如果文中出現大量×號,請把手機的系統語言改成中文哦,否則微信可能不兼容。@iphone日版
「足あしを震ふるわせながら登のぼったドキドキ感かん」
「一気いっきに滑すべり降おりる爽快そうかい感かん」
「暗くらくなるまで逆上さかあがりの練習れんしゅうをした鉄棒てつぼう」
子こどものころ、公園こうえんのジャングルジムや滑すべり臺だいなどの遊具ゆうぐで遊あそんだという人ひとも多おおいと思おもいます。実じつはその遊具ゆうぐが使用しよう禁止きんしになるケースが各地かくちで出でています。なぜなのか。遊具ゆうぐの安全あんぜん性せいってどうなっているのか。取材しゅざいを始はじめました。
40%の遊具が使用禁止
ことし3月さんがつから5月ごがつにかけて岡山おかやま市しは市しが管理かんりする465か所しょの都市とし公園こうえんでおよそ700の遊具ゆうぐを一斉いっせいに使用しよう禁止きんしにしました。都市とし公園こうえんにある遊具ゆうぐ全體ぜんたいのおよそ40%にあたります。
ジャングルジムや滑すべり臺だい、ブランコ、シーソーなどの遊具ゆうぐには立たち入いり禁止きんしの黃色きいろいテープが巻まかれ子こどもたちが遊あそぶことができなくなりました。公園こうえんにあるすべての遊具ゆうぐが使用しよう禁止きんしになった公園こうえんも20か所しょほどあったといいます。
使用しよう禁止きんしとなった遊具ゆうぐは、定期ていき點検てんけんの際さいに業界ぎょうかい団體だんたいが定さだめた基準きじゅんで子こどもの頭あたまや體からだが挾はさまるなど命いのちに関かかわったり、重おもい障害しょうがいが殘のこったりする事故じこが起おきるおそれがあり「使用しよう不可ふか」と判定はんていされたものでした。
たとえば滑すべり臺だいでは階段かいだんの段だんの隙間すきまが12.7センチから23センチまでの場合ばあいは子こどもにとっては危険きけんがあり、體からだが隙間すきまに入はいると首くびが絞しめられてしまうおそれがあるとされました。
岡山おかやま市しは遊具ゆうぐの使用しよう禁止きんしについて公園こうえんの利用りよう者しゃの安全あんぜんを最さい優先ゆうせんに考かんがえたとしていて「このまま使つかい続つづければ重大じゅうだいな事故じこが起おきてしまう可能かのう性せいもある」としています。
「息子ががっかり」市民からは驚きと落膽
その一方いっぽうで岡山おかやま市しでは市民しみんへの使用しよう禁止きんしについて周知しゅうちが遅おくれたことから戸惑とまどいが広ひろがりました。
公園こうえんを利用りようする保護ほご者しゃ:
「近所きんじょの公園こうえんで滑すべり臺だいが使つかえなくなって、息子むすこもがっかりしている」
「遊具ゆうぐが使つかえないことを知しらず、『立たち入いり禁止きんし』と書かかれていて驚おどろいた。早はやく知しらせてほしかった」
岡山おかやま市しによると使用しよう禁止きんしにしたあと、ことし5月ごがつごろまでは利用りよう者しゃからの問とい合あわせが相次あいついだということです。中には「立たち入いり禁止きんしの黃色きいろいテープが遊具ゆうぐに巻まかれているがいたずらではないのか」などといった聲こえもあったそうです。
撤去・修繕に2億円~3億円
このため岡山おかやま市しではホームページで使用しよう禁止きんしにした遊具ゆうぐとその修繕しゅうぜん狀況じょうきょうなどを公開こうかいすることにしたほか、市內しないの1500ほどの町內ちょうない會かいに周知しゅうちが遅おくれたことについて謝罪しゃざいの文書ぶんしょを送おくりました。
岡山おかやま市しではおよそ2億におく円えんから3億さんおく円えんかけて今年度こんねんど中ちゅうに使用しよう禁止きんしにした遊具ゆうぐの撤去てっきょや修繕しゅうぜんを終おえるそうで、さらに今後こんご、小學校しょうがっこうや幼稚園ようちえんに遊具ゆうぐの適切てきせつな使つかい方かたを呼よびかけるチラシも配布はいふすることにしているということです。
さいたま市しも市內しないの公園こうえんにある遊具ゆうぐのうち、およそ20%にあたる770餘あまりの遊具ゆうぐで重大じゅうだいな事故じこが起おきるおそれがあるとしてことし6月ろくがつ、使用しようを中止ちゅうしする方針ほうしんを明あきらかにしました。
「遊具狩り」「子どものためになるの?」
公園こうえんの遊具ゆうぐの使用しよう禁止きんしが相次あいついでいることについてネット上じょうでは疑問ぎもんや子こどもへの影響えいきょうを心配しんぱいする聲こえがつぶやかれています。
