結構高額な立ち退き料を低いとごねる人たち

2021-02-16 TNC上海

 上海で最近ノスタルジーを物悽く感じさせるような街が取り壊しや立ち退きで減ってきつつあります。ずっと同じ土地に住んでいる人にとっては名殘惜しいでしょうが、その代わりと言っては何ですがいわゆる立退料が支払われ、その場所によってはかなりの高額になります。こんな話があります。

 上海の黃浦區というかなり市の中心にあるエリア、ここで立ち退き対象エリアになっている場所があります。提示された立退料はなんと800萬元(約1.25億円)!そしてこの金額に対してそこに住むおばあさんが不満を漏らしています。立ち退き対象となるくらいなので建物は決して立派ではなく、この金額でどうして不満に思うのでしょうか、というのが多くの人の見方でしょう。ちなみに周囲の住宅はおよそ7萬元/㎡の価値、エリア的にはもっと高いようですが、建物のレベルが低いからということでこの価値で評価されているとのことです。さらに詳しく見ていきましょう。

1.建物の正當性

 立ち退き対象の建物は3階建てで、建築面積は100㎡超。しかしながら、3階は勝手に作ったもののようで、権利書証には反映されておらず、70㎡あまりの扱いとなります。要するに違法建築部分は認められないということでしょう。そして、権利証上の面積に基づいて、補償額、さらに奨勵金を加えて800萬元という金額がはじき出されました。とあるエリアで立ち退き料の計算にあたり面積で計算する対策として、勝手にフロアを増やしたという話を聞いたことがありますが、このケースではあくまで権利証上の面積で計算するという話になっています。

2.家庭情況

 不満を漏らしているこのおばあさんの家庭構成はこのようになっています。おばあさん夫妻2人が3階に住み、息子夫婦と孫が2階に住み、1階は廚房等となっています。こんな感じの家です。決して立派な建物とは言えず、行っちゃ悪いですが、ボロ屋ですね。こんな感じです。

ニュース動畫を見たのですが、この家はこんなに便利で過ごしていてとても心地よいり猛烈にアピールしていました。

3.お金の分け方

 おばあさんと息子の二人だけであれば800萬元でも十分なのですが、このおばあさんの二人の娘が戸籍をここに置いており、形式上四世帯(老夫婦、息子一家、おじいさんの二人の姉妹)にお金を分けなければならないとのことで、そうすると一世帯當たり得られるのが200萬元、こうなると老夫婦と息子一家は上海で新たに住居を購入することができないという主張です。

4.希望金額

 おばあさんの希望としては、実際の100㎡超で計算した立退料を支給してもらうこと。これで計算すると立ち退き料は1000萬元ちょっとになりますが、これは立ち退き政策に符合しないようです。

 お金ではなくて同じ面積の住居を支給してもらうという案もあるのですが、全ての関係者の同意が必要で、今住んでいないおじいさんの二人の姉妹が同意しない、まあそりゃそうでしょう。二人の姉妹からすると今目の前では何も得られないわけですから。

さて、この話に対してどういう見方がされているでしょうか。

・そもそも今住んでいるのは老夫婦と息子夫婦。息子夫婦用に郊外で3LDKの住居を購入し、もう老夫婦用に2LDKの住居を購入し、老夫婦が亡くなってから二人の娘に相続させればよい。

・戸籍をずっと置いていた姉妹の二人はは立ち退きをずっと待っていたに違いない。

・そもそも70㎡なんだから800萬元ももらえれば十分でしょう。

・文句があるなら住み続けていれば?

と、多くはあまり好意的に思っていないようですが、

・この金額じゃ少なすぎるよー。

・こんないい場所でこの金額?

という意見も意外に多くありました。

 あちこちで同じようなことが起こっているのかなあと思って、立ち退きに関するキーワード検索をしたところ出るわ出るわ。中國のいたるところにこんな人たちがいるんですなあ。一度でいいからこういう不満を持ってみたいものです。

 このおばあさんの言い分を認めてしまうとなし崩し的に同じような主張をしてくる人が出て來るので、受け入れられることはないと思うのですが、このおばあさん、いつまでごね続けますかねえ。

