其實你用錯了:~なそう 與 ~なさそう

2021-12-25 滬江日語

「なそう」と「なさそう」の使い分け

「なそう」和「なさそう」的使用區別

天気予報は雨マークだったのに、空は見事な快晴。雨の匂いもしないそんなときに一言。

天氣預報明明說了有雨,這天卻整個是萬裡無雲。連雨的味道都沒有,此情此景一言以概之:

「雨、降らなさそうですね」

皆様はこの一言に違和感を感じますか?

大家對這一句話是否感覺到了違和感?

•否定形と助動詞「そうだ」

•否定形與(樣態)助動詞「そうだ」

目で見たことや、耳で聞いたこと、推定したことを表す助動詞「そうだ」ですが、前に否定形がきたときに「さ」を入れるか入れないかで戸惑うことはありませんか?

(樣態)助動詞「そうだ」用於表示眼睛看到、耳朵聽到以及推斷而出的事情,但是大家想必都有這樣的疑惑:「そうだ」前面接否定形的時候,用不用加一個「さ」?

例えば次の三つの文をご覧ください。

舉幾個例子,請看以下(另外的)三個例句:

「雨は降らなさそうですね」

「今日は定時で帰れなさそうだ」

「ごめん。電車が遅れてる!間に合わなさそう」

「こんなに蓄えがあったら當分は困らなさそうだ」

実は、これらはすべて文法的には間違っています。

其實,這些句子都有語法錯誤。

正しくは下記の通りです。

正確的說法如下。

「雨は降らなそうですね」

「看這情況雨是下不起來的」

「今日は定時で帰れなそうだ」

「看今天這樣子不能準點回去了」

「ごめん。電車が遅れてる!間に合わなそう

「不好意思。電車晚點了!看樣子趕不上了」

「こんなに蓄えがあったら當分は困らなそうだ」

「有了這樣一筆積蓄的話,看起來暫時也沒什麼可憂慮的了」

今回は否定形と助動詞「そうだ」についてのお話しです。「なそう」と「なさそう」はどのように使い分けるのでしょうか。

這一次我們來說說否定形和(樣態)助動詞「そうだ」。「なそう」和「なさそう」應該如何區分使用呢?

•ありなしに関する場合=「なさそう」

•與「有無」相關的情況=「なさそう」

存在の有無を表す「ない」を表す場合は「さ」が入ります。ちなみに「ない」は形容詞です。「ある」は動詞なのに不思議ですね。

如果是表示存在有無的「ない」接在「そうだ」前面,變形後要加上一個「さ」。順帶一提,「ない」是形容詞,而 「ある」明明是個動詞(卻同樣表示存在有無),這點很不可思議。

