《天聲人語》是日本權威報紙《朝日新聞》具有百年歷史的品牌欄目,是日本《朝日新聞》著名的社論專欄。該欄目言簡意賅(每篇大約750字)、膾炙人口,內容涉及經濟、文化、教育、體育、人物等各個方面。
2月4日 哀しき外來生物
▶︎悲哀的外來物種
兵庫県伊丹市にある昆陽池(こやいけ)は奈良時代に僧の行基が築いた池である。歌枕としても名高く、池畔には西行や定家らの歌碑や詩碑が點在する。風光に富むこの池にいつしか、ヌートリアという動物が出沒するようになった。
位於兵庫縣伊丹市的昆陽池是在奈良時代由僧侶行基建造的池塘。它也以歌枕(古來和歌中歌詠過的名勝)聞名,池邊散布著刻有西行、定家等人的詩歌的石碑。不知不覺,在這個風景秀麗的池塘裡開始出現一種叫做海狸鼠的動物。
市によると、池周辺に限らず年に10件ほど通報がある。「畑の大根や小松菜を荒らされた」「堰堤(えんてい)や田のあぜを削られた」。職員らが出動し、捕獲することになる。生態系に害を及ぼす特定外來生物に指定されたからだ。
市裡表示,每年都會收到大約10份投訴,而且這些投訴不僅僅集中在池塘周圍。「田裡的蘿蔔和小松菜被破壞了」。「水壩和田埂都被刮掉了」。 由於海狸鼠已被指定為對生態系統有害的特定外來物種,政府出動工作人員去抓捕它們。
ネズミの仲間で、南米が原産地。毛皮が防寒に役立つとして戦前に盛んに輸入された。戦時中は軍服用に國內で養殖され、食糧難の時代には栄養源にもなった。ところが戦後に需要が減り、野に放たれたという。
海狸鼠屬鼠科,原產於南美。戰前,由於它們的毛皮有助於預防寒冷,因此被積極地引進到日本。戰爭時期被培育用於軍服,並在糧食短缺時成為營養來源。但戰爭結束後,需求下降了,它們便被釋放到了野外。
その身の上を聞いて思い出すのは、各地で野生化したアライグマのことだ。かつて「あらいぐまラスカル」というアニメが放送され、ペットとして人気を集めた。だが成長すると兇暴になり、持てあます飼い主が続出。農業の被害も深刻で、同じく駆除の対象とされた。
當我聽說這件事時,我回想起現在在各地已變成野生動物的浣熊。因為動漫《浣熊淘氣鬼》的放映,浣熊曾一度作為寵物流行。但是,當它長大後就會變得兇猛,很多主人都無法照管自己的寵物。農業方面也損害重大,因此浣熊也被當做驅除的對象。
取材の最後に、昆陽池のまわりを歩く。探すまでもなくヌートリアはぬっと現れた。ネズミと呼ぶには大きすぎる。群れもせず悠然と泳ぐさまは野生そのもの。近寄る私を察知したとたん、警戒で目がとがる。遊泳をとめ、猛スピードで草むらに消えた。
在採訪的最後,我漫步在昆陽池。甚至無需尋找,海狸鼠就出現了。它實在是太大了,以至於無法稱之為鼠。它悠然地獨自遊動著,這正是野生動物應有的姿態。當它察覺到我正在接近時,出於警惕它的眼神變得很緊張。(接著,)它停止遊泳並以極快的速度消失在草叢中。
池畔の文學碑を眺めながら、もしヌートリアが歌人ならどう詠むかと夢想した。〈帰りたし故郷は遠く夢の果て わが身切なき昆陽池の水〉。そんな心境だろうか。
望著池塘邊的文學紀念碑,我幻想著,如果海狸鼠是詩人的話,會詠出怎麼樣的詩呢。「家鄉遙遠,歸思無果,鄉愁無處安放,遊於昆陽池。」它會是這樣的心境嗎?
朗讀:櫻桃小丸子
翻譯:櫻桃小丸子
BGM來源:雪空
聲明:本文只用於學習用途,不用於除學習交流以外的商業用途。
一起來打卡天聲人語吧!
| 將這篇推送轉發至朋友圈,然後後臺發語音給阿粽,阿粽會針對大家的發音問題給出專業的建議哦!|
做 發 音 最 地 道 的 日 語 學 習 公 眾 號