基本句式1:一般式(敬體)
肯定式:動詞連體形+ます。
例句:勉強します。學習
否定式:動詞連體形+ません。
例句:勉強しません。不學習
基本句式2:過去式(敬體)
肯定式:動詞連體形+ました。
例句:勉強しました。學習過了。
否定式:動詞連體形+ませんでした。
例句:勉強しませんでした。沒有學習。
基本句式3:現在進行式(敬體)
肯定式:動詞連體形+ています。
例句:勉強しています。現在正在學習。
否定式:動詞連體形+ていません。
例句:勉強していません。現在沒有學習。
基本句式4:過去進行式(敬體)
肯定式:動詞連體形+ていました。
例句:勉強していました。那個時候正在學習。
否定式:動詞連體形+ていませんでした。
例句:勉強していませんでした。那個時候沒有學習。
基本句式5:完成式(敬體)
肯定式:動詞連體形+たことがあります。
例句:李さんは日本語を勉強したことがあります。小李之前學習過日語。
否定式:動詞連體形+たことがありません。
例句:李さんは日本語を勉強したことがありません。小李之前沒有學過日語。
基本句式6:存在句
無生命的
現在肯定式:○○があります。
例句:部屋に機があります。(機は部屋にあります。)房間裡有桌子(桌子在房間裡)。
過去肯定式:○○がありました。
例句:部屋に機がありました。(機は部屋にありました。)房間裡有過桌子(桌子曾在房間裡)。
過去否定式:○○がありません。
例句:部屋に機がありません。房間裡沒有桌子。
過去否定式:○○がありませんでした。
例句:部屋に機がありませんでした。房間裡之前沒有桌子。
有生命的
現在肯定式:○○がいます。
例句:部屋に貓がいます。房間裡只貓。
過去肯定式:○○がいました。
例句:部屋に貓がいました。房間裡之前有隻貓。
過去否定式:○○がいません。
例句:部屋に貓がいません。貓不在房間裡。
過去否定式:○○がいませんでした。
例句:部屋に貓がいませんでした。貓之前沒有在房間裡。
基本句式7:將要做某事
(地點)へ○○を動詞(ます形)に移動動詞(ます形)ます。
例句:図書館へ本を借りにいきます。我要去圖書館借書。
基本句式8:想要...
動詞(ます形)たいです。
例句:あの場所へ行きたいです。我想去那裡。
基本句式9:許可句
動詞(ない形)なければなりません。(必須做)。
例句:人は勉強しなければなりません!人必須要學習!