×問題はなそうだ

○問題はなさそうだ

似乎沒什麼問題

•形容詞の否定の場合=「なさそう」

•形容詞否定形式的情況=「なさそう」

形容詞の否定の場合は「さ」が入ります。

形容詞否定形式的情況要加上「さ」

×今日は寒くなそうだ

○今日は寒くなさそうだ

今天看樣子並不冷

また、下記のようにも言いかえられます。

另外,上面的句子還可以換成如下的說法

○今日は寒くなさそうだ。

今天看樣子並不冷

•動詞の否定の場合=「なそう」

•動詞否定形式的情況=「なそう」

動詞の否定の場合は「さ」が入りません。これは動詞の否定の「ない」が助動詞だからです。

動詞否定形式的情況,不加「さ」。這是因為動詞否定形式中的「ない」是否定助動詞。

○雨は降らなそうだ

×雨は降らなさそうだ

看這情況雨是下不起來的

•外見上「ない」の形だが否定の用法ではないもの=「なそう」

•看上去是「ない」但其實不是否定用法=「なそう」

「危ない」や「少ない」、「汚い」など形容詞の一部であるものには「さ」が入りません。

「危ない」、「少ない」和「汚い」等等帶有「ない」的形容詞,不加「さ」。

○ここは危なそうだ

×ここは危なさそうだ

這裡看上去很危險

直前に「は」や「が」を入れても不自然でない場合だけ「なさそうだ」と言えると覚えましょう。

只有在「ない」前面加上「は」或「が」也不會顯得不自然的情況,才使用「なさそうだ」,這點請大家牢記。

問題なさそうだ

似乎沒什麼問題

今日は寒くなさそうだ

今天看樣子並不冷

あなたのお薦めなら間違いなさそうだ

既然是你推薦的那大概就沒問題了

音頻學習資料:你好/謝謝/晚安/加油/我喜歡你/生日快樂/水果/顏色/星座/數字/月份/化妝品/對話/美句日語學習資料:五十音圖/聲調/能力考/敬語/教材/自他動詞/論文/動詞變形/簡歷/面試/自我介紹/日劇/動漫/日本人看中國/垃圾分類/日本地圖/東京旅遊

