2月4日天聲人語打卡 | 哀しき外來生物

2021-02-18 阿粽在東京

  《天聲人語》是日本權威報紙《朝日新聞》具有百年歷史的品牌欄目,是日本《朝日新聞》著名的社論專欄。該欄目言簡意賅(每篇大約750字)、膾炙人口,內容涉及經濟、文化、教育、體育、人物等各個方面。


2月4日 哀しき外來生物

▶︎悲哀的外來物種

 兵庫県伊丹市にある昆陽池(こやいけ)は奈良時代に僧の行基が築いた池である。歌枕としても名高く、池畔には西行や定家らの歌碑や詩碑が點在する。風光に富むこの池にいつしか、ヌートリアという動物が出沒するようになった。

 位於兵庫縣伊丹市的昆陽池是在奈良時代由僧侶行基建造的池塘。它也以歌枕(古來和歌中歌詠過的名勝)聞名,池邊散布著刻有西行、定家等人的詩歌的石碑。不知不覺,在這個風景秀麗的池塘裡開始出現一種叫做海狸鼠的動物。

 市によると、池周辺に限らず年に10件ほど通報がある。「畑の大根や小松菜を荒らされた」「堰堤(えんてい)や田のあぜを削られた」。職員らが出動し、捕獲することになる。生態系に害を及ぼす特定外來生物に指定されたからだ。

 市裡表示,每年都會收到大約10份投訴,而且這些投訴不僅僅集中在池塘周圍。「田裡的蘿蔔和小松菜被破壞了」。「水壩和田埂都被刮掉了」。 由於海狸鼠已被指定為對生態系統有害的特定外來物種,政府出動工作人員去抓捕它們。

 ネズミの仲間で、南米が原産地。毛皮が防寒に役立つとして戦前に盛んに輸入された。戦時中は軍服用に國內で養殖され、食糧難の時代には栄養源にもなった。ところが戦後に需要が減り、野に放たれたという。

 海狸鼠屬鼠科,原產於南美。戰前,由於它們的毛皮有助於預防寒冷,因此被積極地引進到日本。戰爭時期被培育用於軍服,並在糧食短缺時成為營養來源。但戰爭結束後,需求下降了,它們便被釋放到了野外。

 その身の上を聞いて思い出すのは、各地で野生化したアライグマのことだ。かつて「あらいぐまラスカル」というアニメが放送され、ペットとして人気を集めた。だが成長すると兇暴になり、持てあます飼い主が続出。農業の被害も深刻で、同じく駆除の対象とされた。

 當我聽說這件事時,我回想起現在在各地已變成野生動物的浣熊。因為動漫《浣熊淘氣鬼》的放映,浣熊曾一度作為寵物流行。但是,當它長大後就會變得兇猛,很多主人都無法照管自己的寵物。農業方面也損害重大,因此浣熊也被當做驅除的對象。

 取材の最後に、昆陽池のまわりを歩く。探すまでもなくヌートリアはぬっと現れた。ネズミと呼ぶには大きすぎる。群れもせず悠然と泳ぐさまは野生そのもの。近寄る私を察知したとたん、警戒で目がとがる。遊泳をとめ、猛スピードで草むらに消えた。

 在採訪的最後,我漫步在昆陽池。甚至無需尋找,海狸鼠就出現了。它實在是太大了,以至於無法稱之為鼠。它悠然地獨自遊動著,這正是野生動物應有的姿態。當它察覺到我正在接近時,出於警惕它的眼神變得很緊張。(接著,)它停止遊泳並以極快的速度消失在草叢中。

 池畔の文學碑を眺めながら、もしヌートリアが歌人ならどう詠むかと夢想した。〈帰りたし故郷は遠く夢の果て わが身切なき昆陽池の水〉。そんな心境だろうか。

 望著池塘邊的文學紀念碑,我幻想著,如果海狸鼠是詩人的話,會詠出怎麼樣的詩呢。「家鄉遙遠,歸思無果,鄉愁無處安放,遊於昆陽池。」它會是這樣的心境嗎?

