「お」和「ご」通常表示尊敬、自謙 、鄭重、美化語言的作用。
「お」用在日本固有的詞或漢語詞彙前面。
「ご」用在漢語前面。
具體來講有以下幾個方面。
一 「お」的用法
1 、 「 お 」 冠於名詞之上,有尊敬語、自謙語、美化語三種用法。
a 尊敬語:
冠於表示聽話人或話題人的所屬物名詞之上,表示尊敬。相當於 「 あなたの(你的) 」 之意。
例如 : お荷物 、 お手紙 、 お電話 、 お宅 、 お話 、 お仕事 、 お子さん 、おはがき等。
☆ お忘れ物はありませんか。
☆ お子さんはお元気ですか。
b 自謙語:
冠於表示說話人與對方相關事物的名詞之上,表示自謙。
例如:お手紙、お祝い、お電話、お返事等。
☆ お手紙を差し上げてもよろしいですか。
☆ お電話を致します。
c 美化語:
冠於名詞之上與尊敬語和自謙語無關 ,使普通名詞變成美化語 , 以此使自己的語言高雅化。現在在男士中也廣為使用。
例如:お野菜、お食事、お手洗い、お肉、お酒、お値段、お話 、お弁當等。
☆ お値段はおいくらですか。
☆ お弁當をお持ちいたしましょうか。
2 、 「 お 」 冠於形容詞之上,與形容詞共同構成敬語表達形式後,後面,常與 「 です 」 、 「 ございます 」 相呼應使用。有尊敬語和鄭重語的用法 。
a 尊敬語
☆ お忙しいのにおいで下さって、本當にありがとうございます。
☆ お嬢様はお美しいですね。
b 鄭重語
☆ あの子はお強いですよ。
二 「ご」的用法
「 ご 」 原則上冠於漢語性質名詞 ,サ變動詞詞幹 、形容動詞詞幹和部分副詞之上,構成尊敬語、自謙語和鄭重語。具有表示尊敬、自謙 、鄭重、美化語言的作用。
1 、 「 ご 」 冠於有關對方事物的漢語性質名詞之上,表示敬意。相當於漢語的 「 您的 」 之意。
例如:ご家族、ご両親、ご意見、ご用、ご健在、ご恩、ご職業等 。
☆ ご両親はご健在ですか?
☆ ご恩は忘れません。
2 、 「 ご 」 冠於表示自己行為的漢語詞彙之上表示謙虛。
☆ ご迷惑でしょうが、これをポストに入れてください。
☆ ご返事が遅くなりまして、申し訳ありません。
3 、 「 ご 」 冠於表示自己一方事物上,使普通詞語變為美化語。
例如:ご飯、ご膳、ご馳走等。
☆ ご飯の支度をするから、ゆっくりしなさい。
☆ 冬は火が何よりのご馳走です。
4 、 「 ご 」 冠於形容動詞、副詞之上可以構成定語、莊語、謂語的敬語表達形式。
例如:ご親切、ご幸福、ご無事、ご立派、ご丁寧、ごゆっくり 、 ご一緒、ごもっとも等。
☆ ご親切ありがとうございます。
☆ ご無事でお暮らしですか。
☆ 彼はご丁寧にわざわざ自分で出かけた。
☆ どうぞごゆっくり召し上がってください。
☆ ご意見はごもっともです。
5 、 「 ご 」 冠於サ變動詞之上,構成尊敬語動詞形式。
例如 : 「 ご~になる 」 、 「 ご~です 」 、 「 ご~くださる 」 、 「 ご~する 」 、 「 ご~もうしあげる 」 、 「 ご~いただく 」 、 「 ご~いたす 」 等。
點擊圖片進入 ↑
猜你喜歡 點擊瀏覽
10句日語生活口語
一天玩手機10小時?
關於秋天的日本趣味諺語
18條二級日語語法總結
【一起朗讀】三好 達治 - 雪
日語裡接續助詞彙總 這樣複習最省事!
日本千葉市擬導入首例「伴侶」公認制度 同性可結婚
這麼熱的夏天 日本男人撐陽傘麼?
日本有這麼一群人 一病就是半個世紀...
讓你學習新鮮的日語知識,
更讓你了解不一樣的日本!