相關焦點

  • 間に合わなさそう??這種說法真的對嗎?同學們是否也在這樣說日語?
    比如一朵花非常紅,你不能用這個語法表示,你不能說「這朵花看起來真紅」,用你說嗎……誰也不是色盲……說完了大概的意思,我們再來看看它的接續方式。動詞ます形。降る→降りそうだやむ→やみそうだ形容詞詞幹(去掉末尾的い)。おいしい→おいしそうだ楽しい→楽しそうだ形容動詞詞幹。
  • 【大叔圖鑑】NO.17 うるさそうなおじさん
    ①  [00'44'']  作者總結近づくと怒られそうとか、にらまれそうとか、文句を言われそうとか悪い結果が予想されるので近寄りたくないおじさんのこと【人間味(にんげんみ)】人情味人間としての豊かな情緒。また、人間らしい思いやりや、やさしさ。【小金持ち(こがねもち)】有點小錢的人巨萬の富を持つ資産家とは言えないまでも、好きなことをしながら不自由のない暮らしを送るだけの経済的ゆとりは十分にある、といった感覚で用いられることが多い。
  • 說日語:遅れそうなんです
    イ一:あのう、論文のことでいろいろご相談したいので、できれば、先生のご都合のよい日に変更させていただけないでしょうか。森教授:そうですねえ·····。じゃ、來週の月曜日、授業が終わったあと、お會いすることにしましょう。午後6時ごろおいでください。イ一:ありがとうございます。
  • 壊れそうな心を自分で救う
    壊れそうな心を自分で救う「もう頑張るの疲れちゃった」「もう一歩も歩けない」「心が痛くて壊れてしまいそう」となにもかもやりたくなくなる時ってありますよね。壊れそうな自分の心の行き場所がなくって、訳もなく泣きたくなる時もあるでしょう。
  • 寒くて電気が足りなくなりそう
    寒さむくて暖房だんぼうなどを使つかうことが増ふえているため、みんなが使つかっている電気でんきの量りょうが増ふえています。
  • 日語裡「ごちそうさま」是怎麼來的?
    「ごちそうさま」是在吃完飯時,為了表達給你做飯的人的感謝說的一句日常寒暄語。通常可以不用寫作漢字,可是你知道漢字怎麼寫嗎?
  • 【跟外教練聽力】120-本當にかわいそうな人
    「今日は、妖怪が來た」なんだか、水木先生の編集者への親愛の情と、「妖怪愛」を感じさせてくれて、私はこのエピソードが大好きです。そんな水木センセイですが、若い頃は、たとえば貧乏で苦労している人を見ても「それほどかわいそうには思わなかった」のだそうです。「自分も貧乏だったから」という理由ではありません。
  • 【NHK日語聽力】寒くて電気が足りなくなりそう
    寒さむくて暖房だんぼうなどを使つかうことが増ふえているため、みんなが使つかっている電気でんきの量りょうが増ふえています。
  • 【日語學習】日語裡「ごちそうさま」是怎麼來的?
    「ごちそうさま」是在吃完飯時,為了表達給你做飯的人的感謝說的一句日常寒暄語。通常可以不用寫作漢字,可是你知道漢字怎麼寫嗎?
  • 「ごちそうさま」:多謝款待背後的深意是?
    食後に言う「ごちそうさま」を漢字で書くと「御馳走様」となります。
  • 「そうだ」的用法
    ・形容詞,形容動詞詞幹 + そうだ。這裡「そうだ」是樣態助動詞,接形容詞「ない」、「よい」時,要用「なさそうだ」、「よさそうだ」。①接形容詞,形容動詞或狀態動詞時,表示眼前的事物給人的感覺,意思是指好像,似乎始めは勝ちそうになったが、やはり負けてしまった。開始時好像是要贏的樣子,結果還是輸了。この料理は美味しそうだ。
  • 日語中的「ごちそうさま」到底怎麼來的?
    その中、多くなひとが挨拶の「いただきます」の漢字はよく分かりますが、「ごちそうさま」の漢字は難しくてよく意味 が分かりません、である。日語學習者大多數不擅長漢字,但是也有人對漢字抱有濃厚興趣。這其中好多人雖然知道寒暄用語「いただきます」的漢字,但是「ごちそうさま」的漢字卻很難,根本弄不清楚它的含義。
  • 「核兵器をなくそう」と世界に伝え続けた坪井直さんが亡くなる
    1945年ねん、広島ひろしまに原爆げんばくが落おとされました。
  • N3N4語法:……そうです(樣態)
    (1) 子供は まだ 3さいです。山の 上まで ______ のは むりでしょう。 1 歩ける 2 歩かれる 3 歩かせる 4 歩いた(2) ______そうな レストランだったので、入りませんでした。
  • WeChat Pay 「割り勘」を使いこなそう
    WeChat(微信)Pay 「割り勘」を使いこなそう
  • 【008】臺灣 蔡(さい)英文(えいぶん)総統(そうとう)が中國(ちゅうごく)との関係(かんけい)について話(はな)す
    【008】臺灣(たいわん) 蔡(さい)英文(えいぶん)総統(そうとう)が中國(ちゅうごく)との関係(かんけい)について話(はな)す1月(がつ)の選挙(せんきょ)で新(あたら)しい臺灣(たいわん)の総統(そうとう)は民進黨(みんしんとう)の蔡(さい)英文(えいぶん)さんに決(き)まりました。
  • 日本人吃完飯說的「ごちそうさま」是怎麼來的?它還有什麼特殊含義?
    「ごちそうさま」是在吃完飯時,為了對做飯給你的人表達感謝而說的一句日常寒暄語。通常可以不用寫作漢字,可是你知道漢字怎麼寫嗎?
  • 當日本人說「ごちそうさま」時,該怎麼回?
    人們認為,如果美味佳餚被不斷地端上餐桌時,人也不禁會產生「もうお腹がいっぱい」「もう食べたくない」的感覺。在這種場合有人便使用「ごちそうさま」來表示「もう結構です」這種意思。例如,對方講述一些自己並不想聽的事情,特別是講到自己與配偶或情人之間的戀情時,也會使人產生吃飽時厭膩的感覺,於是使用「ごちそうさま(もう食べたくない、お腹いっぱいだ)」來代替「聞きたくない」。一般來說,日本人在男女戀情上是比較忌諱外露和張揚的。因為這是一句表示感謝款待的禮貌用語,所以不失禮節,在此又略帶譏諷的語感。因此,它可以作為「ごちそうさま」語義擴大的例子使用。
  • かわいそうな粉ひきの若いものと小貓
    おじいさんのとこには、おかみさんもいず、子どももなく、若いものが三人奉公ほうこうしているだけでした。この三人がここになん年ねんかいてからのこと、ある日、おじいさんが若いものに、「わたしも、としをとってな、ストーブのうしろへすわりたくなったよ。おまえがた、旅にでなさい。それでな、そのみやげにいちばんいい馬をもってきたものに、この粉こなひき所じょをあげる。
  • ANA 1年の赤字が5000億円ぐらいになりそう
    航空こうくう會社がいしゃのANAホールディングスは、來年らいねん3月がつまでの1年ねんで、5000億おく円えんぐらいの赤字あかじになりそうです新あたらしいコロナウイルスの問題もんだいで、特とくに外國がいこくとの間あいだを飛とぶ國際線こくさいせんの飛行機ひこうきがほとんど飛とばなくなっているためです。10月がつも、國際線こくさいせんは90%少すくなくなっています。日本にっぽんの中なかを飛とぶ國內線こくないせんも50%ぐらい少すくなくなっています。