みなさんこんばんは。
Aimerです。
日曜日の夜
どんなふうに過ごしていますか?
今週は何と言っても
うれしかったのは
アルバム「Walpurgis」が
ついに完成したことです!!
わーーわわー
👏パチパチぱちぱちpachipachi👏
といっても4月14日リリースだから
みんなに渡せるのはまだまだ先.
あと4か月後!
マスタリングスタジオでは
エンジニアさんと
「もう明日リリースしたいね」って
冗談で話していたよ☺️
そのくらい、今すぐ聴いてほしい!
今を生きている全てのあなたに聴いてほしい
アルバムになりました。
アルバムの內容については
ホームページのDISCOGRAPHYを見てもらえれば
わかると思うのですが
まだタイトルも未発表の曲が
4曲もある!ので、
それらについても
ぜひ楽しみにしていてほしいや。
もうとにかく自分で聴いていても
わくわくするしどきどきするし
泣けてくるアルバムになりました。
自分で言うのはだめかもしれないけど
ここがファンクラブだから言っちゃうと。。。
本當に名曲しかない!!
名曲しかないんだ!!!
(こんなこと自分で言っちゃっていいのかな🤣)
聴いてる途中で
あまりに血が沸き立ちすぎて
雄叫びあげちゃうくらい
あまりに心を揺さぶられすぎて
呻いちゃうくらい
個人的にはとても好きなアルバムになりました。
「DAWN」以來の
夜の中というコンセプトのもと
作ったアルバムだけど
また完璧に新しい夜のアルバム。
そして
今 この世の中に寄り添える
夜のアルバムにできたかも..と思っています。
と、語ってはいるものの
今すぐインタビューされたら
思いが溢れすぎて
うまくしゃべれる自信がないから
幸運にもリリースまであと4か月あるので
その間に溢れる想いをまとめて
うまく、みんなに伝えられるようにしておくね。
何か聞きたいことがあれば
事前に教えてくれれば
リリース前、カウントダウンする時にでも
答えられるようにするのでなんでも送ってね。
ここBeNのラジオでは
おたよりに寄せてくれれば
ラジオの中で取り上げて読ませてもらうので
そちらにもぜひ☺️おたよりください。
今、まとまらないながらに
話したいこともたくさんあるけど....
早すぎるので、自粛します🐳
とにかく
楽しみにしてくれたら嬉しいです!
そうそうさりげなく今回のアルバム、
完全生産限定盤には
前回のあかとあおのツアー
東京ファイナルの2DAYSの両日(!!)が
DISC2、3についてきます。
DISC4にはMVも入っているので
完全生産限定盤にはディスクが4枚分。
豪華な4枚組です。
時々紹介している
CDが収納できるスリーブ(スペシャル収納BOX)も
完全生産限定盤についてきます。
あかとあおのツアー
東京ファイナル2DAYS。
お恥ずかしいシーンもいっぱいあるけど!!、
それ以上に、観てほしいな。
こういう世の中になってから
映像の編集をしたのですが、
久しぶりに観るみんなとの空間が
あまりにも眩しかった。
なんて奇跡が重なって
創れてた空間だったんだろうって
すごくすごく、身にしみてしまいました。
みんなも同じように
今観るから思うこと、たくさんあると思います。
ちなみに「STAND-ALONE」で始まる2日目から
映像のチェックをしたんだけど。
久しぶりに自分のライブ映像を観たことも相俟って
バンドメンバーの演奏がすっごく攻めていることに
すっごく嬉しくて感動して泣いてしまいました
(感動するといつも泣いてる...)
というのもね
大阪公演フェスティバルホール2日目が終わって
ついに次がファイナルだ!というタイミングで
バンドメンバーの楽屋に遊びに行ったとき
「東京ファイナルは今までも毎回、収録が入ると
どうしてもみんな
演奏やパフォーマンスが縮こまっちゃうよね」って
雑談していて
「じゃあ今回はみんなで約束しよう!
絶対に演奏で逃げない、攻めるって約束しよう!」
って
わたしが言ったらみんなが乗ってきてくれて
みんなで楽屋で円陣組んで
約束したんです。
「逃げない、攻める!」って。
それで臨んだ東京ファイナルだったんです。
映像で観たら本當にみんな、それこそ表情も
お互いに「約束を守らせてやる!」と
言わんばかりに
音楽の中で支え合いながら、引っ張り合いながら、
全力で攻めながら楽しんでいるのがもう
ひしひしとひしひしと伝わってきて、、、、、
すっごく嬉しかったー。
約束みんな本當に守ってくれたなぁって
感動してしまいました。
わたしはね
ライブがすっっごく大好きだけど
同時にすっっごくこわいです。
毎回ステージに立つのが
死ぬほど怖くて死ぬほど幸せ。
(BeNのみんなにだから正直に書いてるよ)
こんな聲帯じゃなかったら
もっともっと怖くなかっただろうし
もっともっと色んな他のことに
注意を割けるんだろうなと
何度思ったことか.
でも大好きと怖いが
これだけ両方ともあるところから始めて
それでも本番中に集中して
「大好き」が「怖い」に競り勝った時にだけ
表現できるものがある気がしてます。
最初からどちらかに偏ってたら
こんなにヒリヒリしない気がするしね。
でね、そういうヒリヒリした感情を
多分、一緒にプレイしてくれるメンバーのみんなも
一緒に背負いながら、
ステージに立ってくれているのを
毎回すごく感じています。
だから餘計に、今回みんながみんな本番中に
あの約束を胸に、みんなで攻めて攻めて、
すごい緊張感の中でそれでもちゃんと
「大好き」で「怖い」を打ち負かしてるのが
すごく伝わってきたのが、本當に嬉しかった。
表情も好戦的なところがたくさんありました😼
わたし自身も、結構表情が寫ってます!
両日とも、一曲も削らずに収録してます。
BeNのみんなに、ぜひ観てもらえたらうれしいです。
今日は図らずとも
ライブの話に大きく字數を割いているので
この流れで橫浜アリーナの話も少し。
「hiver deux」というタイトル通り
またコンセプチュアルなライブなので
色々あたふたてんてこしながら
中身を練っているところです。
とにかく、
みんな喜んでくれるといいな。
その想いだけ。
あと1か月と少し..。
なのが信じられない。。
大好きと怖いをどっちも抱きしめながら
楽しみにしています!!
では
今日の日記はここまでにするね。
今年もあと1週間と半分だね。
最後の1か月って本當に
なんでこんなにあっという間に過ぎちゃうんだろ。
2020年を振り返りながら
今年最後は
時々はちみつになる時間も作りながら
あなたがやさしい年末にいますように。
実はわたしも昨日あたりは
本當にこんなふうに生きてていいのだろか?
ってくらい
どろどろのはちみつになってました。
(つまり人間じゃないくらい
どろどろに溶けてたってことです!)
みんなもわたしを見習って(?)
時には堂々とはちみつになーれ🍯
今週もありがとう。
來週は、2020年で
まるっと過ごせる最後の1週間だね。
來週もよろしくね。
親愛なるみなさんへ
やさしい夜の中にいてください。
Aimer