二日にち前ぜんこのへんで
飛とび降おり自殺じさつした人ひとの
ニュースにゅーすが流ながれてきた
血ちまみれセーラーせーらー
濡ぬれ衣ぎぬセンコーせんこー
たちまちここらはネットねっとの餌食えじき
「危あぶないですから
離はなれてください」
そのセリフせりふが集合しゅうごうの合図あいずなのにな
馬鹿騒ばかさわぎした奴やつらが
アホあほみたいに撮とりまくった
冷つめたいアスファルトあすふぁるとに流ながれる
あの血ちの何なにとも言いえない
赤あかさが綺麗きれいで綺麗きれいで
泣ないてしまったんだ
泣ないてしまったんだ
何なんにも知しらない
ブラウンぶらうん管かんの外側そとがわで
生いきて生いきて生いきて生いきて生いきて
生いきて生いきて生いきていたんだよな
最後さいごのサヨナラさよならは他ほかの誰だれでもなく
自分じぶんに叫さけんだんだろう
彼女かのじょが最後さいごに流ながした涙なみだ
生いきた証あかしの赤あかい血ちは
何なにも知しらない大人おとなたちに
二秒びょうで拭ふき取とられてしまう
立たち入いり禁止きんしの黃色きいろいテープてーぷ
「ドラマどらまでしかみたことなーい」
そんな言葉ことばが飛とび交かう中なかで
いま彼女かのじょはいったい何なにを
思おもっているんだろう
遠とおくで遠とおくで
泣なきたくなったんだ
泣なきたくなったんだ
長ながいはずの一日にちがもう暮くれる
生いきて生いきて生いきて生いきて生いきて
生いきて生いきて生いきていたんだよな
新あたらしい何なにかが始はじまる時とき
消きえたくなっちゃうのかな
「今いまある命いのちを
精一杯せいいっぱい生いきなさい」なんて
綺麗きれい事ことだな
精一杯せいいっぱい勇気ゆうきを振ふり絞しぼって
彼女かのじょは空そらを飛とんだ
鳥どりになって雲くもをつかんで
風ふうになって遙はるか遠とおくへ
希望きぼうを抱いだいて飛とんだ
生いきて生いきて生いきて生いきて生いきて
生いきて生いきて生いきていたんだよな
新あたらしい何なにかが始はじまる時とき
消きえたくなっちゃうのかな
生いきて生いきて生いきて生いきて生いきて
生いきて生いきて生いきていたんだよな
最後さいごのサヨナラさよならは
他ほかの誰だれでもなく
自分じぶんに叫さけんだんだろう
サヨナラさよならサヨナラ
あいみょん (Aimyon, born on March 6, 1995 in Nishinomiya, Hyōgo Prefecture, Japan) is a Japanese singer-songwriter under LASTRUM Music Entertainment Inc. and debuted in 2015.
She grew up touching music since her childhood due to her grandmother who had been dreaming of being a singer or her father who is working on acoustic songs and started songwriting since she was a junior high school student.
In March 2015, she released her indie debut with Tower Records' limited single "Anata kaibou junai uta ~shine~" and entered Oricon Indie Chart Top 10.
In May, the 1st mini album "tamago" has been released nationwide. Her 2nd mini album "Nikumarekko yo ni habakaru" has been released in December.
On November 30, 2016, she madee her major debut on Warner Music Japan's label "unBORDE" with the single "Ikiteirutan da yo na".
Then "Hyouhaku" was selected as a theme song and released in February 2017. The singles "Ai wo tsutaetaida toka" and "Kimi wa rokku o kikanai" have been released after that.
In September 2017 she released his first full album "Seishun no excitement".
On April 25th 2018, 4th single "Mangetsu no yoru nara" was released. "AIMYON TOUR 2018 - TELEPHONE LOBSTER-" was held in 8 locations nationwide and at she had her first overseas live at Taipei Legacy which was sold out.
On August 8th 2018 single "Marigold" released. From November the largest nationwide tour "AIMYON TOUR 2018 -HONEY LADY BABY-" was held.
In November 14th 2017 she released the 6th single "Konya kono mama" (theme song of Japanese TV drama).
生いきていたんだよなという曲名きょくめいの意味いみを考察こうさつ
この曲きょくは、飛とび降おり自殺じさつした彼女かのじょに向むけての歌うただと思おもわれます。
歌詞かし中ちゅうから彼女かのじょはおそらく女子じょし學生がくせいで、ビルびるや學校がっこうなどの高たかい建物たてものの屋上おくじょうから飛とび降おりたと推測すいそくできます。今いまの時代じだい、気軽きがるにネットねっとに投稿とうこう出來できてしまいますよね。彼女かのじょの死しも軽率けいそつにネットねっとの餌食えじきにされてしまいます。
また、自殺じさつ現場げんばを見みて不謹慎ふきんしんな発言はつげんをする命いのちの重おもさが分わからない人ひとたちも現あらわれます。そんな周囲しゅういの反応はんのうに対たいしての憤いきどおりが歌うたに表あらわれているでしょう。
「周まわりは彼女かのじょの「死し」という部分ぶぶんしか切きり取とらず、また軽々かるがるしく扱あつかっているけれど、私わたしは彼女かのじょの「死し」だけでなく、「生なま」の部分ぶぶんもしっかりと受うけ止とめたい。彼女かのじょが生いきていた部分ぶぶんも忘わすれることなく切きり取とりたいんだ。
」 そんな想おもいがストレートすとれーとに表あらわれて「生いきていたんだよな」という曲名きょくめいになっています。あいみょんのやさしさが垣間見かいまみれる歌うたですね。