80億円の外相専用機
80億日元的外務大臣專用飛機
年末恆例の予算折衝を終えて河野太郎外相が語った。「今年は足腰予算。一に足腰、二に足腰」。足腰予算とは耳慣れぬ言葉だが、外務省では出張や在外公館での行事など日常の外交にかかる予算を指す▼
年末慣例的預算洽談結束時,河野外務大臣說道:「今年最重要的是外事預算。第一重要的是外事,第二重要的還是外事。」外事預算這個詞可能比較生疏,它指的是與日常外交相關的外務省出差或者駐外使館活動等的預算。
「足腰予算が限られる中、訪問國や會談を増やしたい」と外相が提案するのが外相専用機の導入である。「小さくても中古でもよい。米東海岸まで給油なしで飛べる機を」。米國製ガルフストリームG650ERを挙げた▼
外務大臣提議「想要儘可能在外事預算範圍內增加訪問國與會談。」,並希望引進外務大臣專用飛機。「小型的二手飛機也沒關係,只是想要一架能夠不用中途加油就能飛到美國東海岸的飛機。」然後他提出購買美國制的「灣流G650ER」。
代理店の丸紅エアロスペースに聞くと1機80億円もする。定員19人。報道によれば、シャープを買収した鴻海(ホンハイ)精密工業の郭臺銘會長やアマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏が所有しているそうだ▼
採訪代理商丸紅Aerospace得知,這種型號的飛機一架需要80億日元。據報導,收購了夏普的鴻海精密工業會長郭臺銘和亞馬遜的創始人傑夫•貝佐斯使用的也是這款飛機。
製造元の宣伝サイトは「至上の快適性」をうたう。客室は広く、足を楽に伸ばせ、席を倒せばベッドになる。これなら長旅の足腰の疲れも少ないかもしれない▼
原製造商的宣傳網站上宣稱其有著「天堂般的舒適感受」。客艙寬敞,可以自由安放腿腳,還有能放下來當床的座椅。有這樣的設施,想必長途旅行腿腳也不會累吧。
來年度予算をめぐる省庁の攻防が報じられている。たとえば防衛省の要求は戦闘機F35Aを6機で881億円。オスプレイ4機で457億円。一方で福祉予算は切り詰められ、新稅や増稅の案ばかり出てくる。外相専用機に納稅者の理解を得るのは容易ではない▼
省廳正圍繞著明年預算問題進行爭論。例如,防衛省要求購買6架F35A型號的戰鬥機,共881億日元,魚鷹旋翼機4架,共457億日元。另一邊,政府卻削減社會福利預算,不斷增加新稅與增稅的相關提案。這時提出購買外務大臣專用飛機,的確難以得到納稅人的理解。
米大統領は武器の売り込みにご執心だ。対する日本政府は、よほど足腰を鍛えないと押される一方だろう。外相の外交交渉の機會をどれくらい増やせば、防衛予算がどれほど抑制できるのか。1戦闘機か、外相専用機による一騎當千か。その効用はもう少し精緻(せいち)に議論されてもよいかもしれない。
美國總統沉迷於兜售武器,與此相對,日本政府如果不增強自己的外交實力,想必要被強迫購買吧。如果外務大臣能夠增加一定的外交機會,國防預算能夠削減多少呢?是一架戰鬥機的效用更大呢?還是外務大臣的專用飛機更加勇猛能幹呢?關於這方面的效用問題,應該值得進行更加細緻的討論。
練習之作,如有謬誤,請多指教!謝謝!
翻譯:潘噠
朗讀:臉圓圓
想要更方便聽音頻的小夥伴兒請移步各大有聲平臺【蜻蜓FM】【荔枝FM:(FM19121162)】【喜馬拉雅】【網易雲音樂】(直搜「霓虹之聲」)前往收聽 請多多支持和訂閱!謝謝!