朗讀:櫻桃小丸子

翻譯:櫻桃小丸子

BGM來源:雪空

聲明:本文只用於學習用途,不用於除學習交流以外的商業用途。

一起來打卡天聲人語吧!
|  將這篇推送轉發至朋友圈,然後後臺發語音給阿粽,阿粽會針對大家的發音問題給出專業的建議哦!|  

做 發 音 最 地 道 的 日 語 學 習 公 眾 號


相關焦點

  • <天聲人語>哀しき外來生物
    哀かなしき外來生物がいらいせいぶつ悲傷的外來生物兵庫県伊丹市ひょうごけんいたみしにある昆陽池こやいけは奈良時代ならじだいに僧そうの行基ぎょうき①が築きずいた池いけである。歌枕うたまくらとしても名高なだかく、池畔ちはんには西行さいぎょう②や定家さだいえ③らの歌碑かひや詩碑しひが點在てんざいする。
  • 【天聲人語】0204哀しき外來生物
    哀しき外來生物悲慘的外來生物 兵庫県伊丹市にある昆陽池(こやいけ)は奈良時代に僧の行基が築いた池である。歌枕としても名高く、池畔には西行や定家らの歌碑や詩碑が點在する。職員らが出動し、捕獲することになる。生態系に害を及ぼす特定外來生物に指定されたからだ據該市介紹,河狸不僅出現在昆陽池周邊,「田地裡的蘿蔔和油菜被河狸糟蹋了」、「堤壩、田埂被河狸刨了」,一年裡會收到約10次左右這樣的報告。因此被認定為有害生態系統的特定外來生物,市職員會出動捕捉它們。 ▼ネズミの仲間で、南米が原産地。
  • 12月2​4日天聲人語打卡 | 四字熟語で振り返る
    照る日も降る日もマスクなしでは外出しづらい「全面口覆(ぜんめんこうふく)」が日常に。沒個性の口元に飽き、趣向を凝らした「創意口布(そういくふ)」を楽しむ人も増えた。 四字熟語募集活動到今年已經是第31屆了,這次共募集到了2萬2千條,打破了歷史最高紀錄。不論晴天雨天,不戴口罩就沒法出門的「全面口覆」(完全遮住口鼻)已成為日常。
  • 1月12日天聲人語打卡 | 犬笛政治
    1月12日 犬笛政治▶︎狗哨政治 サイレントマジョリティーは直訳すれば「物言わぬ多數派」だが、米國では「白人ブルーカラー」の意味が隠されている。  こうした分かる人だけは分かる言葉遣いをするのを「犬笛政治」という。犬を呼ぶため人間には聞こえない高周波の音を出す笛のように、差別や悪意を隠すことができる。トランプ大統領もツイートで「サイレントマジョリティー」と呼びかけ、「法と秩序」の言葉も使った。黒人を秩序に従わせる含意がある。
  • 11月11日天聲人語打卡 | 平安朝の秋
    11月11日 平安朝の秋 ▶︎平安朝的秋天 平安朝を生きた藤原道長は10月28日、鎌倉時代の藤原定家は11月7日、江戸後期の頼山陽(らいさんよう)は11月11日。どれも京の都で紅葉をめでた日付を現代の暦に換算したものである。
  • 11月26日天聲人語打卡 | コロナ遺産
    博物館では2月末から身近な資料を収集してきた。   政府曾給每個家庭發放「安倍口罩」。在意想不到的地方,我與其再會了。是在福島縣立博物館的倉庫裡。在其收存的白色箱子上,寫著「新型冠狀病毒疫情相關資料」。裡面存有博物館從2月末開始收集的周邊資料。  箱には、美術展中止の案內はがき、疫病よけの妖怪アマビエの新作だるま。
  • 10月14日天聲人語打卡 | 筒美京平さんを悼む
    10月14日 筒美京平さんを悼む▶︎悼念筒美京平先生 カラオケで歌うと泣きそうになる曲はいくつかあるが、「木綿のハンカチーフ」はその筆頭だ。都會に出た自分の若いときにだぶるのか。殘した戀人などいなかったのに。
  • 9月25日天聲人語打卡 | 空気の日記
    4月12號「仿佛是去參加違禁的集會一般,悄悄前往超市。連呼吸都變得難為情起來」——永方佑樹。遇上緊急事態一詞,無論是誰都顯得那麼手足無措。  5月6日〈手を洗っても洗っても拭えない汚れがあり 蛇口から流れつづける今日という一日〉渡辺玄英。6月6日〈陰 陽 白 黒 必要 不要 緊急 不急 一輪の花でさえ そんなふうにはほんとうは分けられない〉峰澤典子。
  • 2月3日天聲人語打卡 | クラブハウスって?
    2月3日 クラブハウスって?▶︎Clubhouse是什麼? だれでも好きなテーマのおしゃべりの場を気軽に作れる。屆けるのは聲だけ。文字も寫真も動畫もなし。やりとりはその場限りで、他人の発言にコメントを付す機能もない。
  • 1月24日天聲人語打卡 | 不條理の國
    1月24日 不條理の國▶︎荒謬之國 不條理なことばかり起きるのは、そこが鏡の國だから。まっすぐ歩こうとすると反対方向に行ってしまう。 感染者が入院措置を拒んだ場合、「1年以下の懲役または100萬円以下の罰金」を科すことができる。やむなく自宅待機している人が數多くいるのが現狀なのに。自宅療養中の死亡も相次いでいる。