相關焦點

  • 社員になることが難しかった人たちを支援する
    35歳さいから45歳さいぐらいの人ひとたちは學校がっこうを出でたとき景気けいきが悪わるくて、社員しゃいんになることができなかった人ひとがたくさんいます。國くには、アルバイトなどを続つづけているこの年齢ねんれいの人ひとたちについて、3年ねんで30萬まん人にんを社員しゃいんにしたいと考かんがえています。人ひとを僱やとうとき、今いまの法律ほうりつでは年齢ねんれいを決きめてはいけないことになっています。
  • たばこを吸う人の割合がいちばん低くなる
    厚生労働省こうせいろうどうしょうは去年きょねん11月がつ、20歳さい以上いじょうの5700人にんぐらいに生活せいかつの習慣しゅうかんについて
  • 線路に落ちた人を助けようとして亡くなった事故から20年
    、韓國人かんこくじんと日本人にっぽんじんの男性だんせいが、線路せんろに落おちた人ひとを助たすけようとして、電車でんしゃにはねられて亡なくなりました。韓國人かんこくじんのイ・スヒョンさんは留學生りゅうがくせいで26歳さいでした。事故じこから20年ねんになった26日にち、イさんが通かよっていた日本語學校にほんごがっこうの人ひとたちが、新大久保駅しんおおくぼえきでイさんたちのために祈いのりました。
  • ビルで危険なことをしてビデオを撮る男性が落ちて亡くなる
    中國ちゅうごくの通信社つうしんしゃなどによると、11月がつ8日ようか、湖南省こなんしょうにある高たかさ260mのビルから、26歳さいの呉永寧ごえいねいさんが落おちて亡なくなりました。呉ごさんは、落おちないようにするための綱つなを體からだに付つけないで、ビルのいちばん上うえの壁かべの端はしにつかまっていました。呉ごさんは、今いままでも高たかいビルなどで同おなじように危険きけんなことをして、ビデオを撮とっていました。そのビデオを、お金かねをもらうことができるウェブサイトで見みせていました。母親ははおやの病気びょうきを治なおすお金かねを集あつめるためでした。
  • 賢明な女性たち
    あらゆる兵器が集められ、ねらいをつけたものの、攻撃をしかけるわけにもいかなかった。どんな対策を立てていいかわからず、ただじっと待つだけ、というのは、あまりいい気持ちでない。人びとは、なんでもいいから早くはじまって欲しい、といらいらした。
  • 暑い日でも気持ちがいい 冷たいマスクを作る
    食たべ物ものを冷つめたくしておくときによく使つかう「保冷剤ほれいざい」を利用りようしています。布ぬののマスクの裡側うらがわに作つくったポケットに保冷剤ほれいざいを入いれると、1時間じかん半はんぐらい冷つめたく感かんじます。このマスクは、山形県やまがたけんにある自動販売機じどうはんばいきで売うっています。自動販売機じどうはんばいきの中なかは4℃にしてあります。
  • ちびまるこちゃん・大好き!(學日語)
    子供(こども)の時(とき)から自分(じぶん)がどこか丸子(まるこ)ちゃんと似(に)ているなと感(かん)じたことが度々(たびたび)ありました。ある時期(じき)、ビデオ屋(や)さんに行(い)って、一列(いちれつ)に並(なら)んだ丸子(まるこ)ちゃんのビデオを第一巻(だいいっかん)から一本(いっぽん)も欠(か)かさず、全部借(ぜんぶか)りて見終(みお)わりました。
  • 日語歌曲:《好きな人がいること》
    >但只要不斷地やり直(なお)せばいいよね重新來過就好了啊明日(あした)同(おな)じ場所(ばしょ)を歩(ある)けば若明天會走在同一個地方隣(となり)で笑(わら)ってくれますか?優(やさ)しいその手(て)に觸(ふ)れるまで在碰觸到你溫柔的手之前ずっとあなたの夢(ゆめ)を見(み)てる一直都在做著關於你的夢ありがとうおやすみ謝謝你 先晚安嘍じゃあまた明日(あした)ね
  • 35 | 流されやすい性格をなんとかしたい
    劉 叡:あ、運動會ね梅田謙:結構中國の日本が好きな若者とかってアニメとかドラマとか見て、日本の部活とか大會とか文化祭を憧れている人が多いですね。ここにね本當體験した中國人??みんなうまやらしがうでしょう。鐘念謹:まあそうですね梅田謙:青春の思い出鐘念謹:でも、あたし殘念なことは文化祭は體験したことができませんでした。
  • 【なりたい自分になる.VTuberが拓く!】
