「そして」「それから」「それで」はどう違う?
「そして」「それから」「それで」有什麼區別?
註:
そして:
然後;而且;最終。
それから:
然後;還有。
それで:
因此;後來。
「そして」「それから」「それで」は、一見したところ、いずれも順接の接続表現のように感じられます。しかし、三つの接続詞が同じ文脈で等しく用いられるかというと、そうではありません。以下のように原因を表す文脈には、「それで」を用いることはできますが、「そして」「それから」を用いることはできません。
「そして」「それから」「それで」一眼看上去都是表示順接的接續詞,但這三個詞並不是在所有情況下都能互換使用。在下面這種表示原因的句子中,可以使用「それで」,但是不能使用「そして」「それから」。
○太郎は昨日花子と喧嘩した。それで機嫌が悪いのだ。
(正)太郎昨天和花子吵架了。所以心情很差。
×太郎は昨日花子と喧嘩した。そして/それから機嫌が悪いのだ。
(誤)太郎昨天和花子吵架了。然後心情很差。
「そして」と「それから」については、以下のようにものを列挙していく場合には、「それから」の方が用いられやすいように思います。
關於「そして」和「それから」,如下在表示列舉什麼東西時,用「それから」更好。
○リンゴとオレンジと、それから苺を買ってきました。
(正)買了蘋果、橙子,還有草莓。
×リンゴとオレンジと、そして苺を買ってきました。
(誤)買了蘋果、橙子,之後有草莓。
一方、行為を列挙するような場合には、
另外,在列舉行為的場合,
歯を磨き、顔を洗い、それから髭を剃った。
刷牙、洗臉,然後颳了鬍子。
歯を磨き、顔を洗い、そして髭を剃った。
刷牙、洗臉,之後颳了鬍子。
と、いずれもが可能ですが、そのような場合にも以下のような違いが見受けられます。
兩個都可以使用,但這種情況下也有以下的區別。
○遊びに行きたいのなら、宿題をして、それから出掛けなさい。
(正)想出去玩的話,就先做作業然後再出門。
×遊びに行きたいのなら、宿題をして、そして出掛けなさい。
(誤)想出去玩的話,就先做作業之後出門。
小編註:
「そして」是「そうして」(那樣做了之後)的省略,因此還有「結果,最終」的含義在裡面。最後一句例句裡,因為從說這句話(家長)的角度來說,做完作業的結果不是出門玩,所以用「そして」不太合適。
公告聲明
1、微日語上發布的信息都是免費的哦,只要是跟日語相關的健康向上的信息,都可以在我們的平臺上發布,歡迎聯繫客服哦~
2、由於微信公眾平臺的消息不是直接發送到個人手機上,所以客服沒辦法及時回復,請大家耐心等待,或者直接添加客服微信號:lane3367~~打滾求騷擾 (¬ -̮ ¬)