  • 12月2​0日天聲人語打卡 |48歳の冒険
    12月20日 48歳の冒険 ▶︎48歲的冒險 いかに卓越したアスリートでもあらがえない敵はいる引退から7年、45歳による現役復帰の挑戦を、働き盛りが陥る不安やうっ屈した心理になぞらえて「中年の危機」と冷ややかに見る人もいた。 他為巴爾的摩金鶯隊一共貢獻了268次勝利,幾乎將棒球界的所有榮譽都收入囊中。1990年,名列棒球名人堂。過了一年以後,他再次帶著棒球手套出現在訓練場地。
  • 1月29日天聲人語打卡 | 緊急事態宣言の判斷
    では東京都の1日の感染者數が「1千人、2千人、1千人、2千人……」とさんざん聞かされてきた我々はどうだろう。千人を下回ったと耳にすれば、もう出口が見えたような気にもなる。慣れというのは恐ろしい 那麼,每天聽到新聞裡報導東京都單日新增感染人數為「1000、2000、1000、2000」的我們又會有怎樣的反應呢?
  • 趣談・新詞新語 | 外來語的泛濫
    日本人は案外このことに気付いていないらしく、ある日本の友人が、「外國人に指摘されてみれば、なんかヘンですね。おもわず吹き出してしまう」と言っていた。同樣是「LDK」,2、3、4分別讀作に、さん、よん,只有1讀作「ワン」,當時我覺得,日語還真是奇特。出人意料的是,日本人似乎往往意識不到這一點。我的一位日本朋友曾對我說:「外國人給我指出之後,我才發覺奇怪,不由地笑了出來。」
  • 10月17日天聲人語打卡 | 朝ドラの悽慘
    10月17日 朝ドラの悽慘▶︎晨間劇中悽慘的一幕 朝ご飯を食べながら読んでいる方もいるだろうと思いながらいつもコラムを書いている。殘酷な描寫はできるだけ避けているが、あえて書く場合もある。戦爭の悲慘さを伝えたいときだ。
  • 外來語片假名的書寫方法是規定好的?
    外來語の片仮名での書き表し方には,何か決まりがあるのですか。對於外來語,像「ストップウオッチ/ストップウォッチ(秒表)」這樣,有過不知道要用哪種寫法的困惑吧。外來語片假名的書寫方法,是否是規定好的呢?回答回答外國の地名・人名を含めて,外來語を片仮名で表記するときのよりどころとしては,平成3年6月に公にされた,內閣告示・訓令「外來語
  • 11月19日天聲人語打卡 | 小春日和の挿話
    11月19日 小春日和の挿話▶︎小陽春天氣的插曲 劇中劇は、物語に彩りを添える。ケストナーの児童文學『飛ぶ教室』では、ドイツの寄宿舎の少年たちが創作劇の稽古をする。クラス全員が飛行機に乗って世界を回り、現地で授業をするという楽しげな劇である。
  • 1月16日天聲人語打卡 | コロナ禍の百人一首
    1月16日 コロナ禍の百人一首▶︎疫情時代下的百人一首 授業中に居眠りして、先生にこづかれる。そんなよくある場面もオンライン授業では勝手が違う。〈學校のリモート授業寢落ちして起きたら畫面に僕しかいない〉。中學3年の村上麟太郎さんが詠んだ。  在課堂上打瞌睡,被老師戳醒(這個詞似乎是小範圍身體接觸的意思)。這樣熟悉的場面,在網課上卻消失了。「在上網課的時候打了個瞌睡,醒來時發現屏幕上的會議室裡只剩自己」。這是初三學生村上麟太郎的作品。
  • 11月17日天聲人語打卡 | 下駄を預ける
    11月17日 下駄を預ける▶︎聽憑處置  比喩表現を使いつつ、さていつまで通用するだろうと思うことがある。例えば「下駄(げた)を預ける」。相手に物事の処置を任せる意味だが、下駄も見なくなったし、お店などで履物を預ける習慣も減った気がする。
  • 近義詞辨析| 悲しい、哀しい
    悲しいと哀しいに明確な使い分けはないが、公用文などでは「悲しい」と表記し、「哀しい」は用いられない。悲しいは、常用漢字に登録されており、「かなしい」と読む。一方、哀しいの「哀」は常用漢字に登録されているものの、常用漢字表外音読で「かなしい」という読みでは登録されておらず、公用文では「かなしい」に「哀しい」を使うことができない。兩者雖然沒有明確的使用區分,但是在公文中,是不能寫作哀しい的。悲しい被登錄為常用漢字,規定讀法是かなしい。
  • 11月18日天聲人語打卡 | パンとサーカス
    11月18日 パンとサーカス▶︎麵包和馬戲  ローマ帝國の皇帝のなかには民眾の機嫌を取るために娯楽の提供に勵む者たちがいた。それを象徴する言葉が「パンとサーカス」である。來年夏の五輪・パラリンピックの後、それを菅政権の成果として眾院を解散すれば、選挙に勝ち、政権を長期化できるというもくろみである。  「奧運會是最大的政權回升對策」這一看法在政府與執政黨內部傳開。明年夏季奧運會、帕運會結束後,如果菅政權將其作為執政成果解散眾議院,在選舉中獲勝,就能達到將政權長期化的意圖。