♪宇宙の記憶
今天的歌曲是7月新番動畫《BEM》片頭曲,由椎名林檎創作,坂本真綾演唱的《宇宙的記憶》。這份文藝復興豪華套餐大家追了嗎?由於時代過於遙遠,小編估計大家100%沒有看過1968年播出的老版《妖怪人類貝姆》吧,2011年時還推出過真人版日劇和電影,是小編的愛豆kame主演,小編看過很多次呢~
宇宙の記憶
歌手:坂本真綾
作曲 : 椎名林檎
作詞 : 椎名林檎
潮汐(うしお)が留(と)め処(ところ)なく満(み)ちては引(ひ)いているの
潮汐漲而又落
太陽(たいよう)と太陰(つき)は最古(さいこ)の役目(やくめ)を背負(せお)っている
是日與月背負的最古老的使命
草木(くさき)が噤(つぐ)んだまま萎(な)えては萌(も)えているの
草木緘默無言 枯萎後又再萌發
そう、人間(にんげん)も宇宙(うちゅう)にただ肖(あやか)っている事態(じたい)
是啊 人類也只是在模仿宇宙吧
年若(としわか)く傲慢(ごうまん)なものほど體(からだ)はいやに旺盛(おうせい)で
越是年輕又傲慢的身體就越是旺盛
愚(おろ)かしいなりにも飽(あ)きては飢(う)えているの
即使再愚蠢 滿足了仍又渴望著
損(そん)しては得(え)したりまた冴(さ)えては鈍(にぶ)ったり
有失有得還機敏而又遲鈍
山嶽(やま)が遠(とお)のく雲(くも)を乞(こ)うては去(いな)しているの
山雲近而又遠
女性(おんな)と男性(おとこ)は太古(たいこ)の掟(おきて)を請(う)け負(お)っている
女性與男性承受著太古的戒律
果実(かじつ)が潛(ひそ)んだまま朽(く)ちては熟(じゅく)しているの
果實默默無聞 腐爛後又再成熟
そう、人間(にんげん)も宇宙(うちゅう)をまだ全然(ぜんぜん)ご存(ぞん)じない
是啊 人類還完全不了解宇宙吧
年老(としお)いて謙虛(けんきょ)なものほど體(からだ)は草臥(くたび)れ儲(もう)け
越是年老又謙虛的生命就越是徒勞
結局(けっきょく)賢(かしこ)いなりにも凪(な)いでは時(とき)化(か)しているの
最終 即使再聰明 風平浪靜也免不了波濤洶湧
害(がい)しては益(えき)したりまた恥(はず)じては誇(ほこ)ったり
有害又有益 恥辱著又驕傲著
あなたのまなこが なみだを堪(た)えている
你的眼眶 盈滿淚水
それは? うれしくて? かなしくて?
那是?喜悅?悲傷?
何(なん)てかわいらしくて何(なん)てかわいそうなの
多麼可愛又多麼可憐啊
もう全部(ぜんぶ)くださいな 瞬間(しゅんかん)を永遠(えいえん)にして
全都給你吧 把這一瞬間變為永恆
光(ひかり)と影(かげ)の応酬(おうしゅう)はいつも體(からだ)へちょうど同期(シンク)して
將光與影的應對向身體稍稍同步
酸(すっぱ)いも甘(あま)いも同(おな)じだけ交互(こうご)に味(あじ)わうのよ
啊 酸也好甜也好都同等地互相品嘗
そう、人間(にんげん)は今(いま)原初(げんしょ)の閃(ひらめ)きを殘(のこ)している
是啊 人類現在還殘存著原初的閃光
だれもが話(はな)すたび覚(おぼ)えては忘(わす)れているの
與人談話時 記住了又忘記
愛(あい)しては怨(うら)んだりまた病(や)んでは癒(い)えたり
愛著又怨著 受傷了又癒合
あなたは生(い)きている
你正如此地活著
單詞解析
太古[1](たいこ)【名詞】上古。
【例句】太古の昔から、魚介類は日本人の食事において欠かせない存在でした。
/從太古開始,水產就是日本人飲食中不可缺少的存在。
交互[1] (こうご) 【名詞・副詞】互相,交替。
【例句】交互にはたらく。/輪流勞動。