Hai, sou desu.  / Iie, chigaimasu.A:你是美國人嗎?B:是,我是。/不,我不是。
  • 第一季練一練番外語法篇-は です、これ、それ、あれ
    下面語法12題補全助詞或單詞 然後打到打卡群裡  然後讀下前面6題發群裡1)わたしは えいご_せんせいです。 2)わたしは にほんじん_ _ありません。3)A:しつれい_ _が、おなまえは。     B:たなかです。 4)A:__ですか。     B:はたちです。5)たなかさんは がくせいです。     さとうさん _がくせいです。
  • 日語閱讀學習:日本は島國だったんですね
    ジョーンズ氏:快適でした。ホテルの窓から見た富士山はすばらしい眺めでしたよ。  ジョーンズ夫人:富士山って、本當に美しいですね。  鈴木夫人:そうです。日本にはたくさんやまあありますが、高さも美しさも、やはり富士山が日本一です。一年中、その時期によって、いろいろ変わった美しさがあります。
  • 第1課 李さんは中國人です「語法」
    は ではありません,~不是~ 這是語法1的否定句。 需要注意的是 では裡的は也讀wa,では和じゃ的區別只是口語和書面的區別,意思並無差異。 可以理解成:です的否定是ではありません。 拓展:日語和英語一樣有類似時態之分,也就是過去時,現在時,將來時。
  • 日語問答—「は~です」
    日語問答—「は~です」﹟日本留學﹟﹟日語考試﹟﹟日語課堂﹟﹟日語語法﹟問:學日語,各種日語教材的第一課,都是這個語法開頭。「は~です」,為什麼?答:一是,最簡單,最基礎。二是,使用頻率最高。ご飯は食べました這裡的「は」,是主題,但是,提示的是賓語。問:「は」和「が」都能表示主語,意思一樣嗎?
  • 今日はこれで終わります、またね.
    我在想,以後回想起自己的大學生活的時候,你們也許是我腦海裡浮現的關於「恩師」這個詞的第一關聯,畢竟「日語,日語,日語」是健康班四年畫卷最濃墨重彩的一筆。先生、どうもありがとうございます!私たちは星屑みたいな一粒の出會い、今「サヨナラ」という場合になってしまいます。最後まで、私の気持ちを表す適切な言葉が見つからない。
  • 第一回:李さんは 中國人(ちゅうごくじん)です.
    (什麼是什麼)(這個句型中前一個名詞屬於後一個名詞)【助詞】は(提示主題,作為助詞時讀作wa)【斷定助動詞】です(表示斷定)助詞和助動詞在日語語法中都屬於附屬詞,本身單獨不具有實際意義,必須將其放在句子當中發揮特定的語法作用。其中助詞是沒有詞性變化的詞,助動詞是有詞性變化的詞。例如です過去形式為でした。
  • 解析日語五段動詞與~は~です結構
    ,~は~です是十分常用的結構,相當於漢語裡的是,表示一種判斷,而在此基礎上還會衍生出許多其他的用法。>(二)解析日語的~は~です結構日語的~~は~~です結構表示判斷,~~是~否定式~~は~~です結構的否定形式為:~~は~~では(じゃ)ありませんです的簡體是だ,否定形式是では(じゃ)ない過去式です的過去式是でした簡體だ
  • 初級語法︱NO.266動ていきます/きました【持續】【變化】
    初級語法 歡迎來到【新標日初級·語法打卡】活動,本活動是針對市面上最火爆的日語學習教材【新標準日本語】的語法在接下來的時間裡一起學標日、練語法!一起學起來吧! 知識點 語法: 表示從基準時間觀察的動作一直持續或性質、狀態的變化的用法。動作的持續或性質、狀態的變化在基準時間以前時用「~てきました",在基準時間以後時用「~ていきます」。
  • 「おかしいです」現代日語中一個 "奇怪" 的用法
    「難しかったです」形容詞的過去式是非常基礎的, 最開始就會講的語法. 也許是教科書上理所當然地寫著, 我這麼多年一直沒覺得有什麼問題. 直到...中午表弟 (初心者) 問我一個問題, 我不假思索地回答了. 吃飯翻微信的時候又看了一遍, 卻開始想, 這裡憑什麼可以用「です」.
