「かける」的用法這麼多,你都掌握了嗎?

2021-02-19 和風日語學習

我們經常可以看到「かける」這個詞,有許多種不同的漢字寫法,意思也各不相同,一起來看看吧!

【意味】掛東西(具體意思)。

【例句】看板を掛ける/把牌子掛在牆上

【意味】掛東西(抽象意思)。

【例句】電話をかける/打電話

    橋を架ける/搭建橋梁

    命を懸けて守る/拼命守護

【意味】打賭;賭輸贏。

【例句】金を賭ける。/賭錢。

【意味】跑,快跑,奔跑。

【例句】時間に遅れまいとして急いで駆ける。/為了不遲到趕快跑。

【意味】(在高空)飛翔。

【例句】空高く翔るひばり。/高高的飛在天空的雲雀。

【意味】欠缺。

【例句】この本は最後の2ページが欠けている。/這本書缺最後兩頁。



除此以外,「かける」還是個N2語法,一起來看下怎麼用吧!

【接續】動詞連用形+かける

【意味】表示動作進行了一點或者剛剛開始,但在中途停止的意思。

【例句】急いでいたので、ご飯を食べかけたまま出てきてしまった。/因為著急,飯吃了一半就出來了。

另外,由「かける」構成的複合動詞也可以表達向對方施加某種動作或影響的用法,所用的動詞一般都可以用助詞「に」表示動作對象。

【例句】若く見えるので學生だと思って話しかけてみたら、実は先生だった。/看上去很年輕還以為是學生,結果一搭話才知道其實是老師。

快來領取你的六一禮物啦!

戳下方美文推薦參加活動哦!