「最近さいきん近所きんじょの公園こうえん遊具ゆうぐが軒並のきなみ使用しよう禁止きんしになってる。さしずめ遊具ゆうぐ狩かりといった按配あんばい。この動うごきは全國ぜんこく的てきなものなんだろうか?」
「最近さいきんなんか公園こうえんの遊具ゆうぐがやたら使用しよう禁止きんしになってんだよな。安全あんぜん基準きじゅんが満みたされてないからとか。それに文句もんくはないけど、なるべく早はやく安全あんぜん基準きじゅんを満みたす措置そちをしてくれないかな。遊具ゆうぐが目めの前まえにあるのに遊あそべない狀況じょうきょうがつらい」
「『危険きけんなものには觸さわらせない』というのは管理かんりする側がわの効率こうりつ化かで考かんがえられていて、『危険きけんなものへの対処たいしょを可能かのうにする』ことが、成長せいちょうする當人とうにんには求もとめられる」
「子供こどもを守まもるためにすべきことは危険きけんを遠とおざけることではなく、危険きけんを教おしえることだと思おもう」
定期點検が義務づけ
公園こうえんの遊具ゆうぐは危険きけんなのか、安全あんぜんなのか。取材しゅざいを進すすめると以前いぜんは明確めいかくな國くにの基準きじゅんというものがなかったことがわかりました。
基準きじゅんができたのは平成へいせい14年ねん。國土こくど交通省こうつうしょうが子こどもが大おおきなケガをする事故じこが相次あいついだことを受うけて、都市とし公園こうえんの遊具ゆうぐの安全あんぜん確保かくほに関かんする指針ししんを示しめしました。
さらに近年きんねん、高度こうど成長せいちょう時代じだいに作つくられた橋はしや道路どうろなどのインフラの老朽ろうきゅう化かや安全あんぜん性せいの問題もんだいがクローズアップされ、去年きょねんから公園こうえんを管理かんりする自治體じちたいなどに年とし1回かい程度ていどの遊具ゆうぐの點検てんけんが義務ぎむづけられました。
使用禁止は自治體が判斷
この定期ていき點検てんけんの際さいに使つかわれる基準きじゅんの參考さんこうとされているのが遊具ゆうぐメーカーなどで作つくる「日本にっぽん公園こうえん施設しせつ業ぎょう協會きょうかい」(JPFA)がまとめた「公園こうえん施設しせつの定期ていき點検てんけんに関かんする規準きじゅん」です。
これによると遊具ゆうぐの形狀けいじょうや構造こうぞうを見みる「規準きじゅん判定はんてい」と劣化れっかを判斷はんだんする「劣化れっか判定はんてい」の2つの項目こうもくで點検てんけんを行おこないます。
「劣化れっか判定はんてい」の最低さいてい評価ひょうかにあたる「d」と診斷しんだんされると、そのまま使つかうと高たかい確率かくりつで事故じこになる可能かのう性せいがあるとして直ただちに使用しよう禁止きんしと診斷しんだんします。
「規準きじゅん判定はんてい」において最低さいてい評価ひょうかで命いのちの危険きけんあるいは重度じゅうどの障害しょうがいをもたらす危険きけんがあるとされる「ハザード3」の診斷しんだんをされた場合ばあい、使用しよう不可ふかと診斷しんだんしますが、気きをつけて使つかえば危険きけんを迴避かいひすることも可能かのうな場合ばあいもあります。
岡山おかやま市しがことしの春はる、およそ700の遊具ゆうぐを使用しよう禁止きんしとしたのは、「劣化れっか判定はんてい」が「d」もしくは「規準きじゅん判定はんてい」が「ハザード3」と判定はんていされたためです。
ただ定期ていき點検てんけん後ごの遊具ゆうぐの使用しように関かんしては公園こうえんの管理かんり者しゃに任まかせられることになっています。このため自治體じちたいによっては定期ていき點検てんけんで危険きけんがあると診斷しんだんされてもそのまま遊具ゆうぐが利用りようできるケースもあります。
「日本にっぽん公園こうえん施設しせつ業ぎょう協會きょうかい」の角南すなみ勇二ゆうじ専務せんむ理事りじは「點検てんけんで使用しよう不可ふかとなった場合ばあいも改修かいしゅう費用ひようなどが課題かだいとなり、すぐに改修かいしゅうができない場合ばあいもある。だからといってすぐに使つかえなくするべきかというと、公園こうえんによっては他に遊具ゆうぐがない場合ばあいもあり、判斷はんだんが難むずかしいことも少すくなくない」と話はなします。
「公園こうえんの遊具ゆうぐ」について私わたしたちは取材しゅざいを続つづけています。「遊具ゆうぐで子こどもがけがをした」「遊具ゆうぐの安全あんぜん性せいはどうなっているのか」読よんでいただいた皆様みなさまからの情報じょうほう提供ていきょうをお待まちしています。
投稿とうこうには「公園こうえんの遊具ゆうぐ」とお書かきください。ご協力きょうりょくよろしくお願ねがいします。