重慶の女性がイラストによる日本旅行記を作成

2021-02-28 人民網日文版



このほど80後(80年代生まれ)の重慶の女性がイラスト版日本個人旅行記を作成し、重慶の買い物好きが集まるフォーラムで人気を博している。

この旅行記はイラストを使って日本の高山、白川郷、金沢の三ヶ所の個人旅行プランを紹介している。航空券やホテルの手配から、日本での地下鉄路線の乗り換えまで詳しい情報が満載で、斬新な趣向を凝らした旅行記に多くのネットユーザーから熱い支持が寄せられている。13日、この旅行記の作者であるペンネーム君貓さんに取材したところ、「この旅行記は5ヶ月かけて完成させた。もともと旅行が好きなのと、新鮮で面白い形で自分の旅行記をもっとたくさんの旅仲間に見てもらいたかった。フォーラムに掲載しただけでなく、この旅行記は今年3月末にはイラスト集の形で出版される予定だ」と語った。

0年代生まれの君貓さんはデザイナーで、小さい頃から絵に興味を持ち、獨學で絵を學んだという。今回の日本旅行をイラストで描いたのも、一つは自分が絵を描いたり色を塗ったりすることが好きだったことと、もう一つは自分の旅行プランをもっと多くの旅行好きな人々と共有したかったからだという。旅行記の中で、君貓さんは一緒に旅した友人も可愛いイラストで描き、日本をぶらぶら歩きまわり、食べ歩くその様子は多くのネットユーザーを魅了したようで、この旅行記を見たネットユーザーたちは皆、君貓さんと同じプランで遊びに行きたいとコメントしている。

去年1月、君貓さんと親友のペンネーム翻訳君は日本旅行に行った。2度目の訪日だったため、人気の高い大阪や京都などを避けて、普段ツアーが行かない高山と白川郷を目的地とした。帰國後、君貓さんはイラスト旅行記に著手。「旅行記をイラストで描くのは思ったよりも簡単ではなかった。たくさんの時間をかけて自分のプランを思い出す必要があった」とし、作成時間をねん出するために、君貓さんは友人と一緒に立ち上げた會社の株を手放したという。