    2017年ねんの年末ねんまつごろから盛もり上あがり、2018年ねんに一躍いちやく、ブームとなり、去年きょねん1月いちがつ時點じてんで、およそ200人にんだった人數にんずうは、この1年ねんで30倍ばい以上いじょうとなる6000人にんに達たっしました。(ユーザーローカル調しらべ)海外でも人気上昇 中國市場を狙う動きも人気にんきは國內こくないにとどまりません。
  • はちみつになれー
    (こんなこと自分で言っちゃっていいのかな🤣)聴いてる途中であまりに血が沸き立ちすぎて雄叫びあげちゃうくらいあまりに心を揺さぶられすぎて呻いちゃうくらい個人的にはとても好きなアルバムになりました。わたしはねライブがすっっごく大好きだけど同時にすっっごくこわいです。毎回ステージに立つのが死ぬほど怖くて死ぬほど幸せ。
  • モノの言い方~ありがとうの気持ちを言葉にできますか2~お世話になったら伝えたい大事の一言
    貴重なものをいただいた時など、「大変結構なものをいただきまして、うれしゅうございます」のように使うと、育ちがいいように思ってもらえることもある。 10、貴重なお話を聞かせていただきました目上の人から、ためになる話を聞かせてもらったときの定番フレーズ。
  • 聽歌學日語 : 《好きな人がいること》
    もし5分(ごふん)前(まえ)に戻(もど)れるなら倘若能回到5分鐘以前何(なに)をしますか?會怎麼做呢?私(わたし)はさっきの返事(へんじ)もう一度(いちど)したい我想再一次重複剛剛的回答どうしてあんなに怎麼會如此そっけなくスルーしちゃったの?冷漠無情地擦身而過了呢?
  • 不思議な1週間とはちみつ日記
    どんなふうに過ごしていますか?今週わたしは満月をずーっと眺めたり(きれいだったね。寫真も撮ったよ)おうちの近くの神社にお參りに行ったり(ずっと気がつかなかったけど素敵な神社がありました)歌を歌ったり(us、I beg you、誰か、海を。
  • モノの言い方~このポイントを褒めることができれば一人前4~知識と経験を褒めるときのうまい言い方
    4、話題が豊富ですね様々なジャンルに精通し、いろいろな話を楽しく、分かりやすく語ってくれる人との會話は楽しいもの。そんな人に対して使うと良いフレーズ。「あなたとの會話は楽しい」と伝えるとともに、相手の見識の確かさ、知識の豊富さを評価できる。「たくさんの引き出しをお持ちですね」でもOK。
  • 日本の人口が減る 赤ちゃんが今まででいちばん少ない
    厚生労働省こうせいろうどうしょうは、1年ねんでどのくらい人口じんこうが変かわるか毎年まいとし計算けいさんをしています。今年ことし生うまれる赤あかちゃんは94萬まん1000人にんになりそうで、1899年ねんから今いままででいちばん少すくなくなります。今年ことし亡なくなる人ひとは134萬まん4000人にんになりそうで、今いままででいちばん多おおくなります。生うまれる赤あかちゃんが少すくなくて亡なくなる人ひとが多おおいため、人口じんこうは40萬まん人にん以上いじょう減へりそうです。
  • かわいそうな粉ひきの若いものと小貓
    ごはんがおしまいになると、食卓がかたづけられました。 三毛貓は、「さあ、おいで! ハンス、あたしのおどり相手におなりよ」と言うのです。「いやだ!」と、ハンスが返事をしました、「にゃあにゃあのおじょうちゃんと踴おどるのあ、ごめんだ、そんねえなこと、まんだやったことがねえだでのう」「そんなら、この人をおとこへつれといで!」
  • 「ママ、學校に行きたくない!」「ダメよ、あなた教師でしょ!」 SNSに見る90年代生まれの教師たちの突き抜けた日常
    そんな中、話題の的となっている彼らのうち、生き生きと青春している「90後」の教師たちは思わずいてもたってもいられず、自ら行動することで証明しようとしている。まだ!私は!老いては!いない!ということを。
  • 【日語天天聽】(嬉しいこと)と(嫌なこと)たち
    (嬉しいこと)と(嫌なこと)たち (嬉しいこと)たちは、(嫌なこと)たちと一緒に暮らしていましたが
  • ゆうちょ銀行 お金がとられていないか調べてもらう
    スマートフォンなどを使つかって買かい物ものができる「電子でんし決済けっさいサービス」で、ゆうちょ銀行ぎんこうの口座こうざからお金かねがとられる