哈嘍~我們上一期講了高考語法「~てくる」
童鞋們熟練掌握了嗎
小編貼心地附上了「~てくる」的連結
需要鞏固複習的童鞋請戳 ↓ ↓ ↓
日語高考 | 「~てくる」的用法
那麼我們今天來學習在高考中容易與「~てくる」混淆的高考語法「~ていく」吧~~~
高考語法:「~ていく」
接續:動詞「て形」+いく
1 表示某動作的方位
いく表示遠去,因此ていく表示「一邊做某動作一邊離我遠去」。
①大勢の人がバスに乗って行きました。
好多人上車去了。
②王さんはもう帰っていきました。
小王已經回家去了
③田中さんは部屋に入っていきました。
田中進去房間了。
2 .表示時間流逝的方向
在空間上「ていく」表示由近到遠,那麼引申在時間上,「いく」通常表示從現在(近)到未來(遠),與之對應,「ていく」則表示「從現在到未來,某動作某變化將會繼續進展下去」。
通常與「つもり」「でしょう」「これから」「今後」等表示未來的時間一起搭配使用。
①この町で暮らしていこうと思います。
我打算在這個城市生活下去。
②これからも日本語を勉強していこうと思います。
我打算今後繼續將日語學下去。
③環境問題は今後また深刻になっていく恐れがあります。
環境問題今後有可能進一步惡化。
3 .表示現象、狀態的消失、或者更加深入。
「ていく」在通常情況下,表示狀態消失多伴隨「消える」「失う」「死ぬ」「絶滅」等表示消失、消亡的詞彙使用。
①父の姿が雨の中でだんだん消えていった。
父親的身影在大雨中漸漸消失了。
②蝋燭(ろうそく)の火が消えていった。
蠟燭逐漸熄滅了。(從燃著到燃盡)
③経済の発展につれて、森林がだんだん失われたいった。
隨著經濟的發展,森林逐漸消失。
那麼,來練習一下吧~
請在劃線部分填上括號內詞語的合適時態。
私は廊下で凜さんと立ち話をした。その後、凜さんは教室に(入る) 。
英語は(勉強) ほど難しくなる。
大學に入學しても、水泳の練習を(続ける) つもりだ。
答案:
入っていった。
勉強していく
続けていく
你都答對了嘛?
茂名校區客服老師
聯繫電話:18929769106
吳川校區黃老師
聯繫電話:13922062427