  • 小編學日語第二季 解析日語~は~です結構
    在日語裡,~は~です是十分常用的結構,相當於漢語裡的是,表示一種判斷,而在此基礎上還會衍生出許多其他的用法。日語的~~は~~です結構表示判斷,~~是~否定式~~は~~です結構的否定形式為:~~は~~では(じゃ)ありませんです的簡體是だ,否定形式是では(じゃ)ない過去式です的過去式是でした簡體だ的過去式是だつた表示疑問在句尾加か,日語一般不用問號
  • 初級語法︱NO.272 「~ようです」「~みたいです」表示比喻
    歡迎來到【新標日初級·語法打卡】活動,本活動是針對市面上最火爆的日語學習教材【新標準日本語】的語法,來進行學習和造句的活動,相信對於大家掌握標日語法
  • 016日語易混難點—上に、上は、上で、上では
    【例句】①受験手続きが完了した上は、 全力を盡くすつもりだ。②入學した上は卒業したい。 既然入學了,就要畢業。「上で」【釋義】表示「在……基礎之上」前後項是按照時間先後發生的。後項是在前項的基礎上進行的。「上での」、「上の」、「上」、也可以表示此意。
  • いよいよ明日です、日本語能力試験、よく準備できました~
    該考試由日方主辦,目前來說是中國最具權威的日語考試。                     日本語能力試験はN1、N2、N3、N4、N5の5段階で行われます。N1が最上位、N5が最下位です。同試験は日本側が主催するもので、現在、中國で最も権威のある日本語試験とされている。一、~ところだ前接動詞基本形,表示動作和行為等即將實施、發生。
  • 第46課 もうすぐ著くはずです
    (1)動詞字典形ところです表示某件事即將開始前,或某件事開始的意思。和「これから」「(ちょうど)いまから」等詞一起使用時,意思更加清楚。(1)晝ごはんはもう食べましたか。   …いいえ、これから食べるところです。
  • 【日語語法詳解】如何區分てから、~たら、~たあとで的用法
    b.この仕事が終わったあとで、話しましょう。c.この仕事が終わったら、話しましょう。d.この仕事が終わり次第、話しましょう。e.この仕事のあとで、話しましょう。「~あとで」語法接續是動詞的た形,即意味著強調前項事情的完結。場景對話②母親:この薬は「食後」に飲むのよ。子供:「食後」って?
  • 「失禮します」和「失禮しました」
    對沒有一定基礎的學生,一開始就教他們地道的實用會話,學生接受不了。另外初級教科書設定的場面又都是有局限性的。這也是造成這種現象的一個原因。例如日語教科書提到的買東西的場面,一般是這樣的:甲:いらっしゃいませ(歡迎光臨)。 乙:こんにちは。絵筆がほしいんですが(你好,有繪畫筆嗎?)。 甲:こちらにあります。どんなものをおさがしですか(有。請到這邊。您要什麼樣的?)。
  • 「わたしは明日に來る.」這句話哪裡不對?
    「わたしは明日に來る。」這裡是否應加「に」?在什麼樣的時間名詞後需要用到助詞「に」?
  • 大型連休、あなたはどう過ごした?
    國慶節(建國記念日、10月1日)と中秋節(舊暦8月15日、今年は10月4日)に合わせて1日から8日までが8連休となった中國。中國國家観光局が8日に発表した統計によると、同連休中、中國全土の旅行客は延べ7億500萬人に達し、國內観光收入は5836億元(約9兆9212億円)に達した。
  • 「言わずもがな」の正しい使い方
    言わずもがなかもしれませんが、念ねんのためご指摘申してきもうし上げます。(2)告訴對方這件事最好還是不要說的好時例:本件について弁解べんかいされたい気持ちはわかるのですが、御社の內部事情ないぶじじょうについては言わずもがなではないでしょうか。