相關焦點

  • 日語語法丨「かける」到底怎麼用?!
    「其の他動詞ます形+かける」的複合動詞的用法「かける」和其他動詞的「ます形」組成複合動詞,主要有2中意義用法:1、表示「做一半,快做完…了」。例:友達に大事な相談の手紙を書きかけた時、玄関のベルが鳴(な)った。(有重要的事情要寫信給朋友商量,可剛寫了一個開頭,就聽見門鈴響了。)その貓は元々(もともと)ほとんど死にかけていたが、世話をしたら奇跡的(きせきてき)に命(いのち)を取(と)り戻(もど)した。
  • 日語詞義辨析:仕掛ける/働きかける/持ちかける/仕向ける
    仕掛ける(しかける)働きかける(はたらきかける)持ちかける(もちかける)仕向ける(しむける)★自分から相手になんらかの動作、作用を與える。〔仕掛ける〕(カ下一)▽けんかを仕掛ける挑起爭吵▽技を仕掛ける使用招數 〔働きかける〕(カ下一)▽集會に參加するよう働きかける
  • 中高級日語詞彙難點①--動詞かける
    「かける」這個動詞在標日初級上冊中就已出現,但總是以各種短語的形式出現,不停地換馬甲,表達不同意思,所以不少同學都會困惑「かける」究竟何意,今天我們就刨析一下這個麻煩的「かける」。「かける」最常見的意思是「影響到其他,使....遭受」。如:僕は小さい時、病気が多いため、ずいぶん母に苦労をかけたそうです。(聽說我小時候因為多病,讓媽媽受了不少累。)   下面我們進一步展開分析:1、前面的賓語是時間,金錢等詞時,意為「花費,需要」。
  • 「腕前が上がる」VS「腕前を上げる」:你真的掌握這個詞嗎?
    「腕前」の意味「腕前」的含義「腕前」は「身につけた技術・能力」と言う意味です。「腕前」是「掌握的技術·能力」的意思。「うでまえ」と読みます。讀作「うでまえ」(udemae)。「腕前」は技術や能力のこと、それも生まれつきの能力などではなく、その人が努力して身につけた後天的な能力、技術のことをいう言葉です。「腕前」是指技術和能力,但不是指天生的能力,而是指那個人通過努力掌握的後天能力和技術。
  • 「かける」的多種用法
    どうぞ、いすにかけてください。請坐椅子上。
  • 「ばかり」用法匯總
    「ばかり」用法匯總ばかり大約的數量(多有不太多的語感)20分
  • 高考日語「〜気がする」的用法,你一定要會!!
    高考日語中,有很多詞的用法都是要掌握的,像日語「〜気がする」的用法,同學們都掌握了嗎?大地小編給同學們找來了它的用法,一起來看下。【意味】〜と感(かん)じる〜と思(おも)う有種.的感覺;感覺.【説明】「〜気(き)がする」は「〜と感(かん)じる」「なんとなく〜と思(おも)う」という意味(いみ)で使(つか)われる文型(ぶんけい)です。
  • 副助詞 「しか」的用法
    副助詞 「しか」的用法     しか前接名詞、部分助詞、動詞的基本形。
  • 「に至る」用法及各種變式大總結!
    今天輕鬆醬就為大家帶來了N1必考語法「に至る」及各種變式的用法小總結喲~「に至る」譯為「到達…」「達到…」,可指到達某個空間,時間,範圍,結果或狀態。結婚けっこんに至いたるまでには、様々さまざまな困難こんなんがあっても當然とうぜんじゃない?/在結婚之前遇到各種各樣的困難不是理所當然的嗎?服ふくから車くるまに至いたるまで、うちのスーパーはさまざまな商品しょうひんを販売はんばいしている。/從衣服到汽車,我們超市應有盡有。あのお宅たくはアニメからアイドルに至いたるまで、知しらないことがないと言いったけど、本當ほんとうかな。
  • 副助詞「のみ」「ばかり」的用法
    今天給大家介紹副助詞「のみ」「ばかり」的用法,一起往下看吧~1.表示只限定本身的意思/「僅」、「只」、「惟有」○この寮には男子學生のみ入ることができる。只有男生才能進入這個宿舍。○人間にのみ考える力がある。只有人有思考能力。○唯一の方法はこれのみ。惟一的方法就是這個。
  • 日語結尾詞「~かける」用法知多少?
    今天我們一起來學習下日語中結尾詞【~かける】的用法。かける【掛ける】1 剛要……,剛開始k…….彼は言いかけてやめた/他剛要說又不說了本を読みかけたら友人が來た/剛要看書,朋友來了観客が席を立ち~/觀眾開始從座位上站起來.
  • 【易錯精選】拯救你的頭禿之助詞「に」用法大梳理
    →へ(格助)這個用法也是初級階段已經學過了的,相信小可愛們都已經掌握了吧?掌握了吧?掌握了吧?(來自小編的靈魂拷問)2-1:動作の向けられる相手を表す。「友達に話す」「家に電話する」「弟に教えてやる」「人に飛びかかる」2-2:精神作用の向けられる目標を表す。
  • 高考日語考點| 「ずくめ」「だらけ」「まみれ」「ぐるみ」的用法
    >的用法吧~「ずくめ」「だらけ」「まみれ」「ぐるみ」都表示「滿是…」「儘是…「使用時該怎麼區分呢?且聽小編給你道來表示從整體來看,身邊到處都是這樣的東西或事情。但是不能說「赤ずくめ」「本ずくめ」。常用固定表達方式有:黒ずくめ(全是黑的)、いいことずくめ(淨是好事)、 規則ずくめ(儘是規則)、殘業ずくめ(老是加班)、 ごちそうずくめ(全是好吃的)。例如:①彼女はいつも黒ずくめのかっこうをしている。(她的穿著打扮老是一身黑。)②この頃なぜかいいことずくめだ。(最近不知道為什麼淨遇見好事。)
  • 「だけ」和「しか」如何區別使用?
    以下の例はどちらも、「花子」以外に「出席した人」に該當するものがないこと表しています。「だけ」和「しか」都是包含了沒有其他符合條件的事物的「限定」含義的副助詞。在下面的例句中,都表達了除「花子」之外沒有人符合「出席人」這一條件。花子だけが出席した。只有花子出席了。花子しか出席しなかった。除了花子,誰都沒出席。
  • 「普通ふつう」不普通,這兩種截然相反的用法你get到了嗎!
    このお店、有名だから來たけど普通だね。這間店因為有名才來,其實很普通。02第二種用法普通に=「當然」「實在」,注意這裡多了一個に,就完全不一樣咯普通は無理=通常不行普通に無理=當然不行A:臭豆腐、それは美味しいの?絶対まずいよね?
  • 動詞「ある」易混淆的幾種用法,你全都掌握了嗎?
    ③溫泉の多くは自然の豊かな場所にある。(很多溫泉都在自然環境豐富的地方。)①日本には、JR、私鉄、公営の3種類の鉄道會社があります。(日本有國營鐵路、私營鐵路、公營鐵路3種鐵路公司。)②日本の料理には,おもしろい名前のものがある(日本料理中有的料理有很有趣的名字。)
  • 日語小貼士 かける的原意及引申義等用法匯總
    出かける時は、必ず家の鍵をかけてください。/出門時請務必鎖上家門。 這裡的「水をかける」、「鍵をかける」就是「澆水」,「上鎖」的意思,由於都是使一個物體附著在另外一個物體之上,所以用「かける」最貼切啦! 2、同時「かける」不僅可以用於形象物體,也可用於抽象的情景,表示「提出,使...遭受,攜帶」的意思。
  • 【日語實用課堂】「ことだ」與「ものだ」原來有這麼多用法
    「ことだ」與「ものだ」是日語考試語法部分的必考要點,兩者有很多相似的表達形式,同學們很容易混淆,特別是對於「ことだ」和「ものだ」的用法的模糊,今天,我們就重點講解一下「ことだ」和「ものだ」的幾個區別。下面先分別來看看「こと」和「もの」的常用用法:人と人とのコミュニケーションをはかることから、お互いの信頼関係が築かれる。要尋求人與人之間的交流,才能建立彼此信賴的關係。
  • 我不信你都掌握了「する」的這幾種用法!
    する這個次是日語詞彙中使用頻率最高,最基本的單詞之一。雖然看似簡單,但用法極多。
  • 「確か」和「確かに」
    「たしか」和「たしかに」,只差了一個 に,但意思大不同!確か 有形容動詞和副詞兩種用法。