本微信號內容均為人民網日文版獨家稿件,轉載請標註出處。


相關焦點

  • 【中國と共に生きる】羊毛フェルトから広がる私のスローライフ
    今回は北京で羊毛フェルト作家・インストラクターとして活躍する矢野玲子さんをご紹介したい。(北京滯在歴8年) 子供の頃から編み物が好きだったという矢野さんは、友人とタイに旅行に行った際も大好きな毛糸屋が目に止まった。「こんな暑い國にも毛糸が?」興味本位で店內に足を踏み入れてみると、毛糸以外にも羊毛の塊が売られているのに気づいた。
  • 女性への暴力根絶を 東京都庁を紫色にライトアップ
    DV=ドメスティック・バイオレンスなど女性じょせいに対たいする暴力ぼうりょくの根絶こんぜつを呼よびかける運動うんどうが始はじまり、東京とうきょう
  • ファーウェイ実験室で火災|國慶節期間中の旅行先人気トップは重慶|佛山で「日本あるある」の街並み登場|[20/09/25]
    https://www.toutiao.com/a6875973542622691853/美団(メイトゥアン)研究院が9月22日に公開した「2020年中秋國慶節連休旅行消費予測レポート」(以下、「レポート」)によると、「西部志向」が國內消費者の新たな旅行トレンドであることが示された。
  • ジェイ・チョウの新曲MVがPR動畫10本に匹敵?日本旅行が大人気に
    ファンによる東京関連の旅行商品検索數が激増し、旅行サイトのMVのロケ地に合わせた商品も大人気に。ファンらが、観光スポットの入場券や1日観光、著物體験、現地の女性ツアーガイドなどの「爭奪戦」を繰り広げるようになっている。
  • 「千と千尋」の湯屋にそっくりの重慶洪崖洞、メーデー連休に観光客が殺到
    中國文化・旅遊(観光)部(省)の公式サイトによると、メーデー3連休中、中國全國の國內旅行者は前年同期比9.3%増の延べ1億4700
  • 【ダイエット】日本人女性のA4ウエストの作り方
    最近、A4サイズの紙を使ってウエストの寫真を撮ることがネット上で流行している。夏に向けてA4ウエストを目指してダイエットする女性も多いことだろう。ここでは日本人女性たちのダイエット方法を紹介しようと思う。
  • 沖縄の健康のライフスタイルを、上海や中國の人々に初體験させる
    テープカットをするゲストら 沖縄は長壽の島といわれているが、最新の統計によると、島民の平均壽命が89歳になったという。なぜ、長壽の島になったかというと、その健康な生活理念やライフスタイルとかかわるだろう!
  • 中國における「一人旅」の約6割が女性 人気の目的地は成都など
    オンライン旅行サイト「攜程旅行網」がこのほど発表した「2018年度女性の航空機利用報告」によると、一人旅に出る女性は日々増加しており、「一人旅」をする人々のうちの5割を佔めるまでとなっている。また、フライトを選択する際に、女性は機內食の評判をより重視する傾向が高いという。
  • 日本の10月の自殺者數が新型コロナウイルスによる死者數を上回る=中國ネット「中國でも少なくない」「コロナより害なのは」
    日本の10月の自殺者數が新型コロナウイルスによる死者數を上回ったと中國で報じられ、大きな注目を集めている。寫真は自殺防止ポスター日本の10月の自殺者數が新型コロナウイルスによる死者數を上回ったと中國で報じられ、大きな注目を集めている。
  • ビデオブロガーが若者のプランBになるのはなぜ?
    ショート動畫アプリでトップクラスの抖音(Tik Tok)と快手(Kwai)は増加量が他のソーシャルメディアやゲームのアプリを上回った。ブロガーの張馨さんの感じでは、「ますます多くの若い人がショート動畫がもたらすボーナスを認識し、フォロワーからブロガーに変身するようになった」という。 張さんは事業機関で働き、餘暇にはTik Tokのショート動畫を見るのを楽しみにしている。
  • コロナ太りに年末年始&春節の不摂生(-_-;) 健康ダイエットプログラム「シャイン」で、一生ものの健康を手に入れよう!
    狂ったライフスタイルを正さないとあなたにお願いがありますこんにちは!僕は子供のころから気管支喘息やアレルギーで病弱な日々を送り、スキーで粉砕骨折するなど 身體を壊したり と、健康を失う痛みをよく感じてきました。治療を続けることで、今では健康を得ることができましたが、社會人になって大企業に勤めたときも月100時間殘業を超えるあまりの激務に健康狀態が悪くなり、身體が壊れる恐怖を覚え、會社を辭める決斷をしました。
  • 【イラストで知ろう!イマドキ中國】中國の「突っ走る」親たち
    中國の親たちはとかく「突っ走る」系の親が多いように思われる。それは13億もの人口の中で繰り広げられる競爭のスケールと厳しさからして日本とは段違いだからだろう。そんな熾烈な競爭を勝ち抜き、大學を卒業し、さらに戸籍や學歴、経済力など日本以上に様々な縛りのある中で結婚相手を探し、子どもを産み・・・と、もうここまでで息切れがしそうだが、本當にエンジンがかかるのは、実はここから。
  • ストレスもまた、人が経験するものの一つ
    「マインドフルネスに基づいたストレス軽減プログラム(MBSR、ジョン・カバット=ジン博士)やヨガの実踐などが、認知能力や心理的な幸福感を高めながら、ストレスや不安を軽減することができることを示す、いくつかのエビデンスに基づいた研究があります 」とフェリシア・トーは言います。
  • トランスコスモス、AIとヒトのコラボレーションによるデータ活用型マルチチャネルアウトバウンドの提供を開始
    データ活用型マルチチャネルアウトバウンドサービスでは、ヒトとデジタルを融合することで、オペレーターに個々に依存した畫一的な運用から進化させ、複數のチャネルを活用し、顧客のニーズやライフスタイルに応じて魅力的な提案を行うアウトバウンドコミュニケーションを実現します。また、顧客の興味関心が高まるモーメントを捉えた施策による顧客體験の向上とお客様企業のビジネス伸長に貢獻します。
  • ドイツの金メダリスト 」自宅トライアスロン」配信で寄付集め
    いりょう従事者じゅうじしゃを支援しえんするための寄付金きふきんを募つのろうと、ドイツ出身しゅっしんで北京ぺきんオリンピック金きんメダリストの選手せんしゅが自宅じたくでトライアスロンに挑戦ちょうせんし、その様子ようすをソーシャルメディアでライブ配信はいしんしました。
  • 大人の女性の魅力をリアルに感じる「乗風破浪的姐姐」が話題に
    番組の中で彼女たちは芸能人という人々が抱くパーフェクトなイメージを打破し、女性スターたちのリアルな一面を露わにしている。もともとすでに多くのファンを抱えている人気女性芸能人30人が出演し、コンテストで競い合うというこのバラエティ番組では、そのプロフェッショナルな歌唱力やダンス以上に、彼女たち30人の個性がより注目されている。
  • インスタントラーメンに春?「個食」が高級路線を牽引
    さらに言えば、自熱ミニ火鍋は火鍋を日常的な消費財に変えた。料理できる環境がなく、オンラインツーオフライン(O2O)サービスも屆かないシーン、たとえば屋外でのピクニック、長距離電車での旅行などに、自熱ミニ火鍋は切り込んでいける。
  • エコノミークラス症候群の予防について
    中でも飛行機のエコノミークラスは狹い空間で腳を伸ばすことも體勢を変えることもできず、深部靜脈血栓症になるリスクが高まります。そのため、一般的には上述のような症狀を総稱して「エコノミークラス症候群」と呼んでいます。
  • 新年度がスタート! 桜色のキャットアイで指先にも春の訪れ
    ということで、今回は、多くの日本人が暮らす「威寧路駅」にある美容院の一角でネイルとハンドマッサージの體験をしてきました。今回擔當してくださったのは、経歴2年の男性ネイリスト桂良波さん。彼オススメの「キャットアイ」。
  • 中國のオンライン動畫ユーザー6億人 ネットバラエティのクオリティ向上
    報告によると、今年6月の時點で、中國オンライン動畫ユーザーは6億900萬人で、動畫コンテンツ業界の市場規模は前年比39.1%増の年間2016億元(1元は約16.33円)以上になる見込みとなっており、同業界は爆発的成長を見せている。なかでも、ショート動畫ユーザーの數と利用時間が爆発的に増加し、業界の市場規模の急速な拡